「日本旅行 TiS明石支店」から直線距離で半径1km以内の神社を探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本旅行 TiS明石支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、〒673-0877 明石市人丸町1-26にある柿本神社です。 明石駅から車で5分ほどで着き、徒歩の方は、山陽電車の人丸前駅より徒歩5分で着きます。駐車場は、神社内にあるので車で行くと、歩いて坂を登ることもなく、アクセスは良好です。 柿本神社には万葉時代に、ことのはを紡ぎ続けた歌聖、柿本人麻呂公が静かに祀られております。主なご利益は、学問・安産・火災除で、さらに柿本人麻呂行が非常に愛妻家であったため、夫婦和合の神としても有名だそうです。 私は、初めての子供が生まれたときに、お宮参りでお世話になりました。12月から9月は事前予約制になってますので、予約して伺いました。 当日は、事務所で受付をして、お祈りしていただきました。案内や進行も丁寧にしていただき、良いお参りをすることができました。 また、柿本神社は明石の高台に位置するので、明石の街並みを堪能することができます。 柿本神社では、1年間を通して祭りを行なっているそうで、1月1日には、歳旦祭(さいたんさい)という1年の始まりを祝うお祭り。2月の始めには、 五社稲荷神社例祭(ごしゃいなりじんじゃれいさい)という参列者の商売繁昌・社運隆昌を願うお祭り。4月1日には、勧学祭(かんがくさい)という新入学児童を対象にした、学業成就を祈念するお祭り、4月の第二日曜日には、柿本神社春季例祭(しゅんきれいさい)という、御祭神の命日〔旧暦三月十八日〕に合わせて、春祭をし、その後御祭神を神輿に移し、近くの町内子供神輿と合わせて計五基が市内を練り歩くお祭り。10月18日には、柿本神社秋季除火大祭(しゅうきじょかたいさい)という、火除けの神としても知られるご祭神のご神徳により、参加者が火による災いがないようにお祓いをするお祭り。そして、春と秋の2回で和歌献詠祭(わかけんえいさい)という、一般の方より寄せられた和歌をご祭神に献詠披講するお祭りが行われるそうです。 私は、お宮参りでしか伺ったことがないので、いろいろと行われているお祭りにも参加したいなと思っております。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、〒673-0877 明石市人丸町1-26にある柿本神社です。 明石駅から車で5分ほどで着き、徒歩の方は、山陽電車の人丸前駅より徒歩5分で着きます。駐車場は、神社内にあるので車で行くと、歩いて坂を登ることもなく、アクセスは良好です。 柿本神社には万葉時代に、ことのはを紡ぎ続けた歌聖、柿本人麻呂公が静かに祀られております。主なご利益は、学問・安産・火災除で、さらに柿本人麻呂行が非常に愛妻家であったため、夫婦和合の神としても有名だそうです。 私は、初めての子供が生まれたときに、お宮参りでお世話になりました。12月から9月は事前予約制になってますので、予約して伺いました。 当日は、事務所で受付をして、お祈りしていただきました。案内や進行も丁寧にしていただき、良いお参りをすることができました。 また、柿本神社は明石の高台に位置するので、明石の街並みを堪能することができます。 柿本神社では、1年間を通して祭りを行なっているそうで、1月1日には、歳旦祭(さいたんさい)という1年の始まりを祝うお祭り。2月の始めには、 五社稲荷神社例祭(ごしゃいなりじんじゃれいさい)という参列者の商売繁昌・社運隆昌を願うお祭り。4月1日には、勧学祭(かんがくさい)という新入学児童を対象にした、学業成就を祈念するお祭り、4月の第二日曜日には、柿本神社春季例祭(しゅんきれいさい)という、御祭神の命日〔旧暦三月十八日〕に合わせて、春祭をし、その後御祭神を神輿に移し、近くの町内子供神輿と合わせて計五基が市内を練り歩くお祭り。10月18日には、柿本神社秋季除火大祭(しゅうきじょかたいさい)という、火除けの神としても知られるご祭神のご神徳により、参加者が火による災いがないようにお祓いをするお祭り。そして、春と秋の2回で和歌献詠祭(わかけんえいさい)という、一般の方より寄せられた和歌をご祭神に献詠披講するお祭りが行われるそうです。 私は、お宮参りでしか伺ったことがないので、いろいろと行われているお祭りにも参加したいなと思っております。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本