「阪急交通社 神戸センター」から直線距離で半径1km以内の結婚式場を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると阪急交通社 神戸センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設阪急交通社 神戸センターから下記の式場まで直線距離で314m
神戸オリエンタルホテル(ORIENTAL HOTEL)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とランチで伺いました。 予約してたのですが、週末だったので少しだけ待ちました。 内装がとにかくお洒落。 お席の前は神戸山手のビューが広がっており、天井も高くひろひろとした空間ですが、席の間隔は狭めです。 年齢層も高いためひかくてきゆっくりランチができるかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベルクラシック神戸です。三ノ宮駅から歩いて10分の場所にある結婚式場です。結婚式場の見学のため主人と行ってきました。数年前に全体的に改装されたみたいでとても綺麗でした。 中でも1番いいなと思った場所は挙式場ですね。照明で会場の明るさを白色や青色に変えることができるので一気に雰囲気が変わりました。バージンロードも他ではあまり見たことのない、ガラス貼りになっていてとても綺麗でした。 挙式場の外には、ガーデンがあり、新郎新婦で鳴らす鐘があるのがとてみロマンチックでした。水辺や、大きなヤシの木が何本か植えてあり、まるで南国にいるような気分になりました。私も主人も夏が好きなのでとても気に入りました。夏が好きな人にはおすすめです。 スタッフの皆さんも綺麗な方が多くて、丁寧に館内の案内や、プランの説明もしてくださって接客にもとても満足です。1番の決め手はそこかもしれませんね。あまりの人柄の良さと、話があまりにも楽しくて1週間も迷わないうちに契約してしまいました。笑 今後の結婚式までの打ち合わせがとても楽しみです。結婚式場で迷われている方は是非行ってみてほしいです。
-
周辺施設阪急交通社 神戸センターから下記の式場まで直線距離で669m
ベイサイド迎賓館神戸三ノ宮
所在地: 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」から「ベイサイド迎賓館神戸…」まで 徒歩5分
阪神高速32号「生田川出入口(IC)」から「ベイサイド迎賓館神戸…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人の結婚式に招待されましたので、こちらのベイサイド迎賓館神戸三ノ宮に伺いました。場所は、〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4にあります。三宮駅から徒歩で10分ほどで、駅の南側に位置します。初めて行く式場だったので、ワクワクしながら歩いていくと、大きくて真っ白な門がそびえ立っていました。着くとすぐにスタッフの方に案内していただき中に入ると、大きなプールがあったり、ヨーロッパの歴史建造物のような立派な建物があったりと、ほんとうにここは三ノ宮なのかと疑うような素敵な空間でした。 その後は、待合ロビーで久しぶりに会った友人たちと談笑し、時間になったら挙式会場に案内されました。挙式会場は、さっきまでと雰囲気が変わり。天井や壁にはには、木が張り巡らされ、奥には石畳の壁があったりと、神聖な雰囲気がただよう空間でした。 生演奏や生歌唱の讃美歌があったり、ユーモアなクラッカー演習があったりと、今まで見たことのないイベントが多くて、挙式から楽しむことが出来ました。 その後は、先ほどのプールがある庭園で写真撮影をしたり、新郎新婦へフラワーシャワーをして、披露宴会場へと移りました。 披露宴会場は、さらに違った雰囲気で、白やブラウンを基調とした、落ち着いた大人の雰囲気でした。 席につくなり、私たちのテーブルを担当していただくスタッフから丁寧な挨拶があったり、ドリンクがなくなりかけると、すぐに次の注文を聞きにきたりと、サービス面もとても良かったです。 料理は、まずスモークサーモンのオモニエールが出てきました。いい香りのスモークサーモンと野菜のマリネがいい相性で、乾杯のスパークリングワインともよく合って美味しかったです。次に、ホタテのポワレと鶏もものコンフィが出てきました。カルダモンとオレンジの風味が添えてあり、さっぱりとした味わいが、食欲をさらに増幅させる一品でした。 次は、とうもろこしのポタージュ。濃厚な味わいですが、濃すぎず、さらりと飲み干せる美味しいスープでした。 次は、マダラのナージュ仕立て。ブイヨンで煮込まれた真鱈にバターのソースを加えた香り高い一品でした。これまで、どの料理も美味しかったですが、この魚料理が個人的には1番美味しかったです。 次は、牛肉の煮込み。牛肉のいろんな部位を使った煮込みで.柔らかくて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とランチで伺いました。 予約してたのですが、週末だったので少しだけ待ちました。 内装がとにかくお洒落。 お席の前は神戸山手のビューが広がっており、天井も高くひろひろとした空間ですが、席の間隔は狭めです。 年齢層も高いためひかくてきゆっくりランチができるかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベルクラシック神戸です。三ノ宮駅から歩いて10分の場所にある結婚式場です。結婚式場の見学のため主人と行ってきました。数年前に全体的に改装されたみたいでとても綺麗でした。 中でも1番いいなと思った場所は挙式場ですね。照明で会場の明るさを白色や青色に変えることができるので一気に雰囲気が変わりました。バージンロードも他ではあまり見たことのない、ガラス貼りになっていてとても綺麗でした。 挙式場の外には、ガーデンがあり、新郎新婦で鳴らす鐘があるのがとてみロマンチックでした。水辺や、大きなヤシの木が何本か植えてあり、まるで南国にいるような気分になりました。私も主人も夏が好きなのでとても気に入りました。夏が好きな人にはおすすめです。 スタッフの皆さんも綺麗な方が多くて、丁寧に館内の案内や、プランの説明もしてくださって接客にもとても満足です。1番の決め手はそこかもしれませんね。あまりの人柄の良さと、話があまりにも楽しくて1週間も迷わないうちに契約してしまいました。笑 今後の結婚式までの打ち合わせがとても楽しみです。結婚式場で迷われている方は是非行ってみてほしいです。
-
ベイサイド迎賓館神戸三ノ宮
所在地: 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」から「ベイサイド迎賓館神戸…」まで 徒歩5分
阪神高速32号「生田川出入口(IC)」から「ベイサイド迎賓館神戸…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人の結婚式に招待されましたので、こちらのベイサイド迎賓館神戸三ノ宮に伺いました。場所は、〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4にあります。三宮駅から徒歩で10分ほどで、駅の南側に位置します。初めて行く式場だったので、ワクワクしながら歩いていくと、大きくて真っ白な門がそびえ立っていました。着くとすぐにスタッフの方に案内していただき中に入ると、大きなプールがあったり、ヨーロッパの歴史建造物のような立派な建物があったりと、ほんとうにここは三ノ宮なのかと疑うような素敵な空間でした。 その後は、待合ロビーで久しぶりに会った友人たちと談笑し、時間になったら挙式会場に案内されました。挙式会場は、さっきまでと雰囲気が変わり。天井や壁にはには、木が張り巡らされ、奥には石畳の壁があったりと、神聖な雰囲気がただよう空間でした。 生演奏や生歌唱の讃美歌があったり、ユーモアなクラッカー演習があったりと、今まで見たことのないイベントが多くて、挙式から楽しむことが出来ました。 その後は、先ほどのプールがある庭園で写真撮影をしたり、新郎新婦へフラワーシャワーをして、披露宴会場へと移りました。 披露宴会場は、さらに違った雰囲気で、白やブラウンを基調とした、落ち着いた大人の雰囲気でした。 席につくなり、私たちのテーブルを担当していただくスタッフから丁寧な挨拶があったり、ドリンクがなくなりかけると、すぐに次の注文を聞きにきたりと、サービス面もとても良かったです。 料理は、まずスモークサーモンのオモニエールが出てきました。いい香りのスモークサーモンと野菜のマリネがいい相性で、乾杯のスパークリングワインともよく合って美味しかったです。次に、ホタテのポワレと鶏もものコンフィが出てきました。カルダモンとオレンジの風味が添えてあり、さっぱりとした味わいが、食欲をさらに増幅させる一品でした。 次は、とうもろこしのポタージュ。濃厚な味わいですが、濃すぎず、さらりと飲み干せる美味しいスープでした。 次は、マダラのナージュ仕立て。ブイヨンで煮込まれた真鱈にバターのソースを加えた香り高い一品でした。これまで、どの料理も美味しかったですが、この魚料理が個人的には1番美味しかったです。 次は、牛肉の煮込み。牛肉のいろんな部位を使った煮込みで.柔らかくて美味しかったです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本