「HIS 大分営業所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~507施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS 大分営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS 大分営業所から下記の店舗まで直線距離で333m
アフタヌーンティー・ティールーム大分トキハ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は大分駅から徒歩圏内にあります。ランチに行きましたが、とてもおしゃれな雰囲気で、紅茶がとてもおいしかったです。今まで飲んだことないフレーバーの紅茶で、季節で色んな味が出ているので、次に行くときがとても楽しみです!
-
周辺施設HIS 大分営業所から下記の店舗まで直線距離で333m
とよちゃん 中央町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とよちゃん 中央町店は、大分市中央町にあります、居酒屋さんになります。 店内は、カウンター席のみで、とても雰囲気の良いお店で、焼き鳥がメインに扱っていて、品揃えが豊富にありまして、とても美味しいです。また、焼き鳥だけで無く、一品料理も多くあるので、良いですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この前街をぷらぷらして、お腹が空いていてちょうど目に付いたので初めてではありましたが伺ってみました。ご夫妻でされてるようで定食メニューが多く唐揚げ定食ととり天定食を注文しました。唐揚げはサクッとしていて噛むと中から肉汁が出てきてとてもジューシーで美味しかったです。とり天はとても柔らかくて美味しいと言ってました。また行った際は違うメニューも気になるので頂いてみたいと思いました。
-
周辺施設HIS 大分営業所から下記の店舗まで直線距離で337m
北浜ハイボール酒場 中央町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北浜ハイボール酒場 中央町店さんは、大分県大分市中央町にあります、居酒屋さんになります。 店内は、とても雰囲気が良くて、良い感じのお店です。 居酒屋メニューの品揃えが豊富にありまして、特に、ホルモン煮込みがとても美味しいので、お薦めですよ。
-
周辺施設HIS 大分営業所から下記の店舗まで直線距離で345m
横浜家系ラーメン 福まし家
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分駅の近くで家系ラーメンが食べたくなったら、やっぱりここ! 若草公園の目の前にある家系ラーメンの店で、昼も夜もやってるから、ランチでも晩ごはんでもOK。 営業時間は11:00〜15:00、17:00〜23:00で、土日祝日は通し営業(11:00〜23:00)だから、ふらっと立ち寄りやすい。 大分駅で用事があるとき、何度か行きました。大分駅のアーケード周辺は飲食店が充実してますが、家系ラーメンが食べたくなるとこの店が頭に浮かびます。 瓶ビールもあるから、仕事終わりにちょっと一杯やりたいときにも最高かも。 メニューはシンプルで、醤油と塩が選べて、色んなトッピングがある。個人的なイチオシはネギラーメン! どんぶりの上に、白ネギがもっさり盛られてて、シャキシャキ食感がたまらない。 スープのコクとネギの爽やかさが絶妙にマッチして、最後まで飽きずに楽しめる。 もちろん、家系ラーメンの醍醐味といえば、自分好みにカスタムできるところ。 麺の硬さ、味の濃さ、油の量を選べるから、その日の気分でベストなバランスを見つけるのも楽しい。 さらに、卓上にはトッピングも充実! 玉ねぎ、漬物、お酢、豆板?、にんにく、しょうがと、味変アイテムが揃ってるから、途中でちょい足しして、自分だけの家系ラーメンに仕上げるのもアリ。 そして、忘れちゃいけないのが定番の白飯。 濃厚スープをたっぷり吸った海苔で巻いて食べると、もう幸せ。 ガッツリ食べたいときは、ライスを頼んでがっつり家系を楽しむのがおすすめ。 通っていた当時(2023年ごろ)は、スタンプカードがあって、スタンプがたまるとラーメン1杯が無料になった。 さらに、ラーメンを頼むとトッピング1品無料券がもらえたから、ちょっとしたお得感もあった。 このシステムのおかげで、何度も通うモチベーションが上がってたし、いろんなトッピングを試す楽しみもあった。 大分駅周辺で家系ラーメンが食べたくなったら、ここ一択。 ネギラーメンと白飯で、最高の組み合わせをぜひ味わってみて!
-
周辺施設HIS 大分営業所から下記の店舗まで直線距離で356m
臼杵ふぐどころちさと
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県臼杵市にある「臼杵ふぐどころちさと」さん。美味しふぐ料理が楽しめるお店として有名なお店です。以前記念日に行ったお店で、コース料理を食べました。特に「ふぐ刺し」がめちゃくちゃ美味しいかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行で大分に訪れ、ホテルの近くに美味しいお店は無いかなとぶらぶらと歩いていたら、イワシ料理専門のお店『いなせ』さんを見つけ、直感でここは、美味そうだと思い、暖簾をくぐりました。 『いなせ』さんは、大分市中央町2丁目の飲食街に在り、いわし料理専門のお店ですね!大衆魚、下魚と言われるイワシですが、今は、健康ブームもあり、イワシに含まれる栄養素のDHAやEPAなどが豊富で個人的に大好きな魚ですね!ここ、『いなせ』さんは、古くからイワシを専門に出してくれるお店との事、新鮮ないわしの刺身は、臭みも無く口の中でとろけるようですね!又、イワシのつみれ揚げは、絶品ですよ!他にも、美味いいわし料理があり、又行きたくなるお店です♪お店の大将も気さくな方で1人でも入れるところが良いですね。又、大分に行った時は是非とも行きたいお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は連休初日だからって、生意気に市内の方までお出かけしちゃってるよ〜。別に何か買う訳ではないんだけどねー笑。普段、大分駅付近には来ることがないからどれぐらいぶり?あれ?1年近く来てないんじゃない!?そんなに市内に来てなかったら街の雰囲気とか、お店とか変わってるんじゃない!?と思ってまずはアーケードないけら探検。思った通り!新しい飲食店がかなり増えてる!!あ!あそこになんかお洒落なピザ屋がある!今日は行けないからちょっと覚えておこう。あっ!あっちにも居酒屋が!なんて思いながらフラフラ笑たまにはこういうお休みも良いかも!しかもウォーキングも兼ねててダイエット効果ありか!?とか思って歩いていたけど、そういえばバス通りのトキハデパートの中もかなり変わってるのかもしれないなぁ〜。そういば、デパートの上の方でイベントでうまいもの市みたいなのやってたな。ちょっと行ってみますか!?とアーケードからバス通りの方に抜けるとすぐトキハが。うん、相変わらずの店構えだなぁ。大分といえばトキハデパートが有名だなぁ。早速中に入って一気に上まであがろう!と入って行くとうまいもの市は大盛況!これはゆっくり見てられないな笑しょうがない降りるか。そういえばなんだか喉乾いたな。せっかくだからトキハでお茶していこうかなと思ったけど、さっきトキハに入る前に見ちゃったんだよな〜笑。スターバックス。今回はリサーチ必要なかった。ごめんね。いざ、店内へ!あらーお洒落な雰囲気!2人席もあるけど1人席も結構あるんだ!これなら1人で来てゆっくり読書しながらコーヒー飲めるな。今度来る時は小説持ってこようかな!!さてと注文はどうしよかな。いつもはいつもはホワイトカフェモカが鉄板だけど、今日は変えてみようかな?でもやっぱりホワイトカフェモカのホットがいいか!笑。結局いつもの定番にしちゃう私です。でもこの甘めの味が好きなんだよな〜!ダイエット中だけど、さっき歩いたからチャラだよね!?という訳で今度は小説持ってゆっくり来まーす!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチもディナーも迷ったら必ずココになります。気のせいかもしれませんが、店舗によって辛さに微妙に違いがあるように感じます。ここのカレーは大好きですが、お値段が贅沢のラインに入ってきましたね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いやー久しぶりに大分市内で飲むことになったぞー。もう何年も行く機会を無くしてたから、いつぶりやろうかな!?たぶん前職の時が最後だったかなぁー。きっとあの当時行った店とか残ってないかもしれないなぁ。でも新しい店でも美味しかったら良いんだけどね笑。今回は5人位で飲むから個室みたいに区切られた所が良いかなぁ。そして自分はそんなにお酒に強くないからこだわりないけど、お酒好きも行きたくなる所を見つけたいなぁ!?じゃあそしたら、いつものリサーチでもしましょうかねー。そういば、ずいぶん前に大分の日本酒を空きっ腹で飲んで、酔ってしまって料理をあまり味わえなかったけど、お店の雰囲気が好きな所あったなぁ。店の名前なんだったかな?結構変わった名前だったような?蛇とか木とか出てきたような気がするんだけどなぁ。そうだそうだ!オロチと柊だ!大分駅からアーケードに入ってすぐ左手に曲がった所だったな!あそこってまだあるのかなぁ!?とリサーチ。うん!あるやん!じゃあとりあえず予約だけでもしておこかな!?と携帯で予約完了!便利である。3,500円のコースで頼んで、飲み物は、きっと色々頼むだろうから飲み放題無しにしておこう。でも、プラス1,500円で放題にしてた方がお得かなぁ!?と迷いながら結局飲み放題はつけず。さぁーてなんだかんだで飲み会当日!コースはお肉づくしとかいうコースにしてあったので、豚しゃぶやら鳥刺しやら和牛のステーキまで出てきた(^○^)牛すじの煮込みなんかすごく美味しくてビールが進む進む笑。結局飲み放題にしておいたら良かったかなぁ〜と後から後悔笑。そういえばオロチと柊では、大分の地ビールもあったから、普段飲まない地ビールも新鮮で良かったなあ!よし!次来る時は必ず飲み放題にして、飲みにこよう!今日は17時過ぎからスタートしたから、帰る時もまだバスとか、電車が動いていたから、駅まで近くて便利だったなぁ!また行きます!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本