「JTB広島ゆめタウン店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~108施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTB広島ゆめタウン店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区の、ゆめタウン広島から徒歩で東に向かって住宅街を歩いていくと、ひっそりとあります。とてもレトロな雰囲気の、昔ながらの古き良き、ザ・喫茶店という感じで、一見すると、おやすみされているのかな?と感じる雰囲気でもありますが、ご年配のとても優しいお母さんがおひとりでがんばっていらっしゃいます。体調不良以外では休んだことはないとのこと。メニューはコーヒーからはじまり、あんみつなどの甘味料や、ハンバーグランチ、焼きそば定食などの、がっつりランチ系も食べられるようで、常連さんに愛されながら営業されていました。お支払いが、現金のみということで、「もう歳でね、おばあちゃんだから、現金だけなのよ、ごめんねぇ」と、とても優しく笑顔で対応してくださいました。店内には、大型のテレビもありましたが、全体的に昭和にタイムスリップしたような、ゆっくりとした時間が流れる雰囲気で、とても落ち着いたカフェタイムを過ごすことができます。
-
周辺施設JTB広島ゆめタウン店から下記の店舗まで直線距離で494m
しーじゃっく 竹屋町店/ しーじゃっく9店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しーじゃっく 竹屋町店は広島県広島市中区南竹屋町10-17にあります。交通アクセスですが、広島電鉄宇品線の広電本社前駅から徒歩5分ほどの場所にあります。人気店で家族連れで賑わっています。
-
周辺施設JTB広島ゆめタウン店から下記の店舗まで直線距離で557m
はなお好み焼・鉄板焼
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗ですが、お好み焼きも、とん平焼きも、その他メニューも全てが美味しかったです。とてもアットホームで温かい雰囲気でした。ボリュームもたっぷりでとても満足でした。
-
周辺施設JTB広島ゆめタウン店から下記の店舗まで直線距離で589m
CoCo壱番屋 中区東千田店/ CoCo壱番屋1,177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の帰りやランチの時によく利用しています。テイクアウトも提供が早くいつも助かってます。トッピングも種類が多く味も美味しかったです!宅配も時間がそんなにかからず来るので安心です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の西翠町にある「炭火やきとりあにい」です。地元で人気の焼き鳥屋です。中でもお薦めは、鳥皮の塩焼き!これは満足するので必ず食べて欲しいです。焼き具合や味わいは文句なしの絶品です。他、セセリのホイル焼きやピーマンの肉詰など手の込んだ一品もあるので味わって見て下さい。
-
周辺施設JTB広島ゆめタウン店から下記の店舗まで直線距離で605m
焼肉・らーめんかずさん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区皆実町にある焼肉・ラーメン店です。夜はもっぱら焼肉屋さんです。昼間に店の前を通ったらニンニクの香りがして、入ったお店。夜はもっぱら焼肉屋さんになるのだろうと思われました。お昼なのでラーメンを注文。これがパンチの効いたニンニクラーメンです。ちょっとくせになりますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区宇品御幸の県病院から徒歩5分圏内にお店を構えていらっしゃいます。店主は、そば打ち名人で本当に有名な方です。個人的には天ぷらそばをおすすめしますが蕎麦そのものを楽しみたい方は、ざるそばが宜しいかと思います。とにかく蕎麦の香りを楽しみながら幸せのひと時を味わってください。
-
周辺施設JTB広島ゆめタウン店から下記の店舗まで直線距離で623m
カジュアルキッチン・ライノ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の皆実町にある「カジュアルキッチン・ライノ」です。定食で人気のお店です。中でもお薦めは、ハンバーグ定食!これは是非食べて欲しいです。肉汁が出てとてもジューシーな味わいは一番人気だと思います。他、焼き魚定食もリーズナブルな価格で人気メニューなので是非味わって見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の翠町にある「TOPお好み焼き」です。地元で愛される老舗のお好み焼き屋です。中でもお薦めは、肉玉そば!元祖広島風お好み焼きを基本とした焼き方で低価格な提供です。野菜がたっぷり入ったボリュームあるお好み焼きは常連さん含め近所の方から愛されているのが伝わる亭主の優しさが伝わります。屋焼き上がるまでのお喋りや気遣いが優しく伝わってほっこりしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区にある中華料理たんたんは、地元で人気のある中華料理店です。このレストランは、豊富なメニューと美味しい料理で知られています。 中華料理たんたんのメニューには、定番の中華料理から創作料理まで幅広い品揃えがあります。例えば、麻婆豆腐や回鍋肉、餃子、エビチリなどの定番の中華料理があります。また、季節の食材を活かした季節限定メニューや、地元の食材を使用した地元料理も楽しむことができます。 料理の味付けは、本格的な中華料理の風味を楽しめるように工夫されています。辛さや甘さ、酸味など、さまざまな調味料が絶妙にブレンドされており、一口食べるだけでその独特な味わいを感じることができます。また、料理の盛り付けも美しく、見た目にも楽しいです。 店内の雰囲気はアットホームであり、落ち着いた雰囲気です。木の温かみのあるインテリアや、柔らかい照明が心地良い空間を演出しています。家族や友人との食事にぴったりの場所で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。スタッフもフレンドリーで親切であり、食事の際には丁寧なサービスを提供してくれます。 価格帯はリーズナブルであり、コストパフォーマンスに優れています。リーズナブルな価格で、ボリュームのある料理を楽しむことができます。気軽に行ける価格帯なのも人気の秘訣だと思います。 予約はできますが、混雑することもあるため、事前に予約をすることをおすすめします。特に週末や祝日は混雑することが予想されます。予約の際は電話で予約するとスムーズに予約が可能です。 中華料理たんたんは、広島市中区で美味しい中華料理を楽しむことができるお店です。地元の人々に愛されているだけでなく、観光客にもおすすめのレストランです。 地域の方からの支持も多く、混雑時は席が座れない事もあります。割と外観よりも中に入ると居心地の良い雰囲気となっておりますので、ぜひ訪れて、本格的な中華料理を味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区皆実町ゆめタウンの3階フードコートにお店はあります。お好み焼き・たこ焼き専門店です。休みの日日何回か寄りました。お昼時に行ったのですが、お客様特に家族で来られてる方が多いように思います。お好み焼きもたこ焼きも嫌いな方はそうそういらっしゃらないでしょうから人気なのは分かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は広島市南区皆実町4丁目にありまして、新しく出来た広島南警察署の向かいなので分かりやすいかと思います。 私は家が近いこともあり、よく行きますがオススメのお店なのでご紹介させて頂きます。 まず「ちから」さんのご紹介をさせて頂きますが、「ちから」さんは1935年創業で広島市が本店の老舗のうどん屋さんです。 私は生まれも育ちも広島なので、子供の時から慣れ親しんできた味で、他県に転勤していた際は帰省した際に「ちから」さんのうどんを食べてほっこりしていた時期もありました。 転勤から戻ってきてから、こちらの皆実4丁目店に頻繁に通うようになりました。 こちらのお店は、大きな幹線道路沿いにあるので分かりやすく、駐車場も多数完備されているのでとても立ち寄りやすいオススメのお店です。 お昼時は大体車で駐車場がいっぱいになっていますが、メインがうどんということもあってか回転率はかなり早く待ち時間もあまりないので車で行かれる際も立ち寄りやすいと思います。 次にメニューをご紹介させていただきます。 まずはメインのうどんですが、「かけうどん」「あっさりきつねうどん」「あまからきつねうどん」「玉子うどん」「月見うどん」「カレーうどん」「肉うどん」「天ぷらうどん」「わかめうどん」「他人とじうどん」「天とじうどん」「にしんうどん」がレギュラーメニューで、期間限定メニューとして「ひやしうどん」「ぶっかけうどん」「肉ぶっかけうどん」があります。 前述したメニューは「そば」にも変更出来て、さらに期間限定・店舗限定で「ざるそば」があります。 最近メインとなりつつある「中華そば」もありまして、一度食べたらやみつきになる広島中華そばです。 「ちから」さんと言えばのサイドメニューも充実してまして、むすびは「梅」「昆布」「紅さけ」「焼きたらこ」「ツナマヨ」「赤飯」があり、「五目いなり」「巻寿司」も揃っています。 個人的に好きなサイドメニューとして「おはぎ」がありますが、「粒あん」「きなこ」「粒あん入りきなこ」の3種類に期間限定メニューがたまにあります。 他にも和菓子が多数揃っていて持ち帰りの方も多いです。 とてもオススメのお店なので、ぜひ行ってみて下さい!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本