「近畿日本ツーリスト ラゾーナ川崎店」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~29施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると近畿日本ツーリスト ラゾーナ川崎店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で239m
スシロー ミューザ川崎店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミューザ川崎内にあるスシロー。ネタはどれも新鮮です。ワサビが別になっているのでお子様でも安心ですね。最近はメニューも豊富さを増し、うどんやラーメン、ケーキも提供しています。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で309m
回転寿司みさき 川崎アゼリア店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から直結の地下街、アゼリアの中にある回転ずしのお寿司屋さんです。地下街の中の店舗なので、夏の暑すぎる日や雨が降っていても天候に左右されず、お店を利用することが出来ます。 暖簾をくぐり店内に入ると明るい雰囲気でした。 カウンター席とテーブル席があり、全部で約30席ほどだと思います。 回転ずしと店名にもありますが、すし職人さんが常時店内にいて注文すると握ってくれます。 値段は税込み1皿119円からあるので、お手頃価格と思いました。 また、季節によってもメニューが違ってくるので何度行っても飽きることはありません。 そして、平日限定で11時〜15時までは「昼メニュー」があり、味噌汁付きで税込み990円〜握りのセットを食べることが出来ます。 私のお勧めメニューは「おまかせ海鮮丼」です。どんぶりの上に約10種類ほどの新鮮なネタが乗っていて食べ応えがあります。 こちらの店舗の営業時間は午前11時から夜11時までで、ラストオーダーは閉店の30分前までです。夜はお酒を飲みながらお寿司を食べるのも良いと思いますよ。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で327m
寿司・岩 川崎アゼリア店
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「寿司・岩 川崎アゼリ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「寿司・岩 川崎アゼリ…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎駅から3分ほど歩いた商業施設のアゼリアの中に入っているお寿司屋さんです。 店内はカウンターで高級感があります。 カウンター越しに握ってもらう寿司は見ていても楽しく、とても美味しかったです。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で339m
元祖寿司 京急川崎駅前店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-14
- アクセス:
京急大師線「京急川崎駅」から「元祖寿司 京急川崎駅…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「元祖寿司 京急川崎駅…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元祖寿司 京急川崎店は、神奈川県川崎市に位置する人気の寿司店で、地元の人々や観光客に愛されています。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、寿司を楽しむには最適な環境です。特に、カウンター席からは職人が目の前で寿司を握る様子を見ながら、出来立ての美味しい寿司を味わうことができるのが大きな魅力です。 元祖寿司では、新鮮なネタが豊富に揃っており、特に地元の漁港から直送される魚介類は絶品です。定番のマグロやサーモンはもちろんのこと、季節ごとの旬のネタも楽しむことができます。例えば、秋には脂の乗ったサンマが登場し、その風味は格別です。また、貝類やエビなど、普段あまり食べる機会のない珍しいネタも取り揃えられており、食べ比べを楽しむことができます。 おすすめのメニューは、特に「元祖寿司盛り合わせ」です。新鮮なネタが一皿に盛り付けられ、見た目にも美しい一品です。魚の質が高く、口に入れた瞬間に広がる旨味がたまりません。また、シャリも絶妙な酢加減で、ネタとの相性が抜群です。個々の寿司は職人の技術が光る仕上がりで、握り方や米の温度、そしてネタの切り方に至るまで、細部にこだわりを感じます。 さらに、元祖寿司ではランチメニューも充実しており、リーズナブルに寿司を楽しむことができます。特に「ランチ寿司セット」は、数種類の寿司に味噌汁や小鉢が付いており、コストパフォーマンスが非常に良いです。仕事の合間や友人とのランチにぴったりです。 接客も非常に良く、スタッフは親切で気配りが行き届いています。初めて訪れる方でも、メニューの説明やおすすめを丁寧にしてくれるので、安心して食事を楽しむことができます。また、混雑時でもスムーズにテーブルに案内してくれるため、待ち時間が少ないのも嬉しいポイントです。 最後に、元祖寿司 京急川崎店は、アクセスも良好です。京急川崎駅から徒歩数分の距離にあり、駅近の利便性が高いのも魅力のひとつです。周辺にはショッピングエリアや観光スポットも多いため、食事の前後に散策するのも楽しめます。 総じて、元祖寿司 京急川崎店は新鮮なネタと職人の技が光る美味しい寿司を楽しめる素晴らしいお店です。特別な日のお祝いから、日常の食事まで幅広く利用できるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で426m
くら寿司 京急川崎駅前店/ くら寿司485店舗
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3-7
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「くら寿司 京急川崎駅…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「くら寿司 京急川崎駅…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司 京急川崎駅店は、立地の良さが魅力的です。京急川崎駅からすぐの場所にあり、アクセスが非常に便利です。お仕事帰りやお出かけの際に気軽に立ち寄れるので、多くの人にとって利用しやすい場所です。店内は広々としており、清潔感があります。席に座ると、タッチパネルで注文するシステムが導入されており、簡単に好きな寿司を注文できます。注文した寿司は、新幹線のようなレーンに乗って運ばれてくるので、待ち時間も少なく、出来立てを楽しむことができます。子供たちにも人気のこのシステムは、食事の時間をより楽しいものにしてくれます。くら寿司の特徴でもある、無添くら寿司としての安心感も大きなポイントです。化学調味料や人工甘味料、合成着色料、保存料を一切使用していないため、健康志向の方や家族連れにも安心して利用できるお店です。食材へのこだわりが感じられるため、どのメニューを選んでも安心して楽しめます。メニューのバリエーションも豊富で、定番の寿司ネタから季節限定のものまで幅広く揃っています。特に新鮮な魚介類を使った寿司は絶品で、口の中でとろけるような食感がたまりません。加えて、くら寿司ならではの創作寿司も楽しむことができ、何度訪れても新しい発見があります。サイドメニューも充実しており、うどんやラーメン、天ぷらなども美味しく頂けます。また、デザートメニューも見逃せません。季節ごとに変わるデザートはどれも美味しく、食事の締めくくりにぴったりです。特におすすめなのが、抹茶のデザートやフルーツを使ったパフェで、見た目も華やかでインスタ映え間違いなしです。くら寿司 京急川崎駅店のスタッフも、笑顔で丁寧な接客をしてくれるため、心地よい時間を過ごすことができます。お客様の要望に迅速に対応してくれる姿勢が印象的で、安心して食事を楽しむことができます。コストパフォーマンスも非常に高く、一皿100円から楽しめるお寿司は、家族や友人と一緒に訪れても財布に優しいです。また、ポイントカードやアプリを利用することで、更にお得に食事を楽しむことができます。総じて、くら寿司 京急川崎駅店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、安心の品質、快適な店内環境、そして優れたコストパフォーマンスが揃った素晴らしいお店です。家族連れや友人同士、カップルなど、さまざまなシーンで利用できるため、ぜひ一度訪れてみてください。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で430m
回転寿司みさき 川崎ダイス店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に「回転寿司みさき川崎ダイス店」に行ってきました。川崎駅から徒歩圏内に位置し、アクセスも良好なので、気軽に立ち寄れるお店です。お店の外観はシンプルでありながら、活気が感じられる雰囲気が漂っています。入店すると、明るいスタッフの方々が元気よく出迎えてくれました。 店内は広々としており、カウンター席とテーブル席が用意されています。私たちはカウンター席に座り、目の前で流れてくる寿司を眺めながら注文するスタイルが楽しめました。回転寿司の醍醐味は、目の前にある新鮮な寿司を選ぶことができるところですね。 まずは、定番のマグロとサーモンを選びました。マグロは赤身がしっかりとしており、口に入れた瞬間にとろけるような食感が楽しめました。新鮮さが際立ち、旨みが口いっぱいに広がります。サーモンも脂がのっていて、まるで海の幸を味わっているかのような贅沢な気分に浸れました。 さらに、エビやホタテなどの貝類も注文しました。エビはプリプリとした食感で、甘みがあり、ホタテも新鮮そのものでした。また、季節限定のネタもあり、その時々で楽しめるのが嬉しいポイントです。特に、旬の魚を使った寿司は、一度は試してみる価値があります。 店舗の特徴として、タッチパネルでの注文システムがあり、自分の好きなネタを簡単に選べるのも便利でした。注文した寿司は、すぐに目の前に運ばれてくるので、待たされることもなくストレスフリーで楽しむことができます。さらに、席にはお茶や味噌汁が用意されており、自由に楽しむことができるのも嬉しい点です。 デザートとして、抹茶アイスを注文しました。寿司を楽しんだ後に、さっぱりとした抹茶アイスが口の中をリセットしてくれました。甘さ控えめで、抹茶の風味がしっかりと感じられ、食後のデザートとしてぴったりでした。 総じて、「回転寿司みさき川崎ダイス店」は、バラエティ豊かな寿司を楽しむことができ、アクセスも便利で、居心地の良い空間を提供してくれる素敵なお店でした。友人との楽しい時間を過ごすことができ、大満足の訪問となりました。今後もまた訪れたいと思わせる、魅力的な回転寿司店です。川崎で寿司を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で455m
築地すし
所在地: 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-1
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「築地すし」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「築地すし」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線の川崎駅から、南へ徒歩4分程。川崎日航ホテル地下1階のグルメフロアーに有るお寿司屋さんです。縦格子の引き戸と藍色の暖簾が外観の目印。店内は落ち着いた雰囲気で、ネタケースの有るカウンター席と、テーブル席が有ります。ランチ営業もやっていて、美味しい江戸前寿司の、握り、チラシ、限定セットなどが、800円から1,500円程で頂けます。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で458m
スシロー 川崎ゼロゲート店/ スシロー576店舗
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町1-1 川崎ゼロゲート2F
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「スシロー 川崎ゼロゲ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「スシロー 川崎ゼロゲ…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から歩いて5分ほどのゼロゲートという施設に入っている店舗です。夕方から夜にかけては並んでいることがかなり並びますが、待合用の椅子が多く用意されています。ネットで予約をしていくとスムーズに入ることができるので、事前の予約がおすすめです。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で483m
祭寿司
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目1-8
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「祭寿司」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「祭寿司」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急川崎駅の中央改札を出て左にまっすぐ進むと右側にあるお店です。 駅からは徒歩2分ほどです。 外から見ると狭く見えますが、店内は二階建てになっており、2階は座敷になっています。 30人程で利用しましたが全員ゆったり座れました。 お寿司も新鮮で大将が握ってくれたものは最高においしかったです。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で490m
元祖寿司 川崎銀柳街店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-8
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「元祖寿司 川崎銀柳街…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「元祖寿司 川崎銀柳街…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目2-8にある回転寿司、元祖寿司 川崎銀柳街店。営業時間は11:30から21:00です。リーズナブルでうまいです。また寄ります。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で493m
すしざんまい 川崎店/ すしざんまい36店舗
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-3-19 天野屋ビル1・2F
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「すしざんまい 川崎店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい川崎店は、神奈川県川崎市に位置する人気の寿司チェーン店で、新鮮なネタとリーズナブルな価格が魅力です。多くの口コミが寄せられており、その中から代表的な意見を紹介します。 まず、店の雰囲気についての評価が高いです。カジュアルで気軽に入れる雰囲気があり、家族連れや友人同士、さらには一人でも訪れやすいと感じる人が多いようです。店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で親しみやすいという意見が目立ちます。 ネタの新鮮さについても、多くの方が高く評価しています。「ネタが新鮮で、口の中でとろけるような食感が楽しめる」との声があり、特にマグロやサーモンの質が良いとされています。また、季節ごとのおすすめメニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができる点が好評です。 価格帯についても、リーズナブルでコストパフォーマンスが良いとの意見が多いです。お財布に優しい価格設定で、ランチやディナーに気軽に利用できるため、学生や若い世代にも人気があります。「お得感があり、満足感が高い」といった声が多く聞かれます。 ただし、待ち時間に関する口コミもあります。特に週末や繁忙時間帯には混雑することが多く、少し待たされることもあるようです。それでも、待つ価値があると感じる人が多いようで、「待ってでも食べたい味」と評価されています。 また、テイクアウトのサービスも充実しており、自宅で新鮮な寿司を楽しむことができると好評です。家族や友人との集まりに便利な点が評価されており、「自宅で手軽に寿司が楽しめる」との意見が多いです。 全体として、すしざんまい川崎店は新鮮な寿司を手頃な価格で楽しめる場所として、多くの人に支持されています。ネタの質や接客、清潔な店内など、さまざまな要素が高評価を得ており、リピートしたくなるお店です。川崎で寿司を楽しむ際には、ぜひ訪れてみる価値があります。 店舗が各地にあるので他店舗にも訪れてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの魚浜 川崎店さんは、JR川崎駅より仲見世通りを進む事、3分程度の場所にあります。 先日実家に帰った際、兄と親戚数名で利用させて頂きました。 今回は、叔父がごちそうしてくださるという事で、魚中心のお店をチョイスしてみました。 魚浜さんと言えば鮮度の良い海鮮で、カンパイ用のビールと一緒に、サンマの刺身・カツオの塩タタキ・島根隠岐の岩ガキ・キンキの煮つけ・九条ねぎとジャコのサラダを注文しました。普段の注文よりかなり豪勢なラインナップです。 まずは、サンマの刺身と岩ガキは新鮮で臭みも無くとても美味しかったです。 キンキの煮つけは、あぶらの乗りも良く、濃厚な味付け場抜群に合い、お酒も進む味ですね。 程なくして、飲み物を日本酒の純米吟醸にチェンジして、追加の注文で地魚のなめろう・焼き穴子を注文です。 純米吟醸の日本酒は、スッキリとした飲みやすいタイプのお酒で、なめろうと相性が良く、ついつい飲みすぎてしまいますね。 最後は〆で、特上のにぎりとあら汁を頂きました。 普段は注文もしたこと無い特上のにぎりは当然ながら美味しかったのですが、魚浜さんのオリジナルの俺のあら汁が、出汁が最高で、締めくくりには最高です。 再訪したくなるお店ですよ。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で731m
鮨匠Sakura
所在地: 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町4-45 2F
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「鮨匠Sakura」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「鮨匠Sakura」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨匠Sakuraは神奈川県川崎市川崎区東田町にあります。川崎駅からは徒歩5分ほどの場所にあり、賑やかな商店街を通りすぎ、店内に入ると、とても落ち着いた雰囲気で、接客スタッフの方が出迎えてくれます。カウンターの席に案内してもらい、席に着くと、回らないお寿司が初体験の私は、ドキドキとワクワクが止まりませんでした。白を基調とした店内は明るい雰囲気でした。そして、シェフの後ろにはしっかりと手入れされた包丁がいくつもあり、とても興味深いものでした。 初めにビールを飲んだのですが、これがまた、なかなか飲むことが出来ない、白穂乃果というサッポロビールでした。かなり飲みやすく、進んでしまいました。 そして料理ですが、見た目も華やかで、味ももちろん美味しいのですが、器も素敵で 1つ出てくると、さて、次は何が出てくるのかと楽しさが続きました。 シェフが仕入れから仕込みの細かいお話までしてくれ、学びのある食時間となりました。 握ったお寿司は直接手のひらにのせてくれ、 これぞ寿司屋!という感じでした。 驚くことばかりでしたが、ガリといえば スライスされたものをイメージしますが、 生姜がコロッと丸ごと出てきた時には かなりの衝撃を受けました。自家製だそうです。松茸のお吸い物から天然黒舞茸の天ぷら、せいこ蟹の茶碗蒸し、今にでも消えそうな火にかけ、焼き上げるという卵焼き、雲丹とイクラをこれでもかと、ふんだんに乗せたグラスに入ったお寿司、なめこの赤味噌碗など、他にも何品出てくるのかというような 品数で驚きました。デザートにはぷるんぷるんのわらび餅と、自家製の最中アイスをいただきました。このアイスがなんと、ワサビ味ということで、初めはどんなもんかと思ったのですが、ひとくち食べるととまらず あっという間に食べ切ってしまいました。 鼻の中を優しくツンと通り抜けるワサビは とても爽やかで、その中には甘さもあり、 もう1つ食べたいと思ってしまう程でした。 高級でとても幸せな時間すぎるので 1年に1度は食べに行きたいです。 こんなに素敵なお店にはなかなか 出会うことができないと思います。
-
周辺施設近畿日本ツーリスト ラ...から下記の店舗まで直線距離で909m
スシロー 第一京浜店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR(京浜東北線、東海道線、南武線)川崎駅、京急川崎駅からは徒歩で10分以上はかかります。1階が駐車場になっているので、ほとんどのお客さんは車で来店する人が多そうです。 わたくしはこちらのお店のご近所ですので、毎回自転車で行ってます(笑)。川崎の駅近でスシロー行きたい方は、ミューザ川崎に1店舗あるのと、川崎ゼロゲートにも1店舗あるのでそちらがおすすめです。かなりの人気店で、コロナ前は週末になると第一京浜(国道15号線)でスシロー渋滞が出来てたぐらいです。なにか子供の行事(運動会や授業参観や始業式等)がある場合は必ず前日から予約する事をおすすめします。当日予約でも、ピークになる(18時00分〜19時30分)時間帯は埋まってる可能性が高いです。 家が近くにある人は、スシロー専用アプリで事前予約して持ち帰りが便利です。店舗に専用の冷蔵ロッカーがあり、予約したバーコード(QRコード)をかざせば扉が開き、商品が中に入っている仕組みになります。以前まではカウンターで受け取りでしたが、店内が混み合うと受け取りまでに待たされてストレスを感じていましたが、このシステムになってからは非常に快適になりました。店舗で利用した際の自動会計システムや自動受け取りシステム等、飲食店では先駆けて取り組んでいましたので、そういった意味では、企業としても個人的に好きな法人です。 ファミリー、カップル、お一人、どんな場合でもおすすめします。ぜひ足を運んでみてください。
-
すしざんまい 川崎店/ すしざんまい36店舗
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-3-19 天野屋ビル1・2F
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「すしざんまい 川崎店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい川崎店は、神奈川県川崎市に位置する人気の寿司チェーン店で、新鮮なネタとリーズナブルな価格が魅力です。多くの口コミが寄せられており、その中から代表的な意見を紹介します。 まず、店の雰囲気についての評価が高いです。カジュアルで気軽に入れる雰囲気があり、家族連れや友人同士、さらには一人でも訪れやすいと感じる人が多いようです。店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で親しみやすいという意見が目立ちます。 ネタの新鮮さについても、多くの方が高く評価しています。「ネタが新鮮で、口の中でとろけるような食感が楽しめる」との声があり、特にマグロやサーモンの質が良いとされています。また、季節ごとのおすすめメニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができる点が好評です。 価格帯についても、リーズナブルでコストパフォーマンスが良いとの意見が多いです。お財布に優しい価格設定で、ランチやディナーに気軽に利用できるため、学生や若い世代にも人気があります。「お得感があり、満足感が高い」といった声が多く聞かれます。 ただし、待ち時間に関する口コミもあります。特に週末や繁忙時間帯には混雑することが多く、少し待たされることもあるようです。それでも、待つ価値があると感じる人が多いようで、「待ってでも食べたい味」と評価されています。 また、テイクアウトのサービスも充実しており、自宅で新鮮な寿司を楽しむことができると好評です。家族や友人との集まりに便利な点が評価されており、「自宅で手軽に寿司が楽しめる」との意見が多いです。 全体として、すしざんまい川崎店は新鮮な寿司を手頃な価格で楽しめる場所として、多くの人に支持されています。ネタの質や接客、清潔な店内など、さまざまな要素が高評価を得ており、リピートしたくなるお店です。川崎で寿司を楽しむ際には、ぜひ訪れてみる価値があります。 店舗が各地にあるので他店舗にも訪れてみてください!
-
元祖寿司 京急川崎駅前店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-14
- アクセス:
京急大師線「京急川崎駅」から「元祖寿司 京急川崎駅…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「元祖寿司 京急川崎駅…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元祖寿司 京急川崎店は、神奈川県川崎市に位置する人気の寿司店で、地元の人々や観光客に愛されています。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、寿司を楽しむには最適な環境です。特に、カウンター席からは職人が目の前で寿司を握る様子を見ながら、出来立ての美味しい寿司を味わうことができるのが大きな魅力です。 元祖寿司では、新鮮なネタが豊富に揃っており、特に地元の漁港から直送される魚介類は絶品です。定番のマグロやサーモンはもちろんのこと、季節ごとの旬のネタも楽しむことができます。例えば、秋には脂の乗ったサンマが登場し、その風味は格別です。また、貝類やエビなど、普段あまり食べる機会のない珍しいネタも取り揃えられており、食べ比べを楽しむことができます。 おすすめのメニューは、特に「元祖寿司盛り合わせ」です。新鮮なネタが一皿に盛り付けられ、見た目にも美しい一品です。魚の質が高く、口に入れた瞬間に広がる旨味がたまりません。また、シャリも絶妙な酢加減で、ネタとの相性が抜群です。個々の寿司は職人の技術が光る仕上がりで、握り方や米の温度、そしてネタの切り方に至るまで、細部にこだわりを感じます。 さらに、元祖寿司ではランチメニューも充実しており、リーズナブルに寿司を楽しむことができます。特に「ランチ寿司セット」は、数種類の寿司に味噌汁や小鉢が付いており、コストパフォーマンスが非常に良いです。仕事の合間や友人とのランチにぴったりです。 接客も非常に良く、スタッフは親切で気配りが行き届いています。初めて訪れる方でも、メニューの説明やおすすめを丁寧にしてくれるので、安心して食事を楽しむことができます。また、混雑時でもスムーズにテーブルに案内してくれるため、待ち時間が少ないのも嬉しいポイントです。 最後に、元祖寿司 京急川崎店は、アクセスも良好です。京急川崎駅から徒歩数分の距離にあり、駅近の利便性が高いのも魅力のひとつです。周辺にはショッピングエリアや観光スポットも多いため、食事の前後に散策するのも楽しめます。 総じて、元祖寿司 京急川崎店は新鮮なネタと職人の技が光る美味しい寿司を楽しめる素晴らしいお店です。特別な日のお祝いから、日常の食事まで幅広く利用できるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
スシロー 川崎ゼロゲート店/ スシロー576店舗
所在地: 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町1-1 川崎ゼロゲート2F
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「スシロー 川崎ゼロゲ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「スシロー 川崎ゼロゲ…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から歩いて5分ほどのゼロゲートという施設に入っている店舗です。夕方から夜にかけては並んでいることがかなり並びますが、待合用の椅子が多く用意されています。ネットで予約をしていくとスムーズに入ることができるので、事前の予約がおすすめです。
-
寿司・岩 川崎アゼリア店
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「寿司・岩 川崎アゼリ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「寿司・岩 川崎アゼリ…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎駅から3分ほど歩いた商業施設のアゼリアの中に入っているお寿司屋さんです。 店内はカウンターで高級感があります。 カウンター越しに握ってもらう寿司は見ていても楽しく、とても美味しかったです。
-
回転寿司みさき 川崎ダイス店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に「回転寿司みさき川崎ダイス店」に行ってきました。川崎駅から徒歩圏内に位置し、アクセスも良好なので、気軽に立ち寄れるお店です。お店の外観はシンプルでありながら、活気が感じられる雰囲気が漂っています。入店すると、明るいスタッフの方々が元気よく出迎えてくれました。 店内は広々としており、カウンター席とテーブル席が用意されています。私たちはカウンター席に座り、目の前で流れてくる寿司を眺めながら注文するスタイルが楽しめました。回転寿司の醍醐味は、目の前にある新鮮な寿司を選ぶことができるところですね。 まずは、定番のマグロとサーモンを選びました。マグロは赤身がしっかりとしており、口に入れた瞬間にとろけるような食感が楽しめました。新鮮さが際立ち、旨みが口いっぱいに広がります。サーモンも脂がのっていて、まるで海の幸を味わっているかのような贅沢な気分に浸れました。 さらに、エビやホタテなどの貝類も注文しました。エビはプリプリとした食感で、甘みがあり、ホタテも新鮮そのものでした。また、季節限定のネタもあり、その時々で楽しめるのが嬉しいポイントです。特に、旬の魚を使った寿司は、一度は試してみる価値があります。 店舗の特徴として、タッチパネルでの注文システムがあり、自分の好きなネタを簡単に選べるのも便利でした。注文した寿司は、すぐに目の前に運ばれてくるので、待たされることもなくストレスフリーで楽しむことができます。さらに、席にはお茶や味噌汁が用意されており、自由に楽しむことができるのも嬉しい点です。 デザートとして、抹茶アイスを注文しました。寿司を楽しんだ後に、さっぱりとした抹茶アイスが口の中をリセットしてくれました。甘さ控えめで、抹茶の風味がしっかりと感じられ、食後のデザートとしてぴったりでした。 総じて、「回転寿司みさき川崎ダイス店」は、バラエティ豊かな寿司を楽しむことができ、アクセスも便利で、居心地の良い空間を提供してくれる素敵なお店でした。友人との楽しい時間を過ごすことができ、大満足の訪問となりました。今後もまた訪れたいと思わせる、魅力的な回転寿司店です。川崎で寿司を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR(京浜東北線、東海道線、南武線)川崎駅、京急川崎駅からは徒歩で10分以上はかかります。1階が駐車場になっているので、ほとんどのお客さんは車で来店する人が多そうです。 わたくしはこちらのお店のご近所ですので、毎回自転車で行ってます(笑)。川崎の駅近でスシロー行きたい方は、ミューザ川崎に1店舗あるのと、川崎ゼロゲートにも1店舗あるのでそちらがおすすめです。かなりの人気店で、コロナ前は週末になると第一京浜(国道15号線)でスシロー渋滞が出来てたぐらいです。なにか子供の行事(運動会や授業参観や始業式等)がある場合は必ず前日から予約する事をおすすめします。当日予約でも、ピークになる(18時00分〜19時30分)時間帯は埋まってる可能性が高いです。 家が近くにある人は、スシロー専用アプリで事前予約して持ち帰りが便利です。店舗に専用の冷蔵ロッカーがあり、予約したバーコード(QRコード)をかざせば扉が開き、商品が中に入っている仕組みになります。以前まではカウンターで受け取りでしたが、店内が混み合うと受け取りまでに待たされてストレスを感じていましたが、このシステムになってからは非常に快適になりました。店舗で利用した際の自動会計システムや自動受け取りシステム等、飲食店では先駆けて取り組んでいましたので、そういった意味では、企業としても個人的に好きな法人です。 ファミリー、カップル、お一人、どんな場合でもおすすめします。ぜひ足を運んでみてください。
-
くら寿司 京急川崎駅前店/ くら寿司485店舗
所在地: 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3-7
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「くら寿司 京急川崎駅…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「くら寿司 京急川崎駅…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司 京急川崎駅店は、立地の良さが魅力的です。京急川崎駅からすぐの場所にあり、アクセスが非常に便利です。お仕事帰りやお出かけの際に気軽に立ち寄れるので、多くの人にとって利用しやすい場所です。店内は広々としており、清潔感があります。席に座ると、タッチパネルで注文するシステムが導入されており、簡単に好きな寿司を注文できます。注文した寿司は、新幹線のようなレーンに乗って運ばれてくるので、待ち時間も少なく、出来立てを楽しむことができます。子供たちにも人気のこのシステムは、食事の時間をより楽しいものにしてくれます。くら寿司の特徴でもある、無添くら寿司としての安心感も大きなポイントです。化学調味料や人工甘味料、合成着色料、保存料を一切使用していないため、健康志向の方や家族連れにも安心して利用できるお店です。食材へのこだわりが感じられるため、どのメニューを選んでも安心して楽しめます。メニューのバリエーションも豊富で、定番の寿司ネタから季節限定のものまで幅広く揃っています。特に新鮮な魚介類を使った寿司は絶品で、口の中でとろけるような食感がたまりません。加えて、くら寿司ならではの創作寿司も楽しむことができ、何度訪れても新しい発見があります。サイドメニューも充実しており、うどんやラーメン、天ぷらなども美味しく頂けます。また、デザートメニューも見逃せません。季節ごとに変わるデザートはどれも美味しく、食事の締めくくりにぴったりです。特におすすめなのが、抹茶のデザートやフルーツを使ったパフェで、見た目も華やかでインスタ映え間違いなしです。くら寿司 京急川崎駅店のスタッフも、笑顔で丁寧な接客をしてくれるため、心地よい時間を過ごすことができます。お客様の要望に迅速に対応してくれる姿勢が印象的で、安心して食事を楽しむことができます。コストパフォーマンスも非常に高く、一皿100円から楽しめるお寿司は、家族や友人と一緒に訪れても財布に優しいです。また、ポイントカードやアプリを利用することで、更にお得に食事を楽しむことができます。総じて、くら寿司 京急川崎駅店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、安心の品質、快適な店内環境、そして優れたコストパフォーマンスが揃った素晴らしいお店です。家族連れや友人同士、カップルなど、さまざまなシーンで利用できるため、ぜひ一度訪れてみてください。
-
鮨匠Sakura
所在地: 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町4-45 2F
- アクセス:
京急本線「京急川崎駅」から「鮨匠Sakura」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「鮨匠Sakura」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨匠Sakuraは神奈川県川崎市川崎区東田町にあります。川崎駅からは徒歩5分ほどの場所にあり、賑やかな商店街を通りすぎ、店内に入ると、とても落ち着いた雰囲気で、接客スタッフの方が出迎えてくれます。カウンターの席に案内してもらい、席に着くと、回らないお寿司が初体験の私は、ドキドキとワクワクが止まりませんでした。白を基調とした店内は明るい雰囲気でした。そして、シェフの後ろにはしっかりと手入れされた包丁がいくつもあり、とても興味深いものでした。 初めにビールを飲んだのですが、これがまた、なかなか飲むことが出来ない、白穂乃果というサッポロビールでした。かなり飲みやすく、進んでしまいました。 そして料理ですが、見た目も華やかで、味ももちろん美味しいのですが、器も素敵で 1つ出てくると、さて、次は何が出てくるのかと楽しさが続きました。 シェフが仕入れから仕込みの細かいお話までしてくれ、学びのある食時間となりました。 握ったお寿司は直接手のひらにのせてくれ、 これぞ寿司屋!という感じでした。 驚くことばかりでしたが、ガリといえば スライスされたものをイメージしますが、 生姜がコロッと丸ごと出てきた時には かなりの衝撃を受けました。自家製だそうです。松茸のお吸い物から天然黒舞茸の天ぷら、せいこ蟹の茶碗蒸し、今にでも消えそうな火にかけ、焼き上げるという卵焼き、雲丹とイクラをこれでもかと、ふんだんに乗せたグラスに入ったお寿司、なめこの赤味噌碗など、他にも何品出てくるのかというような 品数で驚きました。デザートにはぷるんぷるんのわらび餅と、自家製の最中アイスをいただきました。このアイスがなんと、ワサビ味ということで、初めはどんなもんかと思ったのですが、ひとくち食べるととまらず あっという間に食べ切ってしまいました。 鼻の中を優しくツンと通り抜けるワサビは とても爽やかで、その中には甘さもあり、 もう1つ食べたいと思ってしまう程でした。 高級でとても幸せな時間すぎるので 1年に1度は食べに行きたいです。 こんなに素敵なお店にはなかなか 出会うことができないと思います。
-
築地すし
所在地: 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-1
- アクセス:
JR南武線「川崎駅」から「築地すし」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「築地すし」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線の川崎駅から、南へ徒歩4分程。川崎日航ホテル地下1階のグルメフロアーに有るお寿司屋さんです。縦格子の引き戸と藍色の暖簾が外観の目印。店内は落ち着いた雰囲気で、ネタケースの有るカウンター席と、テーブル席が有ります。ランチ営業もやっていて、美味しい江戸前寿司の、握り、チラシ、限定セットなどが、800円から1,500円程で頂けます。
-
回転寿司みさき 川崎アゼリア店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
- アクセス:
JR東海道本線「川崎駅」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎出入口(IC)」から「回転寿司みさき 川崎…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR川崎駅から直結の地下街、アゼリアの中にある回転ずしのお寿司屋さんです。地下街の中の店舗なので、夏の暑すぎる日や雨が降っていても天候に左右されず、お店を利用することが出来ます。 暖簾をくぐり店内に入ると明るい雰囲気でした。 カウンター席とテーブル席があり、全部で約30席ほどだと思います。 回転ずしと店名にもありますが、すし職人さんが常時店内にいて注文すると握ってくれます。 値段は税込み1皿119円からあるので、お手頃価格と思いました。 また、季節によってもメニューが違ってくるので何度行っても飽きることはありません。 そして、平日限定で11時〜15時までは「昼メニュー」があり、味噌汁付きで税込み990円〜握りのセットを食べることが出来ます。 私のお勧めメニューは「おまかせ海鮮丼」です。どんぶりの上に約10種類ほどの新鮮なネタが乗っていて食べ応えがあります。 こちらの店舗の営業時間は午前11時から夜11時までで、ラストオーダーは閉店の30分前までです。夜はお酒を飲みながらお寿司を食べるのも良いと思いますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの魚浜 川崎店さんは、JR川崎駅より仲見世通りを進む事、3分程度の場所にあります。 先日実家に帰った際、兄と親戚数名で利用させて頂きました。 今回は、叔父がごちそうしてくださるという事で、魚中心のお店をチョイスしてみました。 魚浜さんと言えば鮮度の良い海鮮で、カンパイ用のビールと一緒に、サンマの刺身・カツオの塩タタキ・島根隠岐の岩ガキ・キンキの煮つけ・九条ねぎとジャコのサラダを注文しました。普段の注文よりかなり豪勢なラインナップです。 まずは、サンマの刺身と岩ガキは新鮮で臭みも無くとても美味しかったです。 キンキの煮つけは、あぶらの乗りも良く、濃厚な味付け場抜群に合い、お酒も進む味ですね。 程なくして、飲み物を日本酒の純米吟醸にチェンジして、追加の注文で地魚のなめろう・焼き穴子を注文です。 純米吟醸の日本酒は、スッキリとした飲みやすいタイプのお酒で、なめろうと相性が良く、ついつい飲みすぎてしまいますね。 最後は〆で、特上のにぎりとあら汁を頂きました。 普段は注文もしたこと無い特上のにぎりは当然ながら美味しかったのですが、魚浜さんのオリジナルの俺のあら汁が、出汁が最高で、締めくくりには最高です。 再訪したくなるお店ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本