「JTB船橋店」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTB船橋店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京成線京成船橋駅より徒歩で約1分程の所にある中華料理店です。席は80席程あり、大人数のお客様にも対応できるキャパシティを持っています。店内はブラウンの色調で統一され、清潔感があります。オーナーの王さんは上海出身でオンリーワンを掲げて他の店にはない食べ方を提供しています。1番のお勧めは本物麻婆豆腐1,100円と蒸しパン350円です。これは蒸しパンの中身をくり抜いて、麻婆豆腐を包んで食べるメニューで食べ出したら止まらなくなる美味さです。麻婆豆腐もかなり辛くて食欲増進効果があります。また、ニラ玉をパイに挟んで食べるメニューなどもあり、上海の本場の食べ方を提案しています。謝謝炒飯770円もお勧めです。鍋肌に押し付けておこげ風に焼いた炒飯は最高に香ばしく、運ばれて来た瞬間に醤油の香りが鼻孔をくすぐります。米一粒一粒に食感があってすごく食べ応えがあります。あと、個人的に大好きなメニューは野菜と3種類海鮮塩味炒め1,650円です。安全、安心を考慮してオーナー自らが畑で有機栽培した野菜に、エビ、イカ、ホタテを合わせてあり、塩加減が絶妙で最高に美味しいです。更に、料理に合う紹興酒を常時10種類以上揃えており、陳年八年640ml3,500円や十年陳越鑑500ml3,500円なども用意されています。中でも1番人気は陳年紹興酒1合550円です。野菜もササゲ、ユーマイサイなどあまり見かけない野菜を使って、舌を楽しませてくれます。普段食べているお馴染みの料理が王さんの手にかかって別次元の料理に変身してお客様を楽しませてくれます。遠方から王さんの料理を味わいたくて訪れるお客様が多いのも頷けます。特に麻婆豆腐は是非一度ご賞味頂きたい逸品です。そのまま食べるも良し、蒸しパンに挟んで食べるのも良しと様々な食べ方を試して頂きたいです。また、お酒の種類も多く、お酒好きの方にも満足頂けるというところもポイントが高いです。何より美味しいもの好きの方には是非一度お試し頂きたいお勧めのお店です。
-
周辺施設JTB船橋店から下記の店舗まで直線距離で145m
中華食堂日高屋 京成船橋店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線船橋駅、京成船橋駅のどちらからでも行ける中華食堂日高屋 京成船橋店です。 京成船橋駅前の好立地にある店舗なので、開店中はどの時間帯でもお客様がたくさんいる賑やかな店舗です。 どちらかというと小さめの店舗になると思いますが、2階もあるので外から見て1階が混んでいるようでも入店チャレンジはしてみてください。 座席は日高屋さんお得意の感じで工夫されていて、お一人様から大人数まで対応できるレイアウトで色々なシーンに利用できます。 最近はカタヤキソバがお気に入りで注文にする事が多いです!日高屋さんだと皆さんラーメン系の注文が多いと思いますが、このカタヤキソバはオススメです!パリパリ揚げ麺に中華あんかけ!とっても美味しいです!ぜひチャレンジしてみてください!! それとタンメンも注文することも多いですが、たっぷり野菜が入っていて満足できます。これに半チャーハンで食事のボリュームはバッチリだと思います。 お酒を飲みながら、少しおつまみを頂いてから食事までする時は、しっかり食事のメニューは一品で十分満足なボリュームになると思います。 また日高屋さんでは先ずメニューをみて驚かされるのが値段の安さですね!特にアルコール関係とおつまみ関係のコストパフォーマンスの良さは最高です!店舗看板にちょい飲みとついてるだけのことはあります。 おつまみメニューや小皿メニューの充実は、食事と一緒にお酒を飲む私としては大変嬉しいです。 お店の移動をする事無く、お酒を楽しんで〆のラーメンやお食事まで頂けるのはありがたいですね。最近はお酒の種類も豊富になってきていると感じます。 肝心の料理の方は、麺類、ご飯類、定食と種類は豊富です。季節限定なども提供していて迷うことは間違いないですね。 最近はテイクアウトの利用客もやはり増えているようです。ほとんどのメニューがテイクアウトに対応している感じです。 まだ私はテイクアウト利用はした事がないのですが、近いうちにテイクアウトも利用してみたいですね。 駅前店舗で安心チェーンの日高屋さん!電子マネー関係もほとんど利用でますね!オススメです!!
-
周辺施設JTB船橋店から下記の店舗まで直線距離で162m
中華食堂日高屋 船橋本町4丁目店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船橋市の本町にある中華食堂日高屋です!!船橋駅と京成船橋駅からすぐにあります!!高架下にあるお店です!!日高屋はラーメンやタンメンが美味しいですけど、レバニラ定食も美味しいのでお勧めです!!
-
周辺施設JTB船橋店から下記の店舗まで直線距離で267m
バーミヤン 船橋本町店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン 船橋本町店さんは京成船橋駅の南側にある本町通り沿いにある中華料理屋さんです。こちらのお店は店内の雰囲気がよくてメニューがとてもリーズナブルなのでいつも賑わっている人気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線船橋駅、京成船橋駅のどちらからでも行ける中華食堂日高屋 京成船橋店です。 京成船橋駅前の好立地にある店舗なので、開店中はどの時間帯でもお客様がたくさんいる賑やかな店舗です。 どちらかというと小さめの店舗になると思いますが、2階もあるので外から見て1階が混んでいるようでも入店チャレンジはしてみてください。 座席は日高屋さんお得意の感じで工夫されていて、お一人様から大人数まで対応できるレイアウトで色々なシーンに利用できます。 最近はカタヤキソバがお気に入りで注文にする事が多いです!日高屋さんだと皆さんラーメン系の注文が多いと思いますが、このカタヤキソバはオススメです!パリパリ揚げ麺に中華あんかけ!とっても美味しいです!ぜひチャレンジしてみてください!! それとタンメンも注文することも多いですが、たっぷり野菜が入っていて満足できます。これに半チャーハンで食事のボリュームはバッチリだと思います。 お酒を飲みながら、少しおつまみを頂いてから食事までする時は、しっかり食事のメニューは一品で十分満足なボリュームになると思います。 また日高屋さんでは先ずメニューをみて驚かされるのが値段の安さですね!特にアルコール関係とおつまみ関係のコストパフォーマンスの良さは最高です!店舗看板にちょい飲みとついてるだけのことはあります。 おつまみメニューや小皿メニューの充実は、食事と一緒にお酒を飲む私としては大変嬉しいです。 お店の移動をする事無く、お酒を楽しんで〆のラーメンやお食事まで頂けるのはありがたいですね。最近はお酒の種類も豊富になってきていると感じます。 肝心の料理の方は、麺類、ご飯類、定食と種類は豊富です。季節限定なども提供していて迷うことは間違いないですね。 最近はテイクアウトの利用客もやはり増えているようです。ほとんどのメニューがテイクアウトに対応している感じです。 まだ私はテイクアウト利用はした事がないのですが、近いうちにテイクアウトも利用してみたいですね。 駅前店舗で安心チェーンの日高屋さん!電子マネー関係もほとんど利用でますね!オススメです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京成線京成船橋駅より徒歩で約1分程の所にある中華料理店です。席は80席程あり、大人数のお客様にも対応できるキャパシティを持っています。店内はブラウンの色調で統一され、清潔感があります。オーナーの王さんは上海出身でオンリーワンを掲げて他の店にはない食べ方を提供しています。1番のお勧めは本物麻婆豆腐1,100円と蒸しパン350円です。これは蒸しパンの中身をくり抜いて、麻婆豆腐を包んで食べるメニューで食べ出したら止まらなくなる美味さです。麻婆豆腐もかなり辛くて食欲増進効果があります。また、ニラ玉をパイに挟んで食べるメニューなどもあり、上海の本場の食べ方を提案しています。謝謝炒飯770円もお勧めです。鍋肌に押し付けておこげ風に焼いた炒飯は最高に香ばしく、運ばれて来た瞬間に醤油の香りが鼻孔をくすぐります。米一粒一粒に食感があってすごく食べ応えがあります。あと、個人的に大好きなメニューは野菜と3種類海鮮塩味炒め1,650円です。安全、安心を考慮してオーナー自らが畑で有機栽培した野菜に、エビ、イカ、ホタテを合わせてあり、塩加減が絶妙で最高に美味しいです。更に、料理に合う紹興酒を常時10種類以上揃えており、陳年八年640ml3,500円や十年陳越鑑500ml3,500円なども用意されています。中でも1番人気は陳年紹興酒1合550円です。野菜もササゲ、ユーマイサイなどあまり見かけない野菜を使って、舌を楽しませてくれます。普段食べているお馴染みの料理が王さんの手にかかって別次元の料理に変身してお客様を楽しませてくれます。遠方から王さんの料理を味わいたくて訪れるお客様が多いのも頷けます。特に麻婆豆腐は是非一度ご賞味頂きたい逸品です。そのまま食べるも良し、蒸しパンに挟んで食べるのも良しと様々な食べ方を試して頂きたいです。また、お酒の種類も多く、お酒好きの方にも満足頂けるというところもポイントが高いです。何より美味しいもの好きの方には是非一度お試し頂きたいお勧めのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本