「JTBトラベルゲート神戸三ノ宮」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~417施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTBトラベルゲート神戸三ノ宮から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で296m
食道・晴レ男
所在地: 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2丁目3-15
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「食道・晴レ男」まで 徒歩5分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「食道・晴レ男」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から送迎バスがありアクセス良好です!また、徒歩でも行ける範囲です!食堂や、カプセルホテル、温泉が入っており、長時間滞在にも適しています!夜中も空いているので使い勝手が良いです!
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で298m
WABISABIBAR&Dining
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目2-1
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「WABISABIBA…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「WABISABIBA…」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から歩いてすぐの所にある建和ビルの2階にあります。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人でも気兼ねなく利用出来ます。店内は落ち着いていますがカジュアルな雰囲気なので若いお客さんが多いです。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で299m
チャイナ食堂つねむら
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目5-10
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「チャイナ食堂つねむら」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「チャイナ食堂つねむら」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三宮駅から北へ歩いた所にあるミカドビルの1階にあります。店内はこじんまりとしています。コースメニューもあるので宴会などにもぴったりです。どれも本格的な味でまた食べに来たくなるお店です。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で299m
和のらぼ
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目5-10
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「和のらぼ」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「和のらぼ」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から歩いてすぐの所にあるミカドビルの3階にあります。地酒がかなり充実していて焼酎の種類も豊富なのでお酒の好きな方はテンションが上がるお店です。お刺身が、絶品なのでつい飲み過ぎてしまいます。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で301m
トゥーストゥースガーデンレストラン
所在地: 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6
- アクセス:
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から「トゥーストゥースガー…」まで 徒歩1分
阪神高速3号神戸線「生田川出入口(IC)」から「トゥーストゥースガー…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄三宮花時計前駅を降りて徒歩1分の神戸国際会館11階にあるレストランです。秋刀魚のカルパッチョ、とうもろこしとバジルの冷製ポタージュ、いちじくと生ハムのマリネ、サーモンとイクラ、ジャガイモのパスタ、丹波鶏のテリーヌ、神戸牛のステーキを食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で305m
イルカピターノ ニシオカ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸三宮にある隠れ家のようなイタリアンのお店です。外観は白い看板が目印の落ち着いた雰囲気のあるモダンな店構えのイタリアンのお店で、料理はピザやスパゲッティなどが美味しく食べれます。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で306m
キャトル ラパン
所在地: 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通4丁目1-23
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「キャトル ラパン」まで 徒歩4分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「キャトル ラパン」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23にあるフランス料理店『キャトル ラパン神戸三宮店』です。 ランチタイムの11時半ごろに到着しましたが、すでに行列ができていました。人通りの少ない道沿いにありますが昼も夜もいつも満席なようです。15分ほど待って店内へ。 店内はカウンター10席ほどのみです。オープンキッチンでシェフとの距離も近いので調理している様子が楽しめます。 スープ、ライス、大皿にサラダと一口大にカットされたお肉が盛られてやってきました。ソースがかったお肉はレアで柔らかくてジューシー。お肉によく味が染み込んでいます。ボリュームも十分にあるのでとても満足感があります。お値段もリーズナブルなのでコストパフォーマンス最高です。 12時すぎにはお肉が売り切れてランチ終了とるようなので、予約または早めに行くことをオススメします! ディナーコースもリーズナブルでオススメなようです。次回はディナーにお邪魔したいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グラン・ダミは、本格的なフランス料理を味わうことのできるお店です。どの料理も絶品ですが、とてもリーズナブルなコースが用意されているため、気軽に立ち寄ることができます。メイン料理は魚と肉の2種類用意されています。店内はとてもオシャレで落ち着いた雰囲気となっているため、記念日や女子会に利用されるお客さんで店内はいつもいっぱいです。各線の三宮駅から徒歩で3分以内にあるため、電車でのアクセスが便利です。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で313m
イル・コラッジョ(IL・CORAGGIO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宮の磯上通りにあるコナミスポーツの北側にあります。オススメはランチの自家製パスタです。ランチの種類も多くオススメです。夜はコースのみになるので記念日やデートに使うのも良いですね。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で314m
純
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-6
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「純」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「純」まで 880m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは三宮駅から徒歩5.6分のところにある洋食のお店です。パスタやピザ等料理の種類がとても豊富です。お酒の種類もとても豊富です。ペペロンチーノとオムレツがとても美味しくおすすめです。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で316m
ボンマリアージュ
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目2-4
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「ボンマリアージュ」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ボンマリアージュ」まで 930m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボンマリアージュは、神戸市営地下鉄三宮駅西口を降りて徒歩1分のダイニングバーです。ウイスキーやスピリッツの銘柄が多く、オリジナルのカクテルもあります。店内の雰囲気も良く、デートにオススメです。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で319m
グリルバールMITSU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「グリルバールMITSU」は、三ノ宮駅から徒歩7分ほどの所にあり、雰囲気の良いお店です。テーブル席とカウンター席があり、ランチタイムには多くの人が並ぶほど人気です。オススメはオムバーグで、ジューシーなハンバーグの上にふわふわのオムレツが乗っていて、見た目もかわいく味もとてもおいしいです。また是非利用したいです。
-
周辺施設JTBトラベルゲート神...から下記の店舗まで直線距離で320m
一夜一夜
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-12
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「一夜一夜」まで 徒歩3分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「一夜一夜」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区、三宮駅各線から北方面に徒歩5分程のエムズビルの一階にある、一夜干しの魚と銀シャリが楽しめる和食店、一夜一夜神戸本店さんです。提供される魚や和食に合う日本酒の種類が豊富でいろんな楽しみ方ができます。魚や野菜は目の前で七輪で焼くスタイルで、どんどん美味しそうな匂いが漂ってきて食欲をそそります。銀シャリは厳選された種類のお米が選べて、どれも甘くて美味しいです。吟醸ハイボールも美味しくてオススメです♪焼き加減とかがわかりにくい時はお店の方に聞くと丁寧に教えてくださいますよ。
-
河豚家ゆめふく北野坂
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-14
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「河豚家ゆめふく北野坂」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「河豚家ゆめふく北野坂」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宮屋にある河豚料理屋さんのゆめふく北野坂さん。 河豚料理はあまり食べたことが無いですが、このお店の料理はとても美味しかったてす。 刺身も美味しかったですが特に唐揚げはふわふわでお気に入りになりました。 また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目8-4にあるイタリア料理店『とまと座』です。 路地裏にひっそりとある隠れ家風なですが、店内はテーブル席はいつも満員。こじんまりとしていて広くはありませんが、スタッフの方の目が隅々まで届いてるためか、とても家庭的な雰囲気もあり、ゆったりと食事を楽しむことができました。カウンター席もあるので、1人でも楽しめそうなお店です。 生パスタと乾燥パスタをソースとの相性により使い分け、約50種類のパスタメニューがあります。夜はオリジナルの薄焼き重ねピッツァややわらかリゾットなど日本風イタリアンが楽しめます。またこちらのお店はニンニクを使用していないので臭いを気にせずいただけるもポイント! 今回私は「海老とタコのバジルクリームソース」のパスタと「黒いカルボナーラ風ピッツァ」をいただきました。パスタはジェノベーゼと生クリームのクリーミーな味わいで、濃厚ながらもレモンを絞ってさっぱりしています。ピッツァは黒胡椒ととろとろ卵がのっており、びっくりするほど相性がよくて美味しかったです。セットメニューはパンとサラダも付いていて、パンにつける「十勝しんむら牧場のミルクジャム」がとても人気なようです。次回はこちらもいただきたいです。他にも食べてみたいメニューがいっぱいでした!制覇しにいきたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三宮駅を出て、アーケード街の中にあるお店です。 用事で三宮へ行き、ランチ時に何を食べようか歩いている際にたくさんのパスタやオムライスなどが載っている看板が目に入り、とても美味しそうだったのですぐにお店に入りました。 階段から地下へ行くとアメリカンなテイストのお店が迎え入れてくれました。 メニューはたくさんあり、パスタだけでも30種類ぐらいあり驚きましたが、他にもオムライス、ドリア、ロコモコもたくさんの種類がありとても悩みました。 メニューによって少しプラス料金がかかる物もありましたが、基本はランチセットで1100円でドリンク、サラダがついてとてもお得でした。 私はモッツァレラチーズとチキンのトマトソースのパスタにしましたが、チキンがとても柔らかくほぐれたので驚きました。 家族はたらことチーズのパスタ、エビとアボカドの和風ソースにしましたが、それぞれ美味しかったです。 まだまだ気になるメニューがたくさんあるので、次回はオムライスにしたいと思います。
-
市場食堂駅前三宮東店
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-2
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「市場食堂駅前三宮東店」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「市場食堂駅前三宮東店」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は各線三宮駅徒歩5分の所にあり、 店内は広くカウンター席とテーブル席で100席程あります。 新鮮な海鮮を売りにされているようで、 居酒屋ですが、カウンターにはお寿司屋さんにある刺身のネタケースが置いてあり、調理場スタッフは板前の格好をされているので高級なお寿司屋さん来ている感覚になりました。 メニューは丼物から定食、刺身や天ぷら、逸品料理、揚げ物、焼き物、デザートまで多数あり、市場定食と、唐揚げ定食を注文しました。市場定食には天ぷら、刺身、煮魚、小鉢2品、味噌汁、漬物、ごはんがついて1490円、唐揚げ定食は唐揚げ、小鉢1品、ご飯、味噌汁、漬物がついて890円です。とても良心的な価格だと思います。刺身は新鮮でしたし、天ぷらもカラッと揚がってあげたてを提供して貰えます。居酒屋で夜も定食が注文できるのは、お酒をあまり飲まない人には有難いですし、お昼は定食のごはんがおかわり無料で、90円追加するとお味噌汁から魚のあら汁に変更も出来るようです。 季節限定のメニューや、海鮮が苦手でも注文できるメニューが多くあるので誰と行っても美味しく食事が出来ると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ宮の北野坂にある和食屋割烹の栄ゐ田は、JR三ノ宮駅西口から徒歩10分、阪急神戸線神戸三ノ宮駅東口から徒歩10分、阪神神戸線三ノ宮西口から徒歩10分神戸市営地下鉄西神・山手線三ノ宮西口から徒歩10分の位置ある、「ヒルサイドテラス」というビルの5階に位置します。 営業時間は、ランチが11:30〜14:00ディナーは17:30〜22:00になっています。 店内は少し薄暗く落ち着いた雰囲気になっています。 席数は40席(カウンター6席、テーブル12席、個室が4席)あります。 栄ゐ田は過去にミシュランをとったことのある店なのでとても人気があり、予約をして行く事をおすすめします。 メニューは、ランチは2種類のコースがあり、リーズナブルな料金で美味しく食べる事ができます、またランチに付いてくる味噌汁はおかわりもできる為、お腹いっぱい食べることができ満足する事間違いなしです。 ディナーは少し値段は高くなりますが、3種のコースがありどのコースも魅力的で素晴らしい仕上がりになっています。 一品づつがとても美味しく、神戸牛などの神戸で有名な食材を多く使用してくださいます。 店のブロクなどで、旬の食材やメニューなどの情報がアップされている為、確認して行くこともお勧めです。 個人的に、おにぎりのランチが好きで来店する時は頼みます、大きい三角のおにぎりが2個に小皿が複数と味噌汁になります、味噌汁は冬になると粕汁になったりと、ここでも季節を感じることが出来るため、いつも満足しています。 店員の皆さんも、親切で料理の写真を撮る時も手伝ってくださったり、お酒の説明もわかりやすくて説明してくれます。 高級な店ですが、居心地良くしてくれて楽しい時間をを提供してくれます。 何かのご褒美に通うことにしていますが、食べ終わった後にまた頑張ろと思わせてくれるお店です。 神戸に来た際は、是非行ってみて下さい。 お気に入りのお店になる事間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三宮駅から北側、北野坂にあるベトナム料理店、ロータスさんです。 こちらの店舗は入り口に赤い国旗と同じ赤で統一された外観でわかりやすいですね。 ベトナム料理と聞くとクセが強く苦手な印象がありましたが、こちらで頂く料理はとても食べやすく美味しかったのでイメージが変わりました。 特にフォーに関してはもちもちの食感でとても美味しかったのでここきっかけでハマりました。
-
カレーダイニング・サンマルコ 神戸店
所在地: 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1
- アクセス:
神戸高速線「神戸三宮駅」から「カレーダイニング・サ…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「カレーダイニング・サ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神神戸三宮から徒歩1分、サンチカにあるカレー屋さん。 ランチはお得なサラダとキャベツのピクルス付きです。 私はエビフライカレーをいただきましたがカツカレーやオムライスを頼まれている方が多かったです。 カレーはシンプルなビーフカレーで、少し辛め。 エビフライはサクサクで美味しかったです。 トッピングにはキュウリ漬とパインが用意してあるので様々な楽しみ方ができます。 回転が速いので混んでいてもすぐに入れるのも良いところ。 また伺います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RedRock(レッドロック)はローストビーフ丼と アメリカンビーフのお店。 2013年に神戸・三宮に一号店がオープンして以来 現在では近畿・東京・名古屋・博多・広島に加えて アメリカにも出店されて11店舗になっています。 山盛のローストビーフとちょっとおしゃれなバルスタイルが 人気の要因かな。 オープン当初からテレビ・雑誌などのメディアやクチコミで 評判が広がって長蛇の列ができるほどに。 道路を挟んで並んでいた記憶がよみがえってきました。 そのRedRockが伝統的な神戸の洋食メニューを取りそろえた お店としてオープンしたのがここ『洋食工房 神戸元町』。 もともと「レッドロック元町店」として営業されていましたが 2020年にリニューアルオープンされたそうです。 メニューはというともちろんローストビーフ丼(BOWL)も ありますが、数量限定で黒毛和牛のスペシャルメニューも。 洋食メニューはビフカツ・ステーキ・トンカツ・海老フライ・ ハンバーグにオムライスなど盛りだくさん。 追加トッピングもあるので自分好みに アレンジすることも可能。 いろいろ食べたいので洋食スペシャルランチの ミックスフライセットをオーダー。 海老フライ・チキンカツ・メンチカツ・クリームコロッケって 夢のような組み合わせ。すっごいボリュームでビックリ。 大人のお子様ランチと書かれているだけのことはあります。 チキンカツはサックサクでそれでいてジューシー。 大好きな海老フライはブリップりっで。 サラダにかける大葉と大根のドレッシングがおいしくて オススメですよ。 もう一つは黒毛和牛ひつまぶし御膳を。 牛のひつまぶしって珍しくないですか。 メニューに書いてある通り実践してみることに。 まずはステーキそのままで。う〜ん柔らかい。 次は薬味を添えて。ご飯がススムススム。 最後はだし汁をかけてお茶漬けに。〆には最高ですね。 レアな状態のお肉なのでひつまぶしは正解だったかも。 さすがローストビーフで有名になったお店だけのことは ありますね。 ここはビフカツが一押しだそうなので 今度はローストビーフとビフカツにしてみようかな。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本