「名鉄観光サービス 青森支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~351施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名鉄観光サービス 青森支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名鉄観光サービス 青森...から下記の店舗まで直線距離で363m
そま屋 de 酒家 ちゃおず
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そま屋 de 酒家 ちゃおずは青森市にある居酒屋さんです。お店の雰囲気が好きでよく行きます。お酒の種類も豊富でいつも注文に迷います。エビ料理が美味しいみたいで行ったときは食べてみて欲しいです。
-
周辺施設名鉄観光サービス 青森...から下記の店舗まで直線距離で386m
シャンゼリゼ・青森ワシントンホテル
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森ワシントンホテルの中にある本格的なレストランなんですよ。特に朝食メニューが充実していて大満足出来ますよ。五穀米などもあり、バイキング形式になっていますので、好きなものを好きなだけ食べることが出来ますよ。
-
周辺施設名鉄観光サービス 青森...から下記の店舗まで直線距離で387m
casual・dining十一月九日
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- casual・dining十一月九日さんは、青森市の橋本という地域にあります。国道4号線から少し入ったところにあります! とてもおしゃれなお店でした!コース料理がおすすめです!シェフこだわりの料理は、どれもとても美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて15分、青森県青森市安方2丁目のライオンズマンションの1階にある「はた善」に行ってきました!初めての青森旅行です。新鮮な海鮮を食べれる評価の高いお店をインターネットで探していると見つけました。地元では高級居酒屋で美味しいと評判のようでしたので予約しました。お店の前で暖簾を見つけた時は確かに高級な雰囲気があり、自分の地元だったら少し入るのに勇気がいる感じです。中に入るとお店の大将や店員さんが迎えてくれましたが、すごく愛想が良かったです。座席はカウンターや座敷、小上がりの席もありますので、家族での来店もしやすいお店です。 とりあえず飲み物は生ビールを注文し、食べ物を色々と悩みお店の人にも相談すると、おすすめは地元青森の魚を使用したお刺身盛り合わせと津軽海峡のマグロ3種盛りとの事でしたので注文してみました。お刺身は歯応えもよく、私の地元ではあまり食べない魚もあったので新鮮ですごくおいしかったです。津軽海峡マグロも赤身と中トロ、大トロの3種盛り出ましたがどれも部位の味わいが良くすごく美味しかったです!やはり青森県のマグロは美味しいんだなと実感しました。 他にも鮑やヒラメが青森県では有名と聞きましたので注文しました。鮑については値段が安いと感じるほど肉厚がすごくプリップリの食感ですごく美味しかったです。今回は刺身を頂きましたが、次は煮こごりやバター焼きを食べたいと思います。 普段食べれない貝味噌焼きとふじつぼ煮といった郷土料理料理も注文しましたよ!貝味噌焼きは帆立の貝をお皿にして貝柱を卵とじした味噌味の料理です。すごく美味しいのですが、お酒じゃなくて白ごはんにかけて食べたくなる味です。ふじつぼ煮は味もすごく美味しいですが、見た事のない大きさのふじつぼが出てきて食べる前に見るだけで感動しました。殻を見るだけで芸術品です。 他にステーキもありますが、東通牛のステーキは数日前に予約が必須となります。 飲み物もさすが青森と思う程、日本酒をたくさん置いてましたよ。おしゃべりの大将が色々と教えてくれるのでおすすめをたくさん飲んでしまいました。
-
周辺施設名鉄観光サービス 青森...から下記の店舗まで直線距離で393m
炭火串焼き とりまる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火串焼き とりまるさんは、青森市の橋本という地域にあります。国道4号線から少し入ったところにあります! 焼鳥が美味しいお店です!一本ずつ丁寧に焼き上げてくださるので、とても美味しいですよ!いつもたくさんのお客さんの姿があります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて約15分、青森県青森市本町にある「炉ばた居酒屋 炭ばか一代」に行ってきました!初めての青森旅行で予約しての訪問です。なぜ私がこのお店を選んだかというと、青森県の食材を使った料理が食べれるお店と聞いて予約しました。青森駅からまっすぐ続く寺町通り沿いにあるビルの一階にあるお店です。看板は目立ちますが、入り口は少し奥まったところにありました。お店に入るとカウンターが並んでいて奥にテーブル席があります。私達は3人で訪問したのでテーブル席を予約したのですが、中に入るとわかります!カウンターがオススメです!カウンターに座ると料理をしているのが見えると、炉ばた焼きを焼いているのが目の前で見えるんですよ!入店の時に後ろを通っただけですがすごく羨ましかったです。 席に案内されてとりあえずビールを注文です。カウンターから漂ってくる匂いだけでビールが進みますね。料理のメニューを見たらすごくテンションが上がりましたよ!炉端焼きや刺身、普段食べられない珍味がありましたが全て産地が記載されているんです!観光客としてはありがたい。青森県産の刺身や炉端焼きを選んで食べれました。特に美味しかったのは本マグロの刺身です。3人でしたが数量に限りがあり1人前しか頼めず残念でしたがすごく美味しかったです。お刺身ではヒラメやカワハギもすごく美味しかったです。炉ばた焼きのお店なので魚以外にもお肉や野菜も美味しいですよ!宮城県産になりますが仙台牛のステーキや岩手県産の椎茸炭火焼きは絶品でした!どれを食べてもすごく美味しかったので青森に来ることがあれば絶対に立ち寄りたいと思います。 今回訪問して分かったことですが、できるだけ早く来店したほうがいいと思いました。日によってオススメメニューがあるようで、今回はきんきん原始焼きでした!迷わずすぐに注文したのですがすでに売り切れ。カウンターの前で焼かれているのを見たので非常に残念でした。行くなら絶対にオススメメニューは食べた方がいいと思うので次回はオープン時間を目指したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道4号柳町交差点、クロスタワーア・ベイの2階にあるカフェバーブルーチェ。 青森駅から徒歩15分で、クロスタワーア・ベイ内には立体駐車場もあり(有料)、車でのアクセスも可能です。 定休日はなく、年中無休で営業しています!(オープン11:00、クローズ23:00、ラストオーダー22:30) 個室はないのですが、とても落ち着いた空間で、カウンター席、ソファー席があります。 気になるお料理ですが、コース、単品どちらもあって、価格帯もリーズナブルでおいしくてお手頃です! 個人的に好きなメニューは、「牡蠣のハーブアヒージョ」です。 大きめの牡蠣が4つも入っていて、アツアツでとってもおいしいんですよね♪ また、プリプリの海老を使ったエビマヨも歯応えがあってオススメです! ランチメニューはスープ、デザートがセットになっていてお得ですし、昼下がりはコーヒーで、夜はワインと小皿料理でオシャレに…♪ ゆったりとした時間が流れる大人のカフェです。 貸し切りもできるので、パーティーにもピッタリですよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本