「JTB川崎支店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~99施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTB川崎支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で438m
かに道楽 川崎店
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町16-1
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「かに道楽 川崎店」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「かに道楽 川崎店」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽 川崎店は、川崎駅近くに位置する、かに料理専門の有名店です。看板に掲げられた大きなカニのモチーフは、一目見ただけで「あ、ここだ!」とわかるアイコン的な存在。特別な日のお食事や、家族や友人とのゆっくりしたひとときを過ごすのにぴったりな場所です。 店内は和の落ち着いた雰囲気で、席は個室や掘りごたつ席など、シチュエーションに合わせて選べるのが嬉しいポイント。プライバシーが保たれる個室は特に人気で、小さなお子様連れや、大切な接待にも重宝されています。大きな窓からは、川崎の街並みを楽しむことができる席もあり、特別感を演出してくれます。 料理は、名前の通りカニ尽くし!カニのしゃぶしゃぶ、焼きガニ、カニ寿司、カニ味噌…どれをとっても新鮮で美味しいと評判です。素材の良さが光るシンプルな味付けと、丁寧な調理が特徴で、特におすすめなのが「カニ会席コース」。前菜からデザートまで、カニ料理が存分に楽しめる内容で、季節ごとの限定メニューも登場するため、何度訪れても新しい発見があります。 ランチタイムはディナーよりも手頃な価格で提供されているメニューが多く、少し贅沢なお昼ごはんを楽しみたい方におすすめ。お得なセットメニューには、ボリュームたっぷりのカニ料理が並び、満足度も抜群です。また、お子様向けのメニューも充実しているため、家族連れでも気軽に利用できます。 スタッフの対応も丁寧で、料理の提供タイミングや食べ方のアドバイスなど、細やかな心配りが行き届いているのも好印象。記念日利用を伝えると、ちょっとしたサービスや心遣いをしてくれることもあるので、予約時に相談してみると良いかもしれません。 川崎駅から徒歩数分というアクセスの良さも魅力のひとつ。駅周辺でショッピングや映画を楽しんだ後に立ち寄るのに便利な立地です。カニ道楽 川崎店は、日常の中にちょっとした贅沢を加えたいときや、特別な日の演出にぴったりなお店。ぜひ訪れて、その贅沢なカニの世界を堪能してみてください!
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で453m
川崎市民食堂魚金 - 西
所在地: 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5
- アクセス:
JR京浜東北線「川崎駅」から「川崎市民食堂魚金 -…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「川崎市民食堂魚金 -…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎デルタのレストラン街にあるお店です。 海鮮料理中心の居酒屋さんですが、ランチメニュー(定食)が非常に充実しています。 よくある居酒屋さんがランチもやっていますといったレベルではなく、メニューは種類も質も充実しているので、昼も夜もにぎわっています。ご飯屋さんとして利用しているリピータさんも数多くいるものと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パレールビルにある鰻をメインにした料理店です。パレールは、市役所通りと国道15号線の角地にあるビルの名称です。お店の入口は、歓楽街の平和通り側にあります。川崎では高級なお店で、ちょっとお値段いってしまいます。近くに市役所だったり、税務署だったりがあるにで会食に用いられる事が多いかもです。店内は、入ると品のいい和食店。基本はテーブル席ですが、他にも小上がりが3卓あります。掘りごたつ式になっているので座りやすい小上がりです。これだったら年配層もうれしいですね。2階には個室もあり、宴会とかもできるかもしれません。ここはお店に要確認してください。ランチメニューは、うな丼や天丼や親子丼などがあります。ランチぐらいであれば2,000円程でいただけるので、たまにリッチな昼食を食べたい時にはいいかもしれません。 うな重の特上は6,000円ぐらい。これは流石に特別な日ぐらいしか食べれませんね、、、。ただいつかはいただきたい一品なので、次のボーナスが出たら行ってみますww
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で478m
三惚
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町16-12
- アクセス:
JR京浜東北線「川崎駅」から「三惚」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「三惚」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい天ぷらが食べたいと思い、とても評判が良い川崎の天ぷら屋さんへ行きました。 JR川崎駅から、まっすぐに伸びている大きな通り「新川通り」を5分ほど直進します。すると「小土呂橋」と書いてある信号にあたります。信号を右に曲がり、100mほど歩くと左手に「三惚 天ぷら」と書かれた暖簾が見えてきます。やや古くはありますが重厚感のある建物なので老舗の天ぷら屋さんなんだとすぐにわかります。 お昼の時間帯にお店に行ったので、入口近くにお昼のメニューが吊してありました。 メニューは大きく分けると3パターンで、本日の日替わり、天丼、天ぷら定食です。 私がお店に行った時の日替わりメニューが「うな重」でした。とてもラッキーだと思いました。天ぷらを食べたいと思って来ましたが、またとないこの機会でしたので「うな重」を注文しようと決め、お店に入りました。 お店に入ると左側にカウンター席とテーブル席が2つあります。 その他はお座敷がお店の奥にいくつか見えました。2階建てのように見えましたので、2階にもお座敷があるのかもしれません。 カウンターの席に腰を下ろすとすぐに女将さんが注文を取りに来てくれました。「うな重」を注文しました。するとすぐに小皿が3皿のったお膳をもってきてくれました。メインがくるまで小皿のお料理を頂きました。その中の1皿は野菜の煮物でした。味付けがとても良く野菜そのものの味が感じられ美味しかったです。 鰻は注文が入ってから蒸して調理してくれたようで、10分ぐらいわくわくしながら待ちました。 このお店に来るのも、お料理を食べるのも初めてだったのでどんなうな重が来るのか分かりませんでしたが、お重のふたを開けてびっくり!!鰻が1匹びっしりと敷き詰められていました! 鰻はフワフワで口に入れるととろけるように柔らかかったです。たれの味はあっさりしていました。お汁はきのこと昆布の出汁がきいていてとても美味しかったです。 次こそは天丼を食べに、またすぐにでも行きたいお店でした。
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で480m
割烹・美久仁
所在地: 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町10-7 旭屋ビル 1F
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「割烹・美久仁」まで 徒歩7分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「割烹・美久仁」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもお洒落で清潔感もあり和も感じるお店でした、青い暖簾が今も印象深く残っています、店内は板前さんを囲むようにカウンター席があります、入れる人数も限られますが私服のときになることは間違い無しです。
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で572m
やよい軒 川崎駅西口店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅西口から歩いて5分ほどで、西口通り沿いで営む定食チェーンのやよい軒です。こちらの店舗は店内は広めで席数に余裕があります。ディナー時は、17時台じゃまだ全然混まないが18時辺りから混み始めます。男性客が多いですが女性一人でも気軽に入れるのでおすすめです。 衛生面でもテーブルごとにパネルが設置されていて、安心して食事ができました。 個人的にはチキン南蛮と生姜焼のコンビ定食がお気に入りです。やよい軒の公式アプリに登録していると、お得なクーポンも送られて来てお得に楽しめます。やよい軒の魅力は、ホカホカご飯が何杯でもご飯おかわりマシーンでおかわりでき、だし茶漬け用の和風だしは熱々で注げるところです。定食のバリエーションは他店舗と変わりませんが、ボリューム満点で味付けも美味しくてご飯も進みます。お腹いっぱい食べたい時はいつも利用しています。 食べるまでの流れとしては、入り口に券売機があるので、食券を購入してから店内で店員さんに席を案内していただきます。 慣れていないと券売機でメニューを選ぶのに時間がかかってしまうかもしれないので、店員さんに聞くことをおすすめします。ライスは金芽米やもち麦ごほんも選べます。それに加えて、ライスの大盛り無料。ライスのおかわり無料。お出汁のおかわり無料ですからお得です。お味噌汁も少し濃いめの味噌で自分好みです。もちろん朝食も美味しいので、朝食を食べに利用することも多々あります。10時頃に行くことが多いですが、いつもお客さんが入っています。席に座って店員さんに食券を渡すと、2分もしない内に出てきました。かなり早いです。お腹が空いていたので助かります。 ご飯はお代わり自由なので、コスパ良いと思います。卓上には醤油があります。 ご飯のお代わりはセルフサービスで、機械に茶碗をセットし、お好みの量のボタンを押すと一杯分落ちてきます。 外食すると大抵味・価格・店の雰囲気どれかで次は無かったりするのですが、ここは全体的にバランスが取れている気がします。駅前のがやがやとしたところにある店舗。一歩入るとお財布にやさしく、ちょっとゆっくり食べたいな、という時にぴったりです。
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で653m
とんかつ六
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町9-4
- アクセス:
JR南武線「八丁畷駅」から「とんかつ六」まで 徒歩7分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「とんかつ六」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの川崎駅からは徒歩10分くらいかかる場所にあるお店です。 大きな通りから1本中に入った場所にあるので、隠れ家的なお店と言えると思います。 ランチの時間帯に利用しましたが、店内は大きな生花が飾ってありました。 カウンターとテーブルの席がありカウンター席はとんかつを調理している姿がまじかで見ることが出来ます。 店内の証明はやや暗く落ち着いた雰囲気でした。 ランチメニューには20食限定でロース定食がお値打ち価格で提供されていました。夏場のやや暑い日にお店を利用しましたが、提供されたのがお水ではなく、つめたい麦茶だったのですごく美味しかったです。 メインのとんかつはカラッと揚がった小麦色のとんかつと言うよりはやや白く、豚肉も真ん中はピンク色をしていました。もちろんお肉が新鮮な為、ピンク色をしたとんかつも十分美味しかったです。しっとりとしていました。 ソースの他にお塩が3種類置いてありました。 千切りのキャベツも新鮮で、ドレッシングがとっても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から直進し、徒歩10分位新川橋の大きな交差点を渡り、新川通りの右手にお店があります。 お店はビルの1階にあり、看板や暖簾もあるのですぐにわかると思います。 また店先にはたくさんのメニューが並んでいます。 川崎でとても人気のお店で座席数は20席ほどな為、すぐに満席となってしまいます。お昼時は開店時間の11時30分ごろに行かないと12時くらいにはほぼ毎日お店の前で空席待ちをしているお客さんが並んでいます。でも席の回転も速いようで、10分位待てば入店できることが多いです。 お昼のランチメニューは、とろろのご飯や鶏そぼろご飯などとセットになったミニ丼セットがお勧めです。お蕎麦だけでは物足りない男性でもお腹いっぱいになります。そのほかお昼限定で季節のメニューやてんぷらと蕎麦のセットがありました。 私が注文したのが「お昼限定 小えび天もり」です。 小えびの天ぷらが5尾と野菜の天ぷらが3種ついてきました。 天ぷらは女性にも食べやすい量でカラッと揚がっていました。 はじめにトレーにお塩の小皿がついてくるので、天ぷらをお塩でいただきました。サラサラとしたお塩はしょっぱ過ぎず、天ぷらと良く合い美味しかったです。 お蕎麦は手打ちだけあり、こしがあり、1本ずつ太さが違うお蕎麦が見た目にも味がありました。 口に運びよく噛むとそばの香りが広がりとても美味しかったです。 付け合わせの薬味のネギの切り方も細くてお蕎麦になじみ、お蕎麦の味を邪魔しない、そういう気遣いが感じられました。 食後には蕎麦湯をいただきました。 熱い蕎麦湯が食事の最期を整えるのにちょうど良かったです。 店内にはお昼から蕎麦と天ぷら、ビールや日本酒を注文するお客さんも多くいました。一品料理のお品書きもあり品数もとても多いのでその時の気分や一緒に行く人によっていろいろ楽しみながら注文が出来ます。 アルコール類はビール、日本酒の他にも焼酎やワイン、など種類も豊富でお酒が好きな方にも楽しめると思います。 是非、何度でも足を運びたいお店でした。
-
周辺施設JTB川崎支店から下記の店舗まで直線距離で754m
かつ善
所在地: 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通5-1
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「かつ善」まで 徒歩10分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「かつ善」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつ善は、清潔感のあるシンプルな外観が印象的で、初めて訪れる人でも入りやすい雰囲気があります。店内に足を踏み入れると、木の温もりを感じるインテリアと落ち着いた照明が迎えてくれます。広々としたテーブル席やカウンター席があり、一人での食事から家族連れまで幅広く対応できる配置になっています。 私が訪れたのは週末の昼下がりでしたが、店内は適度な混雑具合で、すぐに席に案内されました。スタッフの皆さんはとても親切で、メニューの説明やおすすめの料理を丁寧に教えてくれました。メニューは豊富で、定番のロースかつ定食やヒレかつ定食から、季節限定のメニューまで多彩なラインアップが揃っています。 今回私は、ロースかつ定食を注文しました。注文から提供までの時間もスムーズで、ストレスなく食事を楽しむことができました。まず、目を引いたのは美しい盛り付けです。揚げたてのとんかつは、黄金色の衣が食欲をそそり、一目見ただけで美味しさが伝わってきました。添えられたキャベツの千切りやトマト、レモンも新鮮そのもので、彩り豊かな一皿に仕上がっていました。 一口食べると、衣はサクサクで中はジューシーなロースかつの美味しさに驚かされました。肉質は柔らかく、脂身も程よく、口の中でとろけるような食感が楽しめます。特製のソースも絶妙で、甘さと酸味のバランスが取れており、かつの美味しさを引き立ててくれます。また、ご飯や味噌汁、お新香もセットになっており、どれも丁寧に作られていることが感じられました。特にご飯は炊きたてで、ふっくらとした食感がかつとの相性抜群でした。 さらに、かつ善の魅力は食事だけに留まりません。スタッフの対応が非常に気持ち良く、常に笑顔で接してくれるため、居心地の良さを感じました。食事中にも適度に声をかけてくれたり、水のリフィルもタイミングよく行ってくれたりと、細やかな気配りが行き届いていました。 総じて、かつ善は美味しいとんかつを楽しむだけでなく、心地よい空間と優れたサービスを提供してくれる素晴らしいレストランです。とんかつ好きの方はもちろん、初めてとんかつを試す方にも自信を持っておすすめできるお店です。次回は他のメニューも試してみたいと思いますし、友人や家族を連れて再訪したいと思える場所です。かつ善での食事は、間違いなく素晴らしい時間を過ごせることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から大きな通りをずっと真っすぐ歩いていくと「新川橋」の交差点にたどり着きます。その大きな交差点を渡り左手に新川橋病院が見え、そこから20メートルぐらいの所にお店があります。 お店の入口には大きく「かつ善」と書かれていて、お勧めの商品ののぼりや、サンプルなどが店先にあるのですぐにわかると思います。 店内に入ると手前には4名掛けの右手にテーブル席と左手にソファーの席があり、ゆっくりと食事をすることが出来ます。 奥には小上がりの席もありました。 私はランチの時間帯に利用しましたが、ランチメニューにはとんかつ、おろしカツ、アジフライの定食としょうが焼き定食、ヒレカツカレーがありました。 それからメンチカツとチキンカツの定食が週替わりで提供されていました。 やはりお昼の時間帯でも一番の人気は「とんかつ定食」のようで私もそれを注文しました。 待つこと5分位でこんもりと盛られた千切りキャベツの横に少しですがポテトサラダがついていて、他店とは違う美味しさでした。 とんかつはサクっと揚げたてで、香ばしく、豚肉の脂の乗りが良くてとても美味しく頂きました。また小皿でついてくるお新香も塩味がちょうどよかく御飯が進みました。 テーブルの上にはソースと醤油があり、からしもあるのでとんかつの味を変化させながら味わうのがとても良かったです。 定食についてくるお味噌汁も出汁がきいていて美味しかったです。 店員さんにお茶のおかわりをお願いすると美味しいお茶をすぐに持ってきてくれたのがとても印象的でした。 ランチの時間帯でもお持ち帰り用のお弁当の種類も多く、お値段もお手頃で、エビフライも1本から追加できカニ爪フライや串カツもメニューにありました。次はお弁当を頼みゆっくりと味わってみるのも良いかと思いました。 お昼の時間帯からでもアルコールの提供はありましたが、夜に来てビールやお酒と一緒にとんかつや名物の特大エビフライをじっくりと味わうのも良いと思います。
-
しながわ
所在地: 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町4-21
- アクセス:
京急大師線「京急川崎駅」から「しながわ」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「しながわ」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急大師線、京急川崎駅から南へ徒歩6分程。東田公園通り沿い、東田公園の北側に有る、会席料理屋さんです。和風ですが、黒と赤の少しモダンな外観で目立ちます。店内は茶色が基調となった落ち着いた雰囲気。テーブル席と小上がりの座敷席(床は板貼り)が有ります。ランチタイムはかなりお得感が有って、15〜20食限定の日替わり御膳は850円。海鮮丼、天丼、うなぎ定食も、1,200円とリーズナブルで美味しい。オススメのお店です。
-
しゃぶしゃぶ温野菜 ミューザ川崎店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎駅西口の複合施設ミューザ川崎の1階にあるしゃぶしゃぶの食べ放題で有名な大手チェーン店です。 川崎駅からデッキで直結、徒歩で5分とかからない駅近の店舗です。 他の店舗に比べると座席数が少なめですが、メニュー、サービス等通常ラインアップです。 肉はもちろんですが、サイドメニューからデザートまで、みんなおいしいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
-
だし茶漬け えん ラゾーナ川崎プラザ店
所在地: 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「だし茶漬け えん ラ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「だし茶漬け えん ラ…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お茶漬けのお店です。 初めて見た時はびっくりしました。 お茶漬けのお店は初めてでした。 王道のお茶漬けから珍しいお茶漬けまで種類は豊富です。 とても美味しいお店ですので皆さんも是非行ってみて下さい。
-
川崎市民食堂魚金 - 西
所在地: 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5
- アクセス:
JR京浜東北線「川崎駅」から「川崎市民食堂魚金 -…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「川崎市民食堂魚金 -…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎デルタのレストラン街にあるお店です。 海鮮料理中心の居酒屋さんですが、ランチメニュー(定食)が非常に充実しています。 よくある居酒屋さんがランチもやっていますといったレベルではなく、メニューは種類も質も充実しているので、昼も夜もにぎわっています。ご飯屋さんとして利用しているリピータさんも数多くいるものと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県川崎市幸区にある定食屋さんです。JR川崎駅西口から徒歩10分、JR南武線尻手駅から徒歩5分ほどのところにあります。一階がデンタルクリニックになっております、建物に向かって左側にある階段をのぼったところに入り口があります。数年前に建替をされており、以前は昔ながらの定食屋さんといった感じでしたが、とんかつ定食は地域で人気があるのも頷ける、サクサクでジューシーなお味でした。当時は昼頃に行きましたが、サラリーマンが多く満席でした。建替後も行きましたが店内は綺麗に清潔感ある感じになっており、広々していました。改めてとんかつ定食を食べましたが、変わらぬ美味しさで、ご飯もふっくらして、とんかつとの相性も抜群でした。お味噌汁もいただき大変満足させていただきました。定食屋さんなので、とんかつ以外のメニューも多くお刺身の定食もあり私の奥さんが食べてましたが、凄く美味しくて満足したと喜んでいました。大通り沿いでバス停もすぐ近くにあるのがありがたいです。
-
とんかつ六
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町9-4
- アクセス:
JR南武線「八丁畷駅」から「とんかつ六」まで 徒歩7分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「とんかつ六」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの川崎駅からは徒歩10分くらいかかる場所にあるお店です。 大きな通りから1本中に入った場所にあるので、隠れ家的なお店と言えると思います。 ランチの時間帯に利用しましたが、店内は大きな生花が飾ってありました。 カウンターとテーブルの席がありカウンター席はとんかつを調理している姿がまじかで見ることが出来ます。 店内の証明はやや暗く落ち着いた雰囲気でした。 ランチメニューには20食限定でロース定食がお値打ち価格で提供されていました。夏場のやや暑い日にお店を利用しましたが、提供されたのがお水ではなく、つめたい麦茶だったのですごく美味しかったです。 メインのとんかつはカラッと揚がった小麦色のとんかつと言うよりはやや白く、豚肉も真ん中はピンク色をしていました。もちろんお肉が新鮮な為、ピンク色をしたとんかつも十分美味しかったです。しっとりとしていました。 ソースの他にお塩が3種類置いてありました。 千切りのキャベツも新鮮で、ドレッシングがとっても美味しかったです。
-
沖縄そば ゆんたく
所在地: 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通10-3
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「沖縄そば ゆんたく」まで 徒歩10分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「沖縄そば ゆんたく」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは駅から少し歩きますが、沖縄料理屋の穴場と言ったら「ゆんたく」 夫婦でお店をやられていて、料理やお酒の提供だけでなく夜にはライブも行っているアットホームなお店です。沖縄民謡はもちろん、バンドや弾き語りなども幅広くミュージシャン達が演奏をしにくる聖地でもあります。 料理もとてもおいしく、中でもおすすめなのが「南風原そば」(はえばるそば) こちらはご主人オリジナルの沖縄そばで、通常の沖縄そばにニンニクや挽肉や溶き卵を合わせたスタミナ満点の沖縄そばです。このそばを目的に訪れる常連さんも多いんだとか。美味しいだけじゃなく、きっと思い出に残るお店になると思います。皆さまぜひぜひ。
-
秀勝
所在地: 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町5-5
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「秀勝」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「秀勝」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎駅から徒歩6.7分くらいの場所にある大衆食堂のような串カツ屋さん。おしゃれな雰囲気ではないですが、昔ながらのこだわりのある串カツ屋と言ったイメージ。 カウンター席とテーブル席がありますが、席数は多くなく、いつも満席に近い状況です。駅から少し離れるため、事前に空き状況を確認するのがよいかと思います。メニューは、串カツがメインでサイドメニューは、ポテトサラダ、トマトスライス、もつ煮込みなどシンプルなもののみです。お通しでキャベツがでてきて、もちろんおかわり自由です。串カツは、一本から注文できます。衣が厚すぎずサクッとしていて、素材の味も感じられて、とても美味しいです。お肉系、野菜系、海鮮系、すべて美味しいです。日替わりのメニューが5本程度あり、そちらも行くたびに頼んでしまいます。ご時世がら、串カツにつけるソースは容器型からボトル入りのものに変わってしまいましたが、串カツといったらソースにどっぷり漬けて食べるのが醍醐味なので、またソースに漬けて食べられるといいなと思います。近くに訪れた際は、ぜひ足を運んで欲しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅の北口から徒歩2分ほど、京急川崎駅の中央改札出口から徒歩1分にあるダイスというビルの7階にある居酒屋です。 しゃぶしゃぶや海鮮料理を提供しているお店です。営業時間は月曜から日曜でランチは11:30から14:30ディナーは17:00から23:00です。 予算はディナーで6000円から8000円、ランチは1000円ほどです。 支払い方法はクレジットカード、電子マネー、QRコード決済が可能です。 お通しは550円でコース料理はお通し代が込みとなっています。 席数は140席なので会社の飲み会などにも使える大きさです。 最大予約可能人数は36人となっております。 個室も多く、2人席、4人席、6人席、8人席、30人以上の席と大体の人数であれば個室で利用可能です。 貸切も可能で、20人から50人で利用可能です。 タバコに関しては、分煙を行なっており、加熱式タバコで有れば喫煙席で喫煙可能です。 駐車場はあります。 店内の雰囲気はおしゃれな空間で落ち着いた雰囲気です。
-
からやま 川崎アゼリア店/ からやま102店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「からやま 川崎アゼリ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「からやま 川崎アゼリ…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのからやま川崎アゼリア店さんは、店名のとおりアゼリア地下街に有ります。 先日、家族で実家のお墓参りに行ったあとに、食事に行ってきました。 からやまさんのから揚げは、系列店で食べたことが有ったのですが、専門店では初めてのお食事です。 店内に入ると、広く清潔感のある雰囲気で、好感触です。 10分程度待って席に着き、私は黒酢あんかけから揚げ定食と生ビールを注文です。妻は、油淋鶏定食、一緒に来ていた息子はからやま焼定食にから揚げ2個を追加、娘はチキン南蛮定食を注文です。 それぞれ好き勝手に注文して一先ずビールで乾杯です。 お食事も、10分程度待ったくらいで提供されました。 お料理が出てきてまずはボリュームに圧倒されながら、頂きました。 黒酢あんかけから揚げは、カリっと上がったから揚げに黒酢の餡がよく合い、とても美味しかったです。ですが私にはボリュームが有りすぎて、息子に手伝ってもらいながら完食出来ました。 妻や子供の頼んだメニューもとてもボリュームがありコスパが最高のお店でした。 気になるメニューがたくさん有りましたので、また来たくなるお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本