「名鉄観光サービス 岐阜支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~496施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名鉄観光サービス 岐阜支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市の繁華街、神田町通りにある「馬喰一代 神田」は、高級焼肉店として地元でも有名な存在です。アクセスが良好で、食事に訪れるのに便利な立地です。周囲には飲食店が多く、街の賑わいを感じながら、贅沢な焼肉のひとときを楽しむことができます。 このお店の最大の魅力は、一頭買いの飛騨牛を提供していることです。飛騨牛はその美味しさで全国的に有名ですが、特に「馬喰一代 神田」では、飛騨牛のさまざまな部位を楽しむことができるのが特徴です。通常、飛騨牛は高級な部位しか提供されないことが多いですが、こちらでは肩ロースやカルビ、ハラミ、サーロイン、さらには希少部位など、幅広い選択肢から選ぶことができます。それぞれの部位が持つ特有の風味や食感を楽しみながら、贅沢な焼肉を堪能できます。 焼肉の味わいは、肉本来の旨味を最大限に引き出す調理法で提供され、肉質の良さを実感できること間違いなしです。特に脂身の甘さと、肉のジューシーさが絶妙で、口に入れるたびに広がる旨味に感動します。焼き方も丁寧で、炭火の香ばしさが肉に移り、さらに美味しさが引き立ちます。肉の質にこだわった焼肉を楽しむために、まさにうってつけの場所です。 また、ランチはリーズナブルでおすすめです。高級な焼肉店という印象がありますが、ランチタイムには比較的リーズナブルな価格で提供されるメニューも多く、コストパフォーマンスが非常に良いです。ランチメニューには、焼肉定食やステーキランチなど、さまざまな選択肢があり、ボリューム満点でお腹も満たされます。これなら、普段使いのランチとしても利用しやすく、ちょっとした贅沢気分を味わいたい時にぴったりです。 店内は落ち着いた雰囲気で、和のテイストを感じるインテリアが施されており、シックで高級感があります。個室やテーブル席が用意されており、静かな空間でゆっくりと焼肉を楽しむことができます。 「馬喰一代 神田」は、高級焼肉を心ゆくまで楽しめるお店で、一頭買いの飛騨牛を贅沢に堪能したい方におすすめです。ランチのリーズナブルなメニューも魅力的ですが、ディナーではその美味しさとともに、特別なひとときを過ごすことができます。高級感あふれる空間と美味しい焼肉を楽しみたい時に、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄岐阜駅から徒歩5分ほどのホームメイトの店舗のとなりにあります。 平日の夜でもかなり混んでいて人気があるようでした。 店内は少し狭めです。 出入り口付近のカウンターは少し寒いですが、この席は目の前にピザを焼く窯があり、ピザを作っているところが目の前で見れます。 みなさんおしゃべりをしながら明るく楽しく食事をしている雰囲気で、店内も明るい騒がしい雰囲気でした。 結婚記念日のお祝いの声が聞こえてきました。 料理はサラダ、ピザ、お肉と何か他にもおいしい料理を食べた気がします。 お酒もすすみ飲みすぎてしまいました。 ひとつひとつの料理が、くせがなく、特に変わった味がするわけではないのですが、普通のイタリアンとは何かが違い、すべてワンランクおいしかったです。 特にサラダがおいしく、ピザは窯で焼いた焼き立てでおいしかったです。 一品一品がある程度ボリューム感があります。 頼みすぎたので、持ち帰れますか?と聞いたところ、こころよく持ち帰り用に用意してくださりました。 気軽に入れる雰囲気のお店でそれほど高価でもなく、でもとてもおいしいので、とてもすてきなお店だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ピザ酒場 KEN」は、JR岐阜駅や名鉄岐阜駅から徒歩5分ほどの立地でアクセスも良く、友人と飲みに行くにはちょうどいい場所です。お店はカウンター席とテーブル席があり、全30席ほどのこぢんまりとした雰囲気ですが、それがまた居心地の良さを感じさせます。 名物はピザです。薄めの生地に新鮮な具材がたっぷりのせられていて、焼きたての香ばしい香りがたまりません。一口食べると、サクッと軽い食感とジューシーなトッピングのバランスが絶妙で、思わず追加注文したくなります。また、「セロリの浅漬け」はさっぱりとしていて、私のおすすめどす。良いお酒のおつまみになると思います。 料理だけでなくドリンクの質も高く、ビールやワイン、カクテルなどメニューも豊富で、お酒好きにはたまりません。特に赤ワインはピザと相性抜群でした。カクテルをいくつか試しましたが、どれもバランスが良く飲みやすかったです。何度訪れても新しい楽しみが見つかりそうです。 営業時間は平日の昼と夜、週末は夜のみの営業で、週末の夜はかなり賑わっています。火曜日が定休日なので、事前に確認してから行くといいと思います。専用駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングがいくつかあり、車で訪れても安心です。 特に印象的だったのは、店内に飾られているドラゴンズのユニフォームです。野球好きの方なら、こういった装飾にも親しみを感じられるのではないでしょうか。 さらに特筆すべきは、スタッフの温かい対応です。店員さんが丁寧におすすめメニューを教えてくれたり、ピザの焼き加減の好みを聞いてくれたりと、細やかな気配りをしてくれます。また、友人との会話を邪魔しない程よい距離感で接してくれるので、居心地の良さをさらに感じました。 マスターとドラゴンズの話で盛り上がっている人もたくさんいます。 全体的にアットホームで落ち着ける雰囲気のお店で、気軽に通いたくなる一軒です。「また行きたい」と心から思える素敵な居酒屋です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と飲み会で利用しました♪ お店は岐阜市金宝町1丁目にあり、名鉄岐阜駅から徒歩3分程で行ける好立地の場所で岐阜市文化センターの南側にあるのですぐにわかります。オススメは、鯨の竜田揚げ!漬ダレにしっかりと付けた鯨肉をカラッと揚げてあるので、サクサクでとても美味しいです☆ あと、すりおろし生姜にニンニク風味も少し効いていてお酒のおつまみにも良く合います♪
-
周辺施設名鉄観光サービス 岐阜...から下記の店舗まで直線距離で160m
TRUE・COLORS
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタが美味しいので良く利用してます♪ お店は岐阜市八幡町にあり、JR 名鉄岐阜両駅から徒歩で行ける好立地の場所で、金公園の東側にあるのですぐにわかります。オススメはフレッシュトマトの冷製パスタ980円!フレッシュトマトの酸味と甘みが効いていて爽やかでとても美味しいです☆ あとグリーンサラダも美味しく自家製ドレッシングが後味引くほど美味しいです!またお伺いしたいお店です♪
-
周辺施設名鉄観光サービス 岐阜...から下記の店舗まで直線距離で164m
RAINBOW‐CAFE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで良く利用してます♪ お店は岐阜市玉森町にあり、JR 名鉄両駅から徒歩5分で行ける好立地の場所で、十六銀行本店から北方向に向かうとお店があります。オススメは、カレーメニューの中でも「チキンのグリーンカレー 880円」は、スパイシーで爽やかな香りが食欲が増し、とても奥深い味で後味引くほど美味しいです☆ 辛いのが苦手な方で食べられます☆ 是非オススメです♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌カツが美味しいのでランチで良く利用してます♪ お店は岐阜市神田町8丁目にあり、名鉄岐阜駅から徒歩3分程で行ける場所にある地元で有名なとんかつ専門店です。オススメは、味噌カツランチ!肉厚で薄めの衣をサクサクに揚げてあり、柔らかくジューシーでとても美味しいです☆ 定食には、ご飯、お味噌汁、サラダ、漬物が付いておりお腹いっぱいになります♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市の繁華街、神田町通りにある「馬喰一代 神田」は、高級焼肉店として地元でも有名な存在です。アクセスが良好で、食事に訪れるのに便利な立地です。周囲には飲食店が多く、街の賑わいを感じながら、贅沢な焼肉のひとときを楽しむことができます。 このお店の最大の魅力は、一頭買いの飛騨牛を提供していることです。飛騨牛はその美味しさで全国的に有名ですが、特に「馬喰一代 神田」では、飛騨牛のさまざまな部位を楽しむことができるのが特徴です。通常、飛騨牛は高級な部位しか提供されないことが多いですが、こちらでは肩ロースやカルビ、ハラミ、サーロイン、さらには希少部位など、幅広い選択肢から選ぶことができます。それぞれの部位が持つ特有の風味や食感を楽しみながら、贅沢な焼肉を堪能できます。 焼肉の味わいは、肉本来の旨味を最大限に引き出す調理法で提供され、肉質の良さを実感できること間違いなしです。特に脂身の甘さと、肉のジューシーさが絶妙で、口に入れるたびに広がる旨味に感動します。焼き方も丁寧で、炭火の香ばしさが肉に移り、さらに美味しさが引き立ちます。肉の質にこだわった焼肉を楽しむために、まさにうってつけの場所です。 また、ランチはリーズナブルでおすすめです。高級な焼肉店という印象がありますが、ランチタイムには比較的リーズナブルな価格で提供されるメニューも多く、コストパフォーマンスが非常に良いです。ランチメニューには、焼肉定食やステーキランチなど、さまざまな選択肢があり、ボリューム満点でお腹も満たされます。これなら、普段使いのランチとしても利用しやすく、ちょっとした贅沢気分を味わいたい時にぴったりです。 店内は落ち着いた雰囲気で、和のテイストを感じるインテリアが施されており、シックで高級感があります。個室やテーブル席が用意されており、静かな空間でゆっくりと焼肉を楽しむことができます。 「馬喰一代 神田」は、高級焼肉を心ゆくまで楽しめるお店で、一頭買いの飛騨牛を贅沢に堪能したい方におすすめです。ランチのリーズナブルなメニューも魅力的ですが、ディナーではその美味しさとともに、特別なひとときを過ごすことができます。高級感あふれる空間と美味しい焼肉を楽しみたい時に、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市玉森町にある高級焼肉店「THE 雪月花」は、上質な焼肉を求める食通にとっては必訪の名店です。洗練された雰囲気の店内と、厳選された素材を使った料理が魅力のこのお店は、特別な日にふさわしい場所です。 まず、店内に入ると、シックで高級感のあるインテリアが印象的です。静かで落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。特にデートや大切な接待の場に最適な空間で、周囲の目を気にせず、静かに食事に集中できるのが嬉しいポイントです。 「THE 雪月花」の最大の魅力は、何と言ってもその極上の焼肉です。使用される肉は、厳選された高品質な和牛を中心に、特に飛騨牛や黒毛和牛を取り扱っており、その肉質の良さは他の焼肉店とは一線を画します。肉の繊細なサシが特徴的で、口に入れると肉の旨味が溢れ出します。脂の甘さと、肉そのものの深い味わいが絶妙に調和しており、どの部位を食べても間違いなく美味しいと感じることができるでしょう。 特におすすめなのが「特選カルビ」と「上タン塩」です。カルビは脂身が適度にのっていて、ジューシーでありながら脂っぽくなく、肉本来の旨味を感じさせてくれます。上タン塩も、厚切りで提供され、噛んだ瞬間に豊かな風味が広がり、焼き加減の調整もしやすいので、自分好みに仕上げて楽しめます。また、焼肉のタレも絶品で、特に自家製のタレは、肉に絡むことで一層深い味わいを引き出してくれます。辛さや甘さのバランスが絶妙で、肉の味を引き立てながらも、しつこくなく、食べ進める手を止められません。 サイドメニューも豊富で、特に「雪月花サラダ」は、新鮮な野菜と共に提供され、さっぱりとした味わいが焼肉の合間にぴったりです。また、スープ類やキムチも美味しく、焼肉と一緒に食べることで、バランスの良い食事が楽しめます。 そして、食事の締めとしておすすめなのが、「石焼ビビンバ」や「冷麺」です。石焼ビビンバは、石鍋で提供されるので、最後まで熱々で食べられ、香ばしさとともにご飯の旨味が広がります。冷麺はさっぱりとした味わいで、焼肉の後にぴったりな一品です。両方とも食事の満足度を高めてくれる素晴らしい締めのメニューです。 価格は高めですが、その分、質の高い食材とサービスが提供されており、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜駅から近く、アクセス良好です。 モーニングサービスもあり、席も店内もくつろげる空間です。 店員さんの対応も丁寧で親切です。 目の前がタクシーロータリーになっているので、その後の移動もしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜市の居酒屋「円相 玉宮」は、地元の食材を活かした料理と温かいおもてなしで、多くの常連客がいる隠れ家的な居酒屋です。 最大の魅力は、まずその落ち着いた雰囲気の店内です。外観からはシンプルで、あまり派手さはありませんが、一歩店内に足を踏み入れると、木を基調とした温かみのある空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、1人でも気軽に訪れることができますし、グループでの利用にも最適です。 料理のクオリティは非常に高く、地元岐阜の新鮮な食材を使用したメニューが豊富です。「刺身盛り合わせ」は、新鮮な魚がたっぷりと盛り付けられており、その味わいはまさに絶品です。「炙りサーモンのカルパッチョ」も美味しく、軽い酸味の効いたソースがサーモンと絶妙に絡んでいて、思わずお酒が進んでしまいました。また、「手羽先の唐揚げ」は外がカリっとしていて、中はジューシーで、しっかりとした味付けがされた一品。これらの料理は、どれもお酒との相性が抜群で、ビールやワインを片手に楽しむのが至福のひとときです。 お酒の種類も豊富で、地元岐阜の酒蔵から取り寄せた日本酒や、焼酎、ワインなどが取り揃えられています。スタッフにおすすめを聞いてみると、地元の銘酒をしっかりと紹介してくれ、料理に合わせたベストなペアリングを提案してくれるので、食事と共にお酒を楽しむことができます。 また、「円相 玉宮」のスタッフはとても親切で、接客が行き届いています。店主やスタッフは、いつも笑顔で迎えてくれ、常連客とも気さくに会話を交わしています。店内は落ち着いた雰囲気なので、静かに食事を楽しみたい方にもぴったりですが、スタッフとの会話を楽しみながら、リラックスした時間を過ごすこともできます。 価格帯も、質の高い料理や新鮮な食材を提供しているにも関わらず、コストパフォーマンスが良いのが嬉しい点です。 「円相 玉宮」は、料理、雰囲気、サービス、そして価格のバランスが素晴らしく、何度でも訪れたくなる場所です。 おしゃれな気軽におしゃれな雰囲気で食事ができる貴重なお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岐阜駅アスティ内にあるちゃんぽんのお店です。オーダーは券売機にて精算と発券し、席までスタッフの方が料理持ってきていただける仕組みとなっております。ディナー前に利用させて頂きましたが、混んでおりました。是非お立ち寄り下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岐阜駅内にあるボムの樹たまご物語ワールドデザインシティ岐阜店。 オムライス専門店になり、今回はホワイトクリームソースでご飯の量は1kgに挑戦して何とか完食。ご飯の量は選べて、ソースも選べるので家族連れでもお一人でも気軽に入れる店舗。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄駅を降りてすぐのロフト入口前にあります。 店内はいつも混んでいるので、テイクアウトをいつも利用します。 便利な場所にあり、待ち合わせにも便利です。 駐車場に向かうまでについコーヒーを買ってしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市神田町にある「庄や 新岐阜イクト店」は、友人や同僚、または家族との食事にぴったりな場所です。名鉄岐阜駅から直結の「イクト」という建物の中にあり、アクセスも良好。店内はカウンター席やテーブル席があり、シーンに応じて選ぶことができます。 まず最初に感じたのは、スタッフの親しみやすさと丁寧さです。入店した瞬間から笑顔で迎えてくれ、メニューの説明や注文時の対応も非常に心地よかったです。サービスの質が高いことが、こちらの居酒屋の魅力の一つと言えるでしょう。 メニューには、定番の和食を中心に、豊富な料理が取り揃えられています。魚介類をはじめ、肉料理や野菜料理、さらには季節ごとの限定メニューもあり、選び甲斐があります。特に「庄や」の名物ともいえる「刺身盛り合わせ」は、新鮮でボリューム満点。鮮度が良く、刺身の切り方も丁寧で、まるで高級店で味わうかのような感覚を味わえます。 また、焼き物も豊富で、特に「炙り焼き」は外せません。サクッとした表面とジューシーな中身のバランスが絶妙で、いくらでも食べられる美味しさです。さらに、煮物や揚げ物などの一品料理も、どれも手が込んでおり、家庭的で温かみのある味付けが特徴です。 ドリンクメニューも充実しており、ビールや日本酒、焼酎など定番のアルコールが豊富に揃っています。 価格帯についても、非常に良心的で、コストパフォーマンスが高いと感じました。どの料理も味とボリュームを考慮すると、非常にお得に楽しむことができるでしょう。さらに、宴会コースもあり、飲み放題付きのプランも人気です。これらのコースは、特に会社の飲み会や大人数での利用に最適です。 一方で、混雑する時間帯には多少の待ち時間が生じることもありますが、それを差し引いても訪れる価値があると感じます。 「庄や 新岐阜イクト店」は、料理の美味しさだけでなく、サービスや雰囲気にも大変満足できる居酒屋です。岐阜市で居酒屋を探しているなら、ぜひ一度訪れてみて欲しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR駅構内にあり、外からでも入ってすぐの所にあるためアクセスもし易いです。 人の出入りが多い場所に立地していますが ドーナッツはショーケースに入っており安心です。 店内はとても綺麗で、のんびりされている方も多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜駅直結のアスティ岐阜店内にあるハンバーガーチェーン店です。 店内は場所柄なのかカウンター席が多めで一人でも気軽に入れます。 この日は大好きなモスバーガーとオニポテセットを注文しました。何度食べてもモスバーガーのミートソースは美味しいですね。ドリンクはクラムチャウダーに変更しました。スープは具だくさんで濃厚なクリームが寒い日にはピッタリです。 期間限定の和風ジンジャーソースを使ったとびきりバーガーもとても美味しそうでした。 駅を利用する際にまた伺いたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「備長吉兆や 岐阜駅前店」は、岐阜市の中心、岐阜駅から徒歩圏内の立地にある居酒屋で、美味しい料理とお酒を楽しめるお店です。デートや友人同士の食事、会社の飲み会など、さまざまなシーンで利用できるお店です。 まず、料理のラインナップは非常に豊富で、特に新鮮な魚介を使ったお刺身や、定番の居酒屋料理をバランスよく楽しむことができます。「お刺身の盛り合わせ」や「焼き魚」、「揚げ物」など、素材の良さを活かしたシンプルで美味しい料理が揃っています。「だし巻き卵」など、居酒屋定番のメニューも充実しており、どれも手間をかけて作られているのが感じられます。 このお店の特徴的なポイントは備長炭を使用した焼き鳥です。炭の香りが食欲をそそります。炭火でじっくり焼き上げ、外はパリっと、中はジューシーに仕上がるため、ひと口食べるごとにその美味しさが広がります。ビールとの相性も抜群です。 また、サイドメニューにも力を入れており、「ポテトサラダ」、「チヂミ」などの小皿料理も、どれも味わい深く、料理の合間に楽しめます。シンプルな料理でも、素材の良さと調理法にこだわりが感じられ、最後まで飽きることなく食べ進められます。 ドリンクメニューも豊富で、ビールやハイボールをはじめ、日本酒や焼酎、梅酒などのアルコール類も多彩に揃っています。特に日本酒は、料理に合わせてスタッフがオススメを提案してくれるので、お酒にこだわりのある方にも満足できる選択肢が提供されます。もちろん、ノンアルコールのドリンクも多く、誰でも安心して楽しめる環境が整っています。 店内の雰囲気も居心地が良く、程よい賑やかさがありながらも、会話を楽しみながらゆっくりと過ごすことができるので、長居してしまうこと間違いなしです。また、スタッフの対応も非常に丁寧で、細やかな気配りが感じられる点も大きな魅力です。料理の提供もタイミングよく、ストレスなく食事を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京とんかつキララはJR岐阜駅の西側に隣接した複合商業施設アクティブGの二階(JR岐阜駅改札の有るメイン通路)に有るとんかつ屋さんです。 今回は青春18切符を使って東海道本線から岐阜で高山線に乗り換えて富山へ移動する途中で立ち寄りました。 岐阜を出てから途中高山で乗換えますが乗り換えの待ち時間が殆んど無いのと高山駅では喫食する所が無さそうだったので、ここ岐阜駅で昼食を食べようと電車の時間を調整しました。 11時の開店のちょっと前に顔を出すと、嫌な顔をせず「どうぞ」と招き入れて頂けたので好印象です。 お店に入ってすぐに提供されるお水とおしぼり、この水はレモン水ですっきりと飲む事が出来てとても美味しいお水です。 今回は富山に到着する19時前まで何も食べることが出来ないという事で、定番の厳選ロースかつ膳の250g(税込み価格2145円)を注文しました。 もちろんバラエティーに富んだとんかつのメニューが沢山有りますしアルコールの提供もされているので幅広い年代で楽しむことが出来ると思います。 店内はシックな感じで好感が持てる内装です。 また岐阜のお米を使っているとか地元に根差した食の提供を行っているお店の様です。 テーブルにはキャベツにかけるドレッシングととんかつにかけるソースとみその二種類のタレとからしが準備されています。 とんかつと一緒にゴマとすり鉢、すりこぎが提供されるので、自分でゴマを摺ってとんかつにかけて頂きました。 ごはんと茶わん蒸し味噌汁、漬け物も一緒です。 ソースもなかなか美味しいのですが、名古屋の隣と云う事もあり、みそだれで食べるとんかつはとてもご飯が進みます。 250gのとんかつ、あっという間に食べてしまいました。 かつ膳メニューはごはん、味噌汁、キャベツのお替り自由ということだったのでどれもお替りをしました。 おいしいとんかつとみそだれ(お薦めです)、ご飯、味噌汁、キャベツをお替りして満足することが出来ました。 平日の開店一番のお客だという事で色々お話しをして楽しい時間と美味しい食事を摂ることが出来ました。 お店の調理場の方、ホールの方、それぞれがお客さんの為にと力を注いでくれたことを感じることが出来るとても良いお店だと思います。 岐阜駅でお時間がある方は是非食べに行かれて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『ぎふ初寿司 高島屋前店』は岐阜市の柳ヶ瀬高島屋前にあるお寿司屋さんです。 以前から存在は知っていて、学生時代はよく前も通っていましたが、利用した事は無かったのですが、先日初めて会食で利用しました。この付近には高島屋前店の他にも劇場通り店もあり、それぞれ独立した店舗だと思っていたのですが、店内で繋がっていて、高島屋前店はカウンターメイン、劇場通り店は個室メインとなっていました。事前に4,000円のコースを予約してあった為、順番に料理が運ばれてくるのですが、前菜4種、海鮮サラダ、寿司2貫、旬の寿司3貫、名物の一本穴子、茶碗蒸し、天ぷらの盛り合わせ、デザートと十分な量が頂けましたら。私は特に天ぷらが気に入って、大きなエビとカボチャ、サツマイモにズッキーニと様々な天ぷらを楽しめました。今回はコース料理でしたが、壁に貼ってあるメニューにも気になるものが多かったので、また利用したいと思います。専用駐車場は無いので、近隣のコインパーキングを利用するといいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜駅にあるドトールコーヒーショップ アスティ岐阜店は電車に乗る前に時間に余裕がある時に寄っていきます。美味しいコーヒーと美味しいデザートを食べて電車を待っていると長居したくなってきますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岐阜駅直結のアスティ1Fにあるサーティーワンアイスクリームです。 ショッピングモールの中にあるような店舗に比べると小さいですが イートインスペースもあり、便利な場所にあり利用しやすいです。 季節限定のアイスクリームが可愛く、POPやショーケースも楽しい雰囲気でお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岐阜店(アスティ)と名鉄岐阜店(イクト)があります。こちらはJRの方は、少し大人っぽいモダンな印象。JRは他にも某チェーン店がいくつかあるので迷いますが、安定の存在感です。 イートインもあるので、駅構内で一日のんびり出来て良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄岐阜駅から徒歩5分ほどのホームメイトの店舗のとなりにあります。 平日の夜でもかなり混んでいて人気があるようでした。 店内は少し狭めです。 出入り口付近のカウンターは少し寒いですが、この席は目の前にピザを焼く窯があり、ピザを作っているところが目の前で見れます。 みなさんおしゃべりをしながら明るく楽しく食事をしている雰囲気で、店内も明るい騒がしい雰囲気でした。 結婚記念日のお祝いの声が聞こえてきました。 料理はサラダ、ピザ、お肉と何か他にもおいしい料理を食べた気がします。 お酒もすすみ飲みすぎてしまいました。 ひとつひとつの料理が、くせがなく、特に変わった味がするわけではないのですが、普通のイタリアンとは何かが違い、すべてワンランクおいしかったです。 特にサラダがおいしく、ピザは窯で焼いた焼き立てでおいしかったです。 一品一品がある程度ボリューム感があります。 頼みすぎたので、持ち帰れますか?と聞いたところ、こころよく持ち帰り用に用意してくださりました。 気軽に入れる雰囲気のお店でそれほど高価でもなく、でもとてもおいしいので、とてもすてきなお店だと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本