「HIS 立川本店」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS 立川本店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で5m
クリスピー・クリーム・ドーナツ 立川ルミネ店/ クリスピー・クリーム…38店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 立川ルミネ店です。 立川駅に直結した便利な立地にある「クリスピー・クリーム・ドーナツ ルミネ立川店」は、甘いもの好きにとっては嬉しいスポットです。ルミネ立川の1階に位置し、改札からは徒歩3分ほど。成城石井と同じフロアにあるため、買い物帰りにちょっと立ち寄るのに最適です。駅からのアクセスも良好で、雨の日でも傘を差さずに訪れることができます。店内は明るく、白を基調とした清潔感のあるデザインで、ショーケースには見た目にも華やかなドーナツがずらりと並んでいます。 定番の「オリジナル・グレーズド」はやはり外せません。ふんわり軽い食感と口の中で溶けるような甘さが、他のドーナツでは味わえない独特の魅力です。特に、できたてが味わえるタイミングは絶品。幸運にも「Hot Now」サインが点灯している際は、ぜひ立ち寄ってみてください。焼きたてのドーナツは、通常のものよりさらに柔らかく、口当たりも一層なめらかです。焼きたてを試したい場合は、昼過ぎ頃を狙うと比較的タイミングが合いやすいようです。 季節限定のフレーバーや、見た目がカラフルなドーナツは、特に女性や子どもたちに人気。例えば、夏限定の「レモンクリームチーズ」や冬の「ストロベリーチーズケーキ」など、毎回テーマが異なり、目新しさを楽しめるのも魅力の一つです。また、店舗によって取り扱い商品が異なることもあるので、他のクリスピー・クリーム・ドーナツの店舗と食べ比べてみるのも面白いかもしれません。 さらに、ルミネ立川店では、カフェスペースも併設されており、ドーナツを購入したその場でコーヒーと一緒にゆっくり楽しむことができます。広さはコンパクトながらも、店内の雰囲気が落ち着いているので、ちょっとした休憩や友人とのおしゃべりにも最適です。座席数は多くないため、混雑時はテイクアウトをおすすめしますが、駅近で待ち合わせにも便利なため、一人での利用からグループでの訪問まで幅広いシチュエーションに対応しています。 価格帯は、1個あたり200〜300円と手頃で、ボックスセットの購入時には割引が適用されるため、まとめ買いするのもお得です。特に、会社や家庭へのお土産として持ち帰る際は、多彩なフレーバーを詰め合わせたセットが人気です。サービス面でも、店員さんが親切で明るい対応をしてくれます。お勧めです。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で85m
マクドナルド 立川伊勢丹前店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅すぐそばのマクドナルド。 立地もあり、平日でも休日でも、お昼や夕飯の時間に買いに行くと、人が賑わっています。 今回はハワイアンバーガーのセットを注文しましたが、店舗内で注文したにも関わらず、すぐ出てきてくれて良かったです。 店員さんも愛想良くて良いお店だと思いました。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で106m
ケンタッキーフライドチキン 立川店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アルバイトさんはとても感じがよく、お店もきれいです。ついつい立ち寄りたくなるお店です。どのメニューも美味しいですが、特にお気に入りは、ツイスターと、オリジナルチキン、チキンフィレサンドです。他店が似たメニューを作っても、絶対に超えることができません。すごく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の北口から徒歩3分ほどの場所にある松屋です。こちらの店舗は24時間営業しており、駅からも近いので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。先日立川で友人と飲み行った際に、帰りに牛丼が食べたくなったので、飲んだ後のしめとして利用させて頂きました。深夜でしたが、お客さんもたくさんいて繁盛していました。店内はカウンター席のみとなっていますので、お一人でも利用しやすい雰囲気で、実際に私が利用した時も全てお一人のお客さんでした。注文は食券制となっていて、券売機にて現金以外にPayPayなどのキャッシュレス決済、Suicaなどの交通系電子マネー、各種クレジットカードでのお支払いも可能となっています。店内での飲食はもちろんですが、テイクアウトサービスの利用も可能となっていて、テイクアウトの場合も食券制となっています。テイクアウトは来店して注文するのもありですが、電話やインターネット上からの事前予約も可能となっていて、待ち時間が無くなり、受け取りもスムーズになりますので、とてもオススメです。また、デリバリーサービスの利用も可能となっていて、ウーバーイーツや出前館からの注文が可能です。先日出前館で松屋の牛めしを注文したのですが、しっかりと温かかったですし、お店と変わらない味が自宅でゆっくりと味わえてとても良かったです。デリバリーに関しては配達エリアや時間に制限がありますのでご注意下さい。松屋にあるメニューの中ですと、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、キムチ牛めし、牛焼ビビン丼、カルビ焼肉定食、チーズシャリアピンソースハンバーグ定食、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、豚汁です。その他にも期間限定メニューもコンスタントに販売されていますし、まだ食べたことのないメニューもたくさんありますので、これからも松屋を利用し続けて、いろいろなメニューを注文したいと思います。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で165m
ウェンディーズ・ファーストキッチン 立川フロム中武店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スマホの充電が切れそうで、コンセントがあるお店を探していたところ、ウェンディーズ・ファーストキッチンを発見。 ウェンディーズチリが好きなので久々に食べました! コンセントがある席は少ないですが、席の間に荷物のおける スペースもあって便利。 やっぱり何度食べてもウェンディーズチリ好きですー。 席も綺麗で充電しながらゆっくりさせてもらいました。 ごちそうさまです!
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で179m
マクドナルド 立川駅南口店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線立川駅南口を出ると、徒歩1分の場所にあるマクドナルドさんです。多摩都市モノレール立川南駅への通路からでもお店に入れます。マックのポテトはどこよりも美味しいですね。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で189m
ミスタードーナツ 立川北口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は立川駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのミスタードーナツさんはドーナツチェーン店です夕方などはイートインスペースで学生さんが多くとても賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋立川北口店はJR中央線の立川駅の北口から歩いて3分くらいの場所にある店舗です。駅から近くて利用しやすく、24時間営業となっていますので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。店内にはテーブル席とカウンター席があり、綺麗で清潔感のある店舗でした。お支払い方法は現金、クレジットカード、キャッシュレス決済に対応しております。ご利用は店内はもちろんテイクアウトサービス、デリバリーサービスにも対応しております。専用の駐車場はありませんので、車でお越しの際は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。私は仕事中のランチタイムで何度か利用したことがありますが、混雑時でも店員さんがテキパキと動かれており、待ち時間はほとんどないですし、皆さんとても丁寧な接客をされていました。松屋にあるメニューの中で私のお気に入りメニューはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、キムチ牛めし、ネギとろろ牛めし、カルビホルモン丼、豚焼ビビン丼、キムカル丼、富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし、ハンバーグビーフカレー、チーズかけビーフカレー、松屋特製ロースかつビーフカレー、カルビ焼肉定食、豚カルビ生姜焼定食、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、ブラウンソースエッグハンバーグ定食、チーズチミチュリソースハンバーグ定食、ソーセージエッグ定食、得朝牛皿定食、うなぎコンボ牛めしトリプル、豚汁、参鶏湯風スープです。現在期間限定で販売中のごろごろチキンの和風タルタル定食もとても美味しかったです。以前販売されていたメニューではうまトマ販売定食、うまトマチキンチーズ定食などが特にお気に入りでした。その他にもたくさんのメニューがありますし、期間限定メニューも定期的に販売されますので、飽きずに楽しめてありがたいです。立川駅から近くて利用しやすいですし、店員さんの接客も素晴らしいので、皆さんも是非利用してみて下さい!
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で268m
伝説のすた丼屋 立川店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒190-0022 東京都立川市錦町1-2-5 大東ビル1F
- アクセス:
JR青梅線「立川駅」から「伝説のすた丼屋 立川…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅から「伝説のすた丼屋 立川店」への行き方は非常にシンプルです。まず、立川駅の南口を出て、駅からの所要時間は約5分から10分程度です。 店内に入ると、すた丼屋独特の活気あふれる雰囲気が広がります。店内は比較的狭く、カウンター席がメインとなっていますが、立川店は他の店舗に比べるとやや広めの印象を受けました。特にランチタイムや夕食時には、ビジネスマンや学生で賑わっており、注文を受ける店員さんの元気な声が響きます。 メニューはバラエティ豊かで、すた丼の他にも、特盛りすた丼やから揚げ定食、焼肉丼など、食べ応えのある料理が多数用意されています。どの料理もボリュームがあり、一度食べると満腹感に包まれること間違いありません。 今回私は、オリジナルの「すた丼」を注文しました。やはり、すた丼屋に来たからには、まずは定番メニューを試さないといけません。丼には、大ぶりの豚バラ肉がたっぷりと盛られ、濃厚なニンニク醤油のタレが絡んでいます。このタレがご飯に染み込むことで、さらに食欲をそそります。ニンニクの風味が強めですが、全体的に味のバランスが良く、クセになる味わいです。肉のボリュームも申し分なく、食べ進めるうちに自然とご飯が進んでいきます。これがいわゆる「すた丼マジック」とでも呼ぶべきものでしょう。 また、味噌汁がセットになっている点も嬉しいポイントです。味噌汁のシンプルな味わいが、濃厚なすた丼との相性をよく考慮しており、口の中をリセットする役割を果たしてくれます。 「伝説のすた丼屋 立川店」は、立川駅からアクセスが良く、短時間でガッツリとした食事を楽しみたい方にぴったりのお店です。お勧めです。
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で268m
モスバーガー 立川南口店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の南口を降りて、すずらん通りを国立の方へ歩いて5分程の所に有るモスバーガーです。 ビルの1階2階にあります。それなので、店内のほかに、テラス席の様な席が有りました。店内は明るく、正面全面ガラス貼りなので店の奥まで道路から見ることが出来ます。1階にメニュー受付カウンターが有ります。 1階にも席は有りますが、2階にも多くの席が有ります。 店先に看板が有り、期間限定で、白いモスバーガーという商品が有りました。おなじみモスバーガーのパン、ビーフパティ、トマト、オリジナルミートソースにクワトロチーズソースがたっぷりかかっている写真でした。 ものすごくおいしそうでしたので、入店しました。 メニューを選んでいる時に、さらに、ビーフパティがダブルの、ダブル白いモスバーガー〜クワトロチーズソースが有りましたので、そちらをお願いしました。これが、ミートソースと、クワトロチーズソースが混ざって濃厚でした。 トマトの酸味がうまい具合に入りさっぱりと食べられました。おすすめです。 期間限定と言わず、メインメニューにして欲しいくらいです。 また、これは、再発売だと思いますが、日本酒の獺祭とのコラボ商品で、甘酒のようなノンアルコール飲料の、まぜるシェイク新生獺祭〈ノンアルコール〉があり、頼みました。夏にぴったりな商品で、甘くて口の中がさっぱりする、面白いおいしい味でした。 また、一口お菓子の様な期間限定の新商品があり、ひんやりドルチェ葛ベリー〜いちご&ブルーベリーと、ひんやりドルチェ葛トロピカル〜パイン&マンゴーがあり、悩んだ挙句、トロピカルの方を選びました。 甘く、さっぱり、ひんやりしてとても美味しかったです。 夏限定商品に力を入れているんでしょうね。他にも、ホットスパイスモスチキン、ティーサングリア〈ノンアルコール〉、まるごと!レモンのジンジャーエールWITHはちみつレモンソース、はちみつレモンジンジャーエールと惹かれる商品が有りました。 やはり、モスバーガーは最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線南口から徒歩で約5分程の位置にある全国チェーンの定食屋さん、松屋立川錦町店さんです。 入口で食券を購入し、サラダにかけるドレッシングを自分で選んで好きな量使ってもいいのが松屋の特徴。 朝食も含めた定食類はご飯を大盛りや特盛りにしても値段が変わりません! 席数が約30席ほどで全席禁煙です。 24時間営業なので時間を気にせず利用できますが、22時から朝5時までは深夜料金が発生するので注意して下さい。 先日立川に来た際に晩御飯を食べる時間がなくて23:00頃に自由になった頃はお店が結構閉まっていて、こちらの松屋さんが営業しているのがものすごく助かりました。。 昔から松屋さんは「定食」のイメージが強かったのですが、そもそも牛めしが看板メニューなんですね♪ 丼物も非常にメニューが豊富で。牛めし以外にも豚カルビ丼やうな丼なんかもありバリエーション豊かです。 新商品のカットヒレステーキ丼は高級感があり一度は食べてみて欲しいです♪ そしてメインの定食ですが、お手頃な価格設定でお腹いっぱい食べられるのが本当嬉しいです。 学生の時に違う店舗でしたが、牛焼肉定食の美味しさに感動して何年も同じものばかり注文してました(笑)。リーズナブルな価格ならではのファーストフード感がたまらなかったんですね。 若者にはあのズッシリ感はクセになります♪ それから長い月日は経ちましたが牛焼肉定食は健在です! 他にも新しいメニューが追加されていましたが、勿論牛焼肉定食頼みました(笑)。煮込みビーフシチュー定食やブラウンソースハンバーグ定食などオシャレな感じのメニューが増えてました! 今はデリバリーも当たり前の時代なので、松屋さんももちろんフードデリバリーに対応しています。 お支払いも各種電子マネーに対応していてスマートに利用する事ができます♪ 注文から提供の早さはどの店舗さんも同じですが、自分の住んでいる地域より回転が早いなーという印象です。 都会の人たちは食べるのが早いのでしょうか(笑)?
-
周辺施設HIS 立川本店から下記の店舗まで直線距離で361m
CoCo壱番屋 JR立川駅南口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋JR立川駅南口店は、立川駅南口から徒歩5分ぐらいにあります。カレーの種類が豊富でとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の南口を降りて、すずらん通りを国立の方へ歩いて5分程の所に有るモスバーガーです。 ビルの1階2階にあります。それなので、店内のほかに、テラス席の様な席が有りました。店内は明るく、正面全面ガラス貼りなので店の奥まで道路から見ることが出来ます。1階にメニュー受付カウンターが有ります。 1階にも席は有りますが、2階にも多くの席が有ります。 店先に看板が有り、期間限定で、白いモスバーガーという商品が有りました。おなじみモスバーガーのパン、ビーフパティ、トマト、オリジナルミートソースにクワトロチーズソースがたっぷりかかっている写真でした。 ものすごくおいしそうでしたので、入店しました。 メニューを選んでいる時に、さらに、ビーフパティがダブルの、ダブル白いモスバーガー〜クワトロチーズソースが有りましたので、そちらをお願いしました。これが、ミートソースと、クワトロチーズソースが混ざって濃厚でした。 トマトの酸味がうまい具合に入りさっぱりと食べられました。おすすめです。 期間限定と言わず、メインメニューにして欲しいくらいです。 また、これは、再発売だと思いますが、日本酒の獺祭とのコラボ商品で、甘酒のようなノンアルコール飲料の、まぜるシェイク新生獺祭〈ノンアルコール〉があり、頼みました。夏にぴったりな商品で、甘くて口の中がさっぱりする、面白いおいしい味でした。 また、一口お菓子の様な期間限定の新商品があり、ひんやりドルチェ葛ベリー〜いちご&ブルーベリーと、ひんやりドルチェ葛トロピカル〜パイン&マンゴーがあり、悩んだ挙句、トロピカルの方を選びました。 甘く、さっぱり、ひんやりしてとても美味しかったです。 夏限定商品に力を入れているんでしょうね。他にも、ホットスパイスモスチキン、ティーサングリア〈ノンアルコール〉、まるごと!レモンのジンジャーエールWITHはちみつレモンソース、はちみつレモンジンジャーエールと惹かれる商品が有りました。 やはり、モスバーガーは最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線南口から徒歩で約5分程の位置にある全国チェーンの定食屋さん、松屋立川錦町店さんです。 入口で食券を購入し、サラダにかけるドレッシングを自分で選んで好きな量使ってもいいのが松屋の特徴。 朝食も含めた定食類はご飯を大盛りや特盛りにしても値段が変わりません! 席数が約30席ほどで全席禁煙です。 24時間営業なので時間を気にせず利用できますが、22時から朝5時までは深夜料金が発生するので注意して下さい。 先日立川に来た際に晩御飯を食べる時間がなくて23:00頃に自由になった頃はお店が結構閉まっていて、こちらの松屋さんが営業しているのがものすごく助かりました。。 昔から松屋さんは「定食」のイメージが強かったのですが、そもそも牛めしが看板メニューなんですね♪ 丼物も非常にメニューが豊富で。牛めし以外にも豚カルビ丼やうな丼なんかもありバリエーション豊かです。 新商品のカットヒレステーキ丼は高級感があり一度は食べてみて欲しいです♪ そしてメインの定食ですが、お手頃な価格設定でお腹いっぱい食べられるのが本当嬉しいです。 学生の時に違う店舗でしたが、牛焼肉定食の美味しさに感動して何年も同じものばかり注文してました(笑)。リーズナブルな価格ならではのファーストフード感がたまらなかったんですね。 若者にはあのズッシリ感はクセになります♪ それから長い月日は経ちましたが牛焼肉定食は健在です! 他にも新しいメニューが追加されていましたが、勿論牛焼肉定食頼みました(笑)。煮込みビーフシチュー定食やブラウンソースハンバーグ定食などオシャレな感じのメニューが増えてました! 今はデリバリーも当たり前の時代なので、松屋さんももちろんフードデリバリーに対応しています。 お支払いも各種電子マネーに対応していてスマートに利用する事ができます♪ 注文から提供の早さはどの店舗さんも同じですが、自分の住んでいる地域より回転が早いなーという印象です。 都会の人たちは食べるのが早いのでしょうか(笑)?
-
伝説のすた丼屋 立川店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒190-0022 東京都立川市錦町1-2-5 大東ビル1F
- アクセス:
JR青梅線「立川駅」から「伝説のすた丼屋 立川…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅から「伝説のすた丼屋 立川店」への行き方は非常にシンプルです。まず、立川駅の南口を出て、駅からの所要時間は約5分から10分程度です。 店内に入ると、すた丼屋独特の活気あふれる雰囲気が広がります。店内は比較的狭く、カウンター席がメインとなっていますが、立川店は他の店舗に比べるとやや広めの印象を受けました。特にランチタイムや夕食時には、ビジネスマンや学生で賑わっており、注文を受ける店員さんの元気な声が響きます。 メニューはバラエティ豊かで、すた丼の他にも、特盛りすた丼やから揚げ定食、焼肉丼など、食べ応えのある料理が多数用意されています。どの料理もボリュームがあり、一度食べると満腹感に包まれること間違いありません。 今回私は、オリジナルの「すた丼」を注文しました。やはり、すた丼屋に来たからには、まずは定番メニューを試さないといけません。丼には、大ぶりの豚バラ肉がたっぷりと盛られ、濃厚なニンニク醤油のタレが絡んでいます。このタレがご飯に染み込むことで、さらに食欲をそそります。ニンニクの風味が強めですが、全体的に味のバランスが良く、クセになる味わいです。肉のボリュームも申し分なく、食べ進めるうちに自然とご飯が進んでいきます。これがいわゆる「すた丼マジック」とでも呼ぶべきものでしょう。 また、味噌汁がセットになっている点も嬉しいポイントです。味噌汁のシンプルな味わいが、濃厚なすた丼との相性をよく考慮しており、口の中をリセットする役割を果たしてくれます。 「伝説のすた丼屋 立川店」は、立川駅からアクセスが良く、短時間でガッツリとした食事を楽しみたい方にぴったりのお店です。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アルバイトさんはとても感じがよく、お店もきれいです。ついつい立ち寄りたくなるお店です。どのメニューも美味しいですが、特にお気に入りは、ツイスターと、オリジナルチキン、チキンフィレサンドです。他店が似たメニューを作っても、絶対に超えることができません。すごく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅すぐそばのマクドナルド。 立地もあり、平日でも休日でも、お昼や夕飯の時間に買いに行くと、人が賑わっています。 今回はハワイアンバーガーのセットを注文しましたが、店舗内で注文したにも関わらず、すぐ出てきてくれて良かったです。 店員さんも愛想良くて良いお店だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋立川北口店はJR中央線の立川駅の北口から歩いて3分くらいの場所にある店舗です。駅から近くて利用しやすく、24時間営業となっていますので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。店内にはテーブル席とカウンター席があり、綺麗で清潔感のある店舗でした。お支払い方法は現金、クレジットカード、キャッシュレス決済に対応しております。ご利用は店内はもちろんテイクアウトサービス、デリバリーサービスにも対応しております。専用の駐車場はありませんので、車でお越しの際は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。私は仕事中のランチタイムで何度か利用したことがありますが、混雑時でも店員さんがテキパキと動かれており、待ち時間はほとんどないですし、皆さんとても丁寧な接客をされていました。松屋にあるメニューの中で私のお気に入りメニューはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、キムチ牛めし、ネギとろろ牛めし、カルビホルモン丼、豚焼ビビン丼、キムカル丼、富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし、ハンバーグビーフカレー、チーズかけビーフカレー、松屋特製ロースかつビーフカレー、カルビ焼肉定食、豚カルビ生姜焼定食、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、ブラウンソースエッグハンバーグ定食、チーズチミチュリソースハンバーグ定食、ソーセージエッグ定食、得朝牛皿定食、うなぎコンボ牛めしトリプル、豚汁、参鶏湯風スープです。現在期間限定で販売中のごろごろチキンの和風タルタル定食もとても美味しかったです。以前販売されていたメニューではうまトマ販売定食、うまトマチキンチーズ定食などが特にお気に入りでした。その他にもたくさんのメニューがありますし、期間限定メニューも定期的に販売されますので、飽きずに楽しめてありがたいです。立川駅から近くて利用しやすいですし、店員さんの接客も素晴らしいので、皆さんも是非利用してみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 立川ルミネ店です。 立川駅に直結した便利な立地にある「クリスピー・クリーム・ドーナツ ルミネ立川店」は、甘いもの好きにとっては嬉しいスポットです。ルミネ立川の1階に位置し、改札からは徒歩3分ほど。成城石井と同じフロアにあるため、買い物帰りにちょっと立ち寄るのに最適です。駅からのアクセスも良好で、雨の日でも傘を差さずに訪れることができます。店内は明るく、白を基調とした清潔感のあるデザインで、ショーケースには見た目にも華やかなドーナツがずらりと並んでいます。 定番の「オリジナル・グレーズド」はやはり外せません。ふんわり軽い食感と口の中で溶けるような甘さが、他のドーナツでは味わえない独特の魅力です。特に、できたてが味わえるタイミングは絶品。幸運にも「Hot Now」サインが点灯している際は、ぜひ立ち寄ってみてください。焼きたてのドーナツは、通常のものよりさらに柔らかく、口当たりも一層なめらかです。焼きたてを試したい場合は、昼過ぎ頃を狙うと比較的タイミングが合いやすいようです。 季節限定のフレーバーや、見た目がカラフルなドーナツは、特に女性や子どもたちに人気。例えば、夏限定の「レモンクリームチーズ」や冬の「ストロベリーチーズケーキ」など、毎回テーマが異なり、目新しさを楽しめるのも魅力の一つです。また、店舗によって取り扱い商品が異なることもあるので、他のクリスピー・クリーム・ドーナツの店舗と食べ比べてみるのも面白いかもしれません。 さらに、ルミネ立川店では、カフェスペースも併設されており、ドーナツを購入したその場でコーヒーと一緒にゆっくり楽しむことができます。広さはコンパクトながらも、店内の雰囲気が落ち着いているので、ちょっとした休憩や友人とのおしゃべりにも最適です。座席数は多くないため、混雑時はテイクアウトをおすすめしますが、駅近で待ち合わせにも便利なため、一人での利用からグループでの訪問まで幅広いシチュエーションに対応しています。 価格帯は、1個あたり200〜300円と手頃で、ボックスセットの購入時には割引が適用されるため、まとめ買いするのもお得です。特に、会社や家庭へのお土産として持ち帰る際は、多彩なフレーバーを詰め合わせたセットが人気です。サービス面でも、店員さんが親切で明るい対応をしてくれます。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の北口から徒歩3分ほどの場所にある松屋です。こちらの店舗は24時間営業しており、駅からも近いので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。先日立川で友人と飲み行った際に、帰りに牛丼が食べたくなったので、飲んだ後のしめとして利用させて頂きました。深夜でしたが、お客さんもたくさんいて繁盛していました。店内はカウンター席のみとなっていますので、お一人でも利用しやすい雰囲気で、実際に私が利用した時も全てお一人のお客さんでした。注文は食券制となっていて、券売機にて現金以外にPayPayなどのキャッシュレス決済、Suicaなどの交通系電子マネー、各種クレジットカードでのお支払いも可能となっています。店内での飲食はもちろんですが、テイクアウトサービスの利用も可能となっていて、テイクアウトの場合も食券制となっています。テイクアウトは来店して注文するのもありですが、電話やインターネット上からの事前予約も可能となっていて、待ち時間が無くなり、受け取りもスムーズになりますので、とてもオススメです。また、デリバリーサービスの利用も可能となっていて、ウーバーイーツや出前館からの注文が可能です。先日出前館で松屋の牛めしを注文したのですが、しっかりと温かかったですし、お店と変わらない味が自宅でゆっくりと味わえてとても良かったです。デリバリーに関しては配達エリアや時間に制限がありますのでご注意下さい。松屋にあるメニューの中ですと、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、キムチ牛めし、牛焼ビビン丼、カルビ焼肉定食、チーズシャリアピンソースハンバーグ定食、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、豚汁です。その他にも期間限定メニューもコンスタントに販売されていますし、まだ食べたことのないメニューもたくさんありますので、これからも松屋を利用し続けて、いろいろなメニューを注文したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は立川駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのミスタードーナツさんはドーナツチェーン店です夕方などはイートインスペースで学生さんが多くとても賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スマホの充電が切れそうで、コンセントがあるお店を探していたところ、ウェンディーズ・ファーストキッチンを発見。 ウェンディーズチリが好きなので久々に食べました! コンセントがある席は少ないですが、席の間に荷物のおける スペースもあって便利。 やっぱり何度食べてもウェンディーズチリ好きですー。 席も綺麗で充電しながらゆっくりさせてもらいました。 ごちそうさまです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本