「名鉄観光サービス 仙台支店」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~39施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名鉄観光サービス 仙台支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅の南出口2を出てすぐのところにあり、仙台プレイビルの1階にある中華料理屋さんです。赤い中国風の提灯が目印です。おすすめは日替わりランチです。ご飯物はエビチャーハン¥850、チャーシューチャーハン¥780、中華丼¥780があります。麺類はタンメン¥780、担々麺¥780、五目ラーメン¥780などがあります。定食のランチで¥680があり、ご飯は1杯目まではおかわり無料です。セルフですがザーサイ、サラダ、コーヒーがいただけます。他にもおすすめの一品料理があります。なんといっても四川麻婆豆腐¥1180がおいしくてよく注文します。本格的な四川風麻婆で、辛いのが好きなわたしにはぴったりでした。さらに辛いのが好きなかたは、ラーズージという料理がおすすめです。唐辛子がたくさん入った炒め物で、くせになる料理です。汗をたくさんかきますのご注意を。あとは晩酌セット¥980があり飲み物とおつまみ2種類を選べます。個人的におすすめのおつまみは棒棒鶏とクラゲサラダです。そしてぜひ食べてみてほしいのが刀削麺です。色々な種類があります。担々刀削麺¥880、酸辣刀削麺¥880、ヨウボー刀削麺¥780などがありますが、なかでもおすすめはマーラー刀削麺¥880です。やはりこちらのお店は辛いものがとくにおいしいです。ピリ辛の刀削麺は一度食べたらクセになってリピートしてしまいます。¥2000で2時間の飲み放題もあります。個人的にうれしいのがハイボールの種類でコークハイボールやジンジャーハイボールがあることです。店内はとても清潔で広々としており、落ち着いて食事ができます。駅からも近くお酒を飲んでも安心です。昼も夜もサラリーマンのかたが多く、混雑していますがランチタイムはバイキングがあるのでたくさん食べたいかたにはお値打ちに感じると思います。中国のかたが作ってくれるので、本場の四川料理を味わいたいならぜひ寄ってみてください。
-
周辺施設名鉄観光サービス 仙台...から下記の店舗まで直線距離で176m
五橋横丁 ミンパンティン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅を西出口を出て愛宕上杉通りを南へ向かうと、五橋公園手前にある中華料理屋さんです。家紋のような暖簾があるのが目印です。駅から近いこともあり、地元のサラリーマンのかたに人気の中華料理屋です。こちらのお店のおすすめはなんと言っても、「羽根付き円盤むちむちギョーザ」¥1,200です。18個出てきます。パリパリの皮と羽根、むちむちっとした中身がとてもおいしくて、ビールがとてもすすみます。「羽根付き円盤ぱくぱくギョーザ」¥800もありますが、むちむちのほうが好きです。麺類を紹介します。スーラータンメン¥780、八宝五目そば¥950、チャーシューメン¥850、麻婆担々麺¥880などがあり、個人的には麻婆担々麺がおすすめです。ピリ辛の餡と担々麺の香りがマッチしてとてもおいしかったです。そして飯類でおすすめなのがラー玉チャーハン¥850です。お店自家製のラー油と玉子とチャーハンの組み合わせがクセになりよく注文させてもらってます。他の一品料理も紹介します。豆苗炒め¥750、よだれ鶏¥680、棒棒鶏¥580などがありますが、なんと言っても四川麻婆豆腐がおすすめです。結構山椒が効いていてしびれるくらい辛めです。ですがそれがおいしいです。辛いのが好きなかたはせひ食べてみてください。少し変わった料理はチャイニーズクリスピーチキン、山盛りピータン豆腐などがあります。ピータンは個人的に好きですが、初めて食べるかたはその独特な味に驚くかもしれません。デザートもあり、ずんだ餅がおすすめです。お土産用もあります。キャラメル生クリームアイス、バニラアイスもあります。最初に紹介した羽根付きギョーザがとても好きで生ビールがいくらでも飲めてしまうくらいです。できることなら毎日仕事終わりに寄りたいお店ですね。お店の雰囲気はとても落ち着いていて店員さんも丁寧に接客してくれました。店内は清潔に保たれておりとても好印象でした。
-
周辺施設名鉄観光サービス 仙台...から下記の店舗まで直線距離で290m
中嘉屋食堂 麺飯甜 仙台駅構内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口の地下1階にある中華料理店です。 近くに銀行ATMがある場所です。 カウンター、テーブル、円卓があり席数が多いためスムーズに入店することができました。 メニューも種類が多く、定食から麺類、一品料理、お酒まであるので、飲み会で利用したり、ランチで利用など様々な利用方法があり、どんな時間帯に行っても食事のシーンに合わせることができます。 お値段も、リーズナブルで美味しく大満足です。 提供スピードも早いので、お腹が空いてる時に長時間待たさせれるストレスがなく快適に食事をすることができました。 今回、私は酸辣湯麺を注文しました。 細い麺に熱々のスープが絡んでいて、美味しかったです。 スープは、香辛料が効いていて辛くて美味しいです。 具材には、お肉、さやえんどう、豆腐が入っていて飽きることなく美味しく食べれました。 なんと、豆腐が一丁分くらい入っていて驚きました。 辛いスープと、豆腐の甘みの相性がバッチリです! お値段も、税込み902円で1000円以下で食べれるのでコスパも最高です! ぜひ、ご賞味ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央にある美味しい中華屋さんになります。営業時間は、11時から24時となっております。駐車場はありませんが、仙台駅から徒歩圏内となりアクセスもよく、問題ありません!店内は、全部で90席ほどあります。1階はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、おひとり様でも利用しやすい雰囲気があります。2階には座敷席となっています。 泰陽桜は、ビジネスマンや、学生、仙台朝市に関わっている業者さんなど、様々な人で賑わう南町通り、東三番丁通りの交差点にあります。昼から深夜までかけっぱなしの赤い暖簾が目印で、やってるな!と思ったことがある地元民は多いはずです。遅めのお昼ご飯や、残業後のご飯、どんな時でも温かな料理で出迎えてくれます。お店の始まりは、約70年前、店主の祖父母が故郷から持ち込んだビーフンなどの中国家庭料理を商売として提供し始めたことからで、創業当時から手作りと出来立ての料理にこだわっているとのことでした。 料理ですが、スタミナ満点の定食や、ラーメンなど豊富かラインナップの中でも、昔からのファンが多いのが、もやしラーメンです!もやし、豚肉、タマネギ、小松菜らタケノコ、にんじん、キクラゲなど具材がふんだんに使われていて、そのメニュー名からは意外なほどのボリューム感が嬉しいです。熱々の餡かけに覆われたスープは塩味をベースに醤油ダレを合わせたものとなっています。豚ガラや鶏ガラ、サバ、昆布、香味野菜などでとった穏やか旨味のスープは様々な料理に使用されています。他にも、麻婆焼きそばも是非注文してほしい一品です。豆板醤や甜麺醤などの中国調味料の他、仙台味噌を隠し味に使った甘めの餡が、香ばしい焼きそばと相性抜群です!タケノコやシイタケ、銀杏の歯触りも心地よく、ペロリと食べちゃうこと間違いなしです。スタミナが少しほしいなという時は、ニラとレバー炒め定食を是非。定食の中でもダントツ人気となっています!下味を付けた油に通したレバーの口あたりとシャキシャキ感を残した野菜のバランスが絶妙です!何を注文しても間違いないので、是非一度来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道286号を北仙台駅方面から南へ向かい、北目町通り交差点を超えて1個目の信号を西へ曲がって少し行ったところに右手に見えてくる中華料理屋さんです。白いビルの1階にあります。ランチがリーズナブルでおすすめで、お昼時は混雑しています。ぎょうざ定食¥700、マーボー焼きそば¥750、マーボー麺¥750、マーボーつけめん¥750など色々あり、マーボー系統の料理が特においしくておすすめです。セットメニューもあり、担々麺と半マーボー飯¥1080、マーボー焼きそばセット¥1000などがあります。ちなみにプラス¥100で麺大盛りにできます。あと個人的に好きなのが油そば¥780です。なかなかくせになる味付けでたまに無性に食べたくなります。そしてなんといってもぜひ注文して頂きたいのが、「辛いマーボー豆腐定食」¥850です。ライスが大盛り無料で、辛さを「激辛・中辛・辛みなし」から選べます。辛いのが好きなかたは激辛をぜひ食べてみてください。ただ辛いだけではなく、うまみもしっかりある食べ応えのあるマーボー豆腐となっています。いつも汗をかきながら食べてます。他にも定食メニューがあります。エビマヨとマーボー豆腐定食¥1100、すぶた定食¥900、チンジャオロース定食¥1100などあり、リーズナブルですがボリューミーでした。マーボー系の料理ばかりクローズアップされがちですが、香港xo醤ラーメンという少し変わったラーメンもおすすめです。すこしピリ辛のスープにネギがたくさん入っていて、ネギ好きなかたにはおすすめです。昔テレビで紹介されたこともあり、地元のかたに人気のお店でピーク時は混雑してしまいます。少しピーク時をずらして来店されることをおすすめします。しかしそれだけおいしいということですね。お店のスタッフさんも接客がとても丁寧で元気がよく、店内は清潔に保たれており、好印象なお店です。仙台に行った際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設名鉄観光サービス 仙台...から下記の店舗まで直線距離で541m
餃子の王将 イオン仙台店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 イオン仙台店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて5分程の所にある、イオン仙台店地下にあります。メニューも豊富で、美味しい中華料理が楽しめますよ。餃子はお勧めですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は青葉通一番町駅を出てイオン仙台店方面(東へ)行く途中に三菱UFJ銀行があり、その裏手(北側)にあるビルの3階にある中華料理屋さんです。色々なメニューがありますが、まずはランチセットをご紹介します。AからEセットあり、それぞれメイン料理、サラダ、ごはん、スープ、杏仁豆腐などがついてきます。Aセットは海老チリソース、Bセットは海鮮のあっさり炒め、Cセットは香り黒酢の酢豚、Dセットは彩り八宝菜、Eセットは牛のカレー煮となっており、それぞれ¥1650です。個人的なおすすめはAの海老チリソースで、とてもおいしかったですよ。ランチにはコースあり¥2750です。彩り冷菜盛り合わせ、黒酢酢豚、蒸し鶏のスープ麺などがついてきてとても食べ応えがある内容となっていました。他にはサンデーオーダーバイキングというものもあります。北京ダック、ふかひれも選べる40品から食べ放題となっており、2時間です。個人的には今度大勢で利用してみたいと思っています。そしてなんと言ってもおすすめしたいのが、こちらのお店のマーボー豆腐です。陳マーボー豆腐¥1100でサラダ、ごはん、漬物、スープがついてきます。辛いですが、辛いものが好きなかたは是非食べてみてほしいです。一応辛味を抑えた北京式もあります。マーボー豆腐関係のメニューが他にもあり、五目マーボー豆腐膳¥1350、五目マーボー豆腐餡かけおこげ¥1980、マーボー焼きそばセット¥1700、などがあります。どれもおいしくておすすめです。あと麺類も紹介します。広東麺¥1400、チャーシューメン¥1300、ふかひれ煮込み麺¥3000などありますが、なんと言っても濃厚担々麺¥1400がおすすめです。おそらくこちらのお店の看板?メニューなのではと思っています。名前通り濃厚です。お店の雰囲気は町中華という感じではなく、少し高級感がある雰囲気です。少しリッチな中華を楽しみたいならおすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄東西線の青葉通一番町駅を出ますとすぐに藤崎百貨店の地下1階にあります。中華料理の持ち帰り専門店です。ショーケースには中華料理がズラリと陳列されていて美味しそうな海老チリや回鍋肉、青椒肉絲、炒飯、肉饅や小籠包など本格的な中華料理が家庭で楽しめる事が出来るお店です。
-
周辺施設名鉄観光サービス 仙台...から下記の店舗まで直線距離で832m
謝朋殿 仙台一番町店/ 謝朋殿9店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムに伺いましたが、店内は沢山のお客様で賑わっていました。単品料理からランチタイムのメニューまで悩むくらいの品々です。お店の入口には、本日のランチが並んでて選びやすいです。何を食べても美味しいので毎回悩むところですが、海鮮粥とハーフ野菜焼きそばセットを選びました。海鮮粥の優しさが胃袋に染み渡って素敵なランチタイムを過ごせました。リピ確実のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口の地下1階にある中華料理店です。 近くに銀行ATMがある場所です。 カウンター、テーブル、円卓があり席数が多いためスムーズに入店することができました。 メニューも種類が多く、定食から麺類、一品料理、お酒まであるので、飲み会で利用したり、ランチで利用など様々な利用方法があり、どんな時間帯に行っても食事のシーンに合わせることができます。 お値段も、リーズナブルで美味しく大満足です。 提供スピードも早いので、お腹が空いてる時に長時間待たさせれるストレスがなく快適に食事をすることができました。 今回、私は酸辣湯麺を注文しました。 細い麺に熱々のスープが絡んでいて、美味しかったです。 スープは、香辛料が効いていて辛くて美味しいです。 具材には、お肉、さやえんどう、豆腐が入っていて飽きることなく美味しく食べれました。 なんと、豆腐が一丁分くらい入っていて驚きました。 辛いスープと、豆腐の甘みの相性がバッチリです! お値段も、税込み902円で1000円以下で食べれるのでコスパも最高です! ぜひ、ご賞味ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムに伺いましたが、店内は沢山のお客様で賑わっていました。単品料理からランチタイムのメニューまで悩むくらいの品々です。お店の入口には、本日のランチが並んでて選びやすいです。何を食べても美味しいので毎回悩むところですが、海鮮粥とハーフ野菜焼きそばセットを選びました。海鮮粥の優しさが胃袋に染み渡って素敵なランチタイムを過ごせました。リピ確実のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台の地元民の間ではちょっとした有名店という、中華そば志のぶ。 仙台に住む友人に連れられて来訪しました。 JR東日本「仙台駅」の東口から二十人町通りをまっすぐ進むと徒歩8分ほどで見えてきます。アンパンマンミュージアムの近くです。営業時間は11:30〜19:00です。 大通り沿いにありますが、お店の前に駐車スペースはありません。 近隣のパーキングに専用の駐車スペースが2台分あるようです。 最近移転されたようで、店内はとてもきれいで女性が1人でも気軽に入れるようなお店構えをしています。 店主の方とホール兼厨房の方2名で営業されていました。 常連の方も多いようでどのお客さんにもとても丁寧な接客で、アットホームな雰囲気でした。 座席数は4人掛けのボックス席が3つ、カウンター席が4席で、カウンター席に案内されましたが、1人分のスペースが大変広く、隣の人との距離を気にすることなく食事ができました。 メニューは中華そばをはじめ、ワンタン、ワンタン麺、メンマ中華、チャーシュー麺、夏季限定冷やし中華と非常にシンプル。 中華そば一本で勝負されています。 初回は看板メニューと決めている私は迷わず中華そば、650円を注文。 待ち時間もなく出てきた中華そばには今切ったばかりのような青々としたネギがたくさん。 メンマ、チャーシュー、ネギという具はシンプルな構成ですが、 それぞれが多すぎず、少なすぎず、最後の1口までいいアクセントになってくれます。 スープは癖のないあっさりしたやさしい風味で、飲み会後の締めに食べたら涙を流すことでしょう。 テーブルには黒コショウとホワイトペッパーが常備されているので、やさしい沁みるようなラーメンから少しパワーのある風味まで1杯でいろいろと楽しめると思います。 麺は細くてツルツル系の麺ですが、適度に縮れていて良くスープが絡みます。 全体的に優しい味なのでどんどん箸が進んでしまいますが、どんぶり自体がとても大きくて、 麺の量も多いので、1杯でとても満足感がありました。 ワンタンも気になっているので次の機会にはワンタンを注文してみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道286号を北仙台駅方面から南へ向かい、北目町通り交差点を超えて1個目の信号を西へ曲がって少し行ったところに右手に見えてくる中華料理屋さんです。白いビルの1階にあります。ランチがリーズナブルでおすすめで、お昼時は混雑しています。ぎょうざ定食¥700、マーボー焼きそば¥750、マーボー麺¥750、マーボーつけめん¥750など色々あり、マーボー系統の料理が特においしくておすすめです。セットメニューもあり、担々麺と半マーボー飯¥1080、マーボー焼きそばセット¥1000などがあります。ちなみにプラス¥100で麺大盛りにできます。あと個人的に好きなのが油そば¥780です。なかなかくせになる味付けでたまに無性に食べたくなります。そしてなんといってもぜひ注文して頂きたいのが、「辛いマーボー豆腐定食」¥850です。ライスが大盛り無料で、辛さを「激辛・中辛・辛みなし」から選べます。辛いのが好きなかたは激辛をぜひ食べてみてください。ただ辛いだけではなく、うまみもしっかりある食べ応えのあるマーボー豆腐となっています。いつも汗をかきながら食べてます。他にも定食メニューがあります。エビマヨとマーボー豆腐定食¥1100、すぶた定食¥900、チンジャオロース定食¥1100などあり、リーズナブルですがボリューミーでした。マーボー系の料理ばかりクローズアップされがちですが、香港xo醤ラーメンという少し変わったラーメンもおすすめです。すこしピリ辛のスープにネギがたくさん入っていて、ネギ好きなかたにはおすすめです。昔テレビで紹介されたこともあり、地元のかたに人気のお店でピーク時は混雑してしまいます。少しピーク時をずらして来店されることをおすすめします。しかしそれだけおいしいということですね。お店のスタッフさんも接客がとても丁寧で元気がよく、店内は清潔に保たれており、好印象なお店です。仙台に行った際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央にある美味しい中華屋さんになります。営業時間は、11時から24時となっております。駐車場はありませんが、仙台駅から徒歩圏内となりアクセスもよく、問題ありません!店内は、全部で90席ほどあります。1階はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、おひとり様でも利用しやすい雰囲気があります。2階には座敷席となっています。 泰陽桜は、ビジネスマンや、学生、仙台朝市に関わっている業者さんなど、様々な人で賑わう南町通り、東三番丁通りの交差点にあります。昼から深夜までかけっぱなしの赤い暖簾が目印で、やってるな!と思ったことがある地元民は多いはずです。遅めのお昼ご飯や、残業後のご飯、どんな時でも温かな料理で出迎えてくれます。お店の始まりは、約70年前、店主の祖父母が故郷から持ち込んだビーフンなどの中国家庭料理を商売として提供し始めたことからで、創業当時から手作りと出来立ての料理にこだわっているとのことでした。 料理ですが、スタミナ満点の定食や、ラーメンなど豊富かラインナップの中でも、昔からのファンが多いのが、もやしラーメンです!もやし、豚肉、タマネギ、小松菜らタケノコ、にんじん、キクラゲなど具材がふんだんに使われていて、そのメニュー名からは意外なほどのボリューム感が嬉しいです。熱々の餡かけに覆われたスープは塩味をベースに醤油ダレを合わせたものとなっています。豚ガラや鶏ガラ、サバ、昆布、香味野菜などでとった穏やか旨味のスープは様々な料理に使用されています。他にも、麻婆焼きそばも是非注文してほしい一品です。豆板醤や甜麺醤などの中国調味料の他、仙台味噌を隠し味に使った甘めの餡が、香ばしい焼きそばと相性抜群です!タケノコやシイタケ、銀杏の歯触りも心地よく、ペロリと食べちゃうこと間違いなしです。スタミナが少しほしいなという時は、ニラとレバー炒め定食を是非。定食の中でもダントツ人気となっています!下味を付けた油に通したレバーの口あたりとシャキシャキ感を残した野菜のバランスが絶妙です!何を注文しても間違いないので、是非一度来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅の南出口2を出てすぐのところにあり、仙台プレイビルの1階にある中華料理屋さんです。赤い中国風の提灯が目印です。おすすめは日替わりランチです。ご飯物はエビチャーハン¥850、チャーシューチャーハン¥780、中華丼¥780があります。麺類はタンメン¥780、担々麺¥780、五目ラーメン¥780などがあります。定食のランチで¥680があり、ご飯は1杯目まではおかわり無料です。セルフですがザーサイ、サラダ、コーヒーがいただけます。他にもおすすめの一品料理があります。なんといっても四川麻婆豆腐¥1180がおいしくてよく注文します。本格的な四川風麻婆で、辛いのが好きなわたしにはぴったりでした。さらに辛いのが好きなかたは、ラーズージという料理がおすすめです。唐辛子がたくさん入った炒め物で、くせになる料理です。汗をたくさんかきますのご注意を。あとは晩酌セット¥980があり飲み物とおつまみ2種類を選べます。個人的におすすめのおつまみは棒棒鶏とクラゲサラダです。そしてぜひ食べてみてほしいのが刀削麺です。色々な種類があります。担々刀削麺¥880、酸辣刀削麺¥880、ヨウボー刀削麺¥780などがありますが、なかでもおすすめはマーラー刀削麺¥880です。やはりこちらのお店は辛いものがとくにおいしいです。ピリ辛の刀削麺は一度食べたらクセになってリピートしてしまいます。¥2000で2時間の飲み放題もあります。個人的にうれしいのがハイボールの種類でコークハイボールやジンジャーハイボールがあることです。店内はとても清潔で広々としており、落ち着いて食事ができます。駅からも近くお酒を飲んでも安心です。昼も夜もサラリーマンのかたが多く、混雑していますがランチタイムはバイキングがあるのでたくさん食べたいかたにはお値打ちに感じると思います。中国のかたが作ってくれるので、本場の四川料理を味わいたいならぜひ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北京餃子、足繁く通った青春の店です。この味で育った仙台市民は多いはずです!場所は、宮城県仙台市青葉区一番町にあります。最寄りの駅は地下鉄広瀬通駅となります。営業時間は、11時から22時で30分前がラストオーダーです。店内は50席ほどあります。駐車場はないので、近くにあるコインパーキングをご利用ください。 仙台フォーラス地下2階にお店を構え、数多くの学生や会社員のお腹を満たし続けて40年以上!中華食堂北京餃子は、ボリュームが多いうえに、低価格と学生に優しいお店となっています。人気ナンバー1の看板メニューは、広東焼きそばです!麺が420グラム、肉と野菜をたっぷり使った餡かけも加わると重さが1キロにもなる重量級のひと皿ながら、奥深い味付けがくせになること間違いなしです!チャーハンや時間を問わず提供するワンコインの日替わりランチも人気です!ご飯とスープ付き15個の餃子定食も大満足になれる1品です!仙台に来たら是非一回足を運んで欲しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅を西出口を出て愛宕上杉通りを南へ向かうと、五橋公園手前にある中華料理屋さんです。家紋のような暖簾があるのが目印です。駅から近いこともあり、地元のサラリーマンのかたに人気の中華料理屋です。こちらのお店のおすすめはなんと言っても、「羽根付き円盤むちむちギョーザ」¥1,200です。18個出てきます。パリパリの皮と羽根、むちむちっとした中身がとてもおいしくて、ビールがとてもすすみます。「羽根付き円盤ぱくぱくギョーザ」¥800もありますが、むちむちのほうが好きです。麺類を紹介します。スーラータンメン¥780、八宝五目そば¥950、チャーシューメン¥850、麻婆担々麺¥880などがあり、個人的には麻婆担々麺がおすすめです。ピリ辛の餡と担々麺の香りがマッチしてとてもおいしかったです。そして飯類でおすすめなのがラー玉チャーハン¥850です。お店自家製のラー油と玉子とチャーハンの組み合わせがクセになりよく注文させてもらってます。他の一品料理も紹介します。豆苗炒め¥750、よだれ鶏¥680、棒棒鶏¥580などがありますが、なんと言っても四川麻婆豆腐がおすすめです。結構山椒が効いていてしびれるくらい辛めです。ですがそれがおいしいです。辛いのが好きなかたはせひ食べてみてください。少し変わった料理はチャイニーズクリスピーチキン、山盛りピータン豆腐などがあります。ピータンは個人的に好きですが、初めて食べるかたはその独特な味に驚くかもしれません。デザートもあり、ずんだ餅がおすすめです。お土産用もあります。キャラメル生クリームアイス、バニラアイスもあります。最初に紹介した羽根付きギョーザがとても好きで生ビールがいくらでも飲めてしまうくらいです。できることなら毎日仕事終わりに寄りたいお店ですね。お店の雰囲気はとても落ち着いていて店員さんも丁寧に接客してくれました。店内は清潔に保たれておりとても好印象でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は青葉通一番町駅を出てイオン仙台店方面(東へ)行く途中に三菱UFJ銀行があり、その裏手(北側)にあるビルの3階にある中華料理屋さんです。色々なメニューがありますが、まずはランチセットをご紹介します。AからEセットあり、それぞれメイン料理、サラダ、ごはん、スープ、杏仁豆腐などがついてきます。Aセットは海老チリソース、Bセットは海鮮のあっさり炒め、Cセットは香り黒酢の酢豚、Dセットは彩り八宝菜、Eセットは牛のカレー煮となっており、それぞれ¥1650です。個人的なおすすめはAの海老チリソースで、とてもおいしかったですよ。ランチにはコースあり¥2750です。彩り冷菜盛り合わせ、黒酢酢豚、蒸し鶏のスープ麺などがついてきてとても食べ応えがある内容となっていました。他にはサンデーオーダーバイキングというものもあります。北京ダック、ふかひれも選べる40品から食べ放題となっており、2時間です。個人的には今度大勢で利用してみたいと思っています。そしてなんと言ってもおすすめしたいのが、こちらのお店のマーボー豆腐です。陳マーボー豆腐¥1100でサラダ、ごはん、漬物、スープがついてきます。辛いですが、辛いものが好きなかたは是非食べてみてほしいです。一応辛味を抑えた北京式もあります。マーボー豆腐関係のメニューが他にもあり、五目マーボー豆腐膳¥1350、五目マーボー豆腐餡かけおこげ¥1980、マーボー焼きそばセット¥1700、などがあります。どれもおいしくておすすめです。あと麺類も紹介します。広東麺¥1400、チャーシューメン¥1300、ふかひれ煮込み麺¥3000などありますが、なんと言っても濃厚担々麺¥1400がおすすめです。おそらくこちらのお店の看板?メニューなのではと思っています。名前通り濃厚です。お店の雰囲気は町中華という感じではなく、少し高級感がある雰囲気です。少しリッチな中華を楽しみたいならおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン 仙台一番町店はぶらんど〜む仙台一番町商店街、藤崎デパートの近くにございます。 店内は新しい内装で、席も仕切が有りゆっくりとお食事を楽しめます! この日は仕事の昼休みに立寄り、濃厚坦々麺を注文!クリーミーなスープと程よい辛味が麺とマッチしとても美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 イオン仙台店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて5分程の所にある、イオン仙台店地下にあります。メニューも豊富で、美味しい中華料理が楽しめますよ。餃子はお勧めですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本