「HIS Hawaii 新宿三丁目」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~74施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS Hawaii 新宿三丁目から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で62m
ゴーゴーカレー 新宿東口中央通りスタジアム店/ ゴーゴーカレー54店舗
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-5
- アクセス:
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」から「ゴーゴーカレー 新宿…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩3分くらいのところにあるカレー店です!トッピングがとても多くて、楽しんで選べます!カツカレーがとても美味しく、食べ応えが十分ありましたよ!是非一度お試しくださいね♪オススメ!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で69m
フレッシュネスバーガー 新宿3丁目店/ フレッシュネスバーガ…127店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目にあるハンバーガー屋さんです。 お店の外を通るととてもいい匂いがします。 店内イートスペースもあり、お昼どきは混んでました。 ポスターで新メニューやおすすめメニューが店の入り口に貼ってありました。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で94m
すき家 新宿南店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家新宿南店は、新宿駅東南口から徒歩1分ほどの好立地にあり、24時間営業で利用しやすい牛丼チェーン店です。甲州街道沿いに面しており、仕事帰りや買い物中、あるいは終電前の遅い時間でも立ち寄れるため、地元の利用客だけでなく、観光客や出張中のビジネスパーソンにも人気の店舗です。店舗は2階建て構造になっており、1階は主にカウンター席中心、2階はテーブル席が多めに配置されています。一人でサッと食べたいときにも、複数人で落ち着いて食事をしたいときにも対応できるつくりになっていて便利です。席数も比較的多く、新宿のような人通りの多いエリアでも、タイミングさえ合えばすぐに座れるのが嬉しいポイントです。内装はシンプルで清潔感があり、落ち着いて食事ができる環境が整っています。注文はテーブルで直接行う方式で、提供スピードも速く、忙しい昼時でもほとんど待つことなく料理が運ばれてきました。今回は定番の牛丼に加え、人気メニューの「3種のチーズ牛丼」とみそ汁のセットを注文。とろけるチーズと甘辛い牛肉の相性が抜群で、タバスコをかけて少し刺激を加えると、さらに味に深みが出ました。ご飯の炊き加減や牛肉の柔らかさも安定しており、チェーン店らしいクオリティの高さを感じます。口コミを見ても、「安定した味」「提供が早い」「駅近で助かる」といったポジティブな声が多く見られます。一方で、混雑時にはテーブルの清掃が追いつかないことがある、という指摘も見られました。特に朝や昼のピークタイムはスタッフが忙しそうで、多少の待ち時間やサービスのバラつきがあるのは許容範囲かもしれません。すき家新宿南店は「早い・安い・旨い」の三拍子がそろった、都会の中の頼れる食事スポットという印象です。手軽に牛丼を楽しみたいときや、時間がないけどしっかり食べたいときにはぴったりの場所です。今後も新メニューや季節限定商品が出るたびに訪れたくなる、使い勝手の良い店舗だと感じました。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で95m
ファーストキッチン 京王フレンテ新宿3丁目店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店のチキンタツタが大好きです。ハンバーガーとチキンの相性がとてもよく、マヨネーズとの相性も非常に良いです。某有名店も以前ありましたが、私としては、このお店の方が好きなので、よく利用しています。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で134m
吉野家 新宿4丁目店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの吉野家新宿四丁目店さんは、新宿駅から歩いてすぐのところにある牛丼屋さんです。友人と牛丼の話をしていて、とても牛丼が食べたくなったので、こちらに行きました。もちろん頼んだのは牛丼で、並盛りを頼みました。お肉にしっかりタレが染み込んでいて、とっても美味しかったです。若い店員さんが多かったですが、しっかりとした接客をしてくれました。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で166m
ゼッテリア 新宿中央通り店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ新宿線 新宿駅から歩いて4分程でお店があります。 ゼッテリアさんの新宿中央通り店。 今回は「絶品ビーフバーガー」をいただきました。 ビーフ100%のパティにオーロラソースの組み合わせが絶妙! どのバーガーも、納得のおいしさです(^。^)
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で189m
ファーストキッチン 新宿紀伊国屋店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅東口の紀伊國屋のビルの地下にある、ファーストフード店です。 近くでアルバイトしていたとき、よく利用していました。 ポテトのフレーバーがたくさくあり、日替わりで楽しめて、とてもおいしかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋 新宿南口店は、JR新宿駅東南口から徒歩わずか2分ほどの場所にあり、アクセスの良さが魅力の店舗です。新宿という都内屈指の繁華街に位置しながら、早朝から深夜、さらには24時間営業で、いつでも気軽に立ち寄れる利便性の高いお店です。仕事帰りのビジネスマンや買い物途中の人、また夜遅くの食事に困ったときにも頼れる存在となっています。店内は比較的コンパクトで、細長いレイアウトにカウンター席が中心。回転率が高く、一人でも気兼ねなく入れる雰囲気です。混雑時は多少の待ち時間が発生しますが、入れ替わりも早く、スムーズに案内されることが多いです。食券制を採用しており、入口すぐの券売機でメニューを選び、番号を呼ばれるのを待つスタイル。券売機は1台のみですが、操作が簡単で、外国語表示もあり、外国人観光客にも使いやすくなっています。松屋といえば牛めしが定番ですが、この店舗でも安定の味が提供されており、ご飯の炊き加減や肉の味付けはしっかりとしたクオリティ。今回はネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしとプレミアム牛めしを試しましたが、ネギのシャキシャキ感と甘辛ダレ、温玉のまろやかさが絶妙に絡み、非常に満足度の高い一品でした。また、松屋の特徴である無料の味噌汁も健在で、これがあることでワンコインでもきちんとした食事ができたという印象を強く受けました。加えて、松屋では定食やカレー、季節限定メニューも豊富に取り扱っており、選ぶ楽しさがあります。牛焼肉定食やおろしポン酢ハンバーグ定食など、野菜や味噌汁、ご飯がセットになっており、外食でありながら栄養バランスが取れているのも嬉しいポイント。期間限定で提供されるエスニック系のメニューや、辛味を効かせたメニューも人気があり、飽きが来ないラインナップです。接客については、必要最低限ながらもテキパキとした対応で、無駄がなく快適に利用できます。店内は掃除も行き届いており、忙しい時間帯でも比較的清潔感が保たれている印象を受けました。口コミでも「駅近で便利」「一人でも入りやすい」「安くてボリュームがある」といった評価が多く、全体として満足度は高いといえます。松屋 新宿南口店は、コストパフォーマンスの高い食事とスピーディーなサービスが魅力の店舗です。短時間でしっかり食べたいとき、栄養バランスを気にしながらも手軽に済ませたいときなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で227m
マクドナルド JR新宿南口店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドJR新宿南口店の口コミです。マクドナルドJR新宿南口店のご住所は東京都新宿区新宿4-1-13にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含め朝の6時00分から夜の営業は23時00分までやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルドJR新宿南口店へのアクセス方法は、JR新宿駅の南口出口より徒歩1分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くということで場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、駅前ということもあり、ドライブスルーはありませんでした。マクドナルJR新宿南口店では専用の駐車場もないため、お店に来られる方は電車やバスの利用または徒歩、もしくはお近くの駐車場に停めてからになります。マクドナルドJR新宿南口店では朝マックのメニュー時間はオープンの時間に伴い6時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は朝マックのメニューは無くなり、通常メニューになります。店内は入ってすぐにオーダーする場所があり、座席タイプはカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で172席になります。店内は新宿駅前という好立地な場所に対し大きな店内となっておりました。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルドJR新宿南口店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。ぜひ、新宿駅の近くにお越しの際は行ってみてください。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で229m
サブウェイ 新宿東口店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サブウェイ 新宿東口店です。 新宿駅東口からわずか徒歩3分、新宿三丁目交差点近くの好立地にある「サブウェイ 新宿東口店」は、アクセスの良さと手軽にヘルシーな食事が楽しめる点で人気のサンドイッチチェーン店です。東口を出たら、アルタ方面へ向かい、通りを渡った先のビルの1階にお店が見つかります。昼間は多くのオフィスワーカーや観光客で賑わう新宿エリアですが、この店舗は比較的スムーズに入店できる印象です。 店舗の内装はシンプルかつ清潔で、カジュアルな雰囲気。席数はそれほど多くありませんが、テイクアウトを利用するお客様が多いため、店内でゆっくり食事を楽しむことも可能です。特にランチタイム以外の時間帯は落ち着いています。コンパクトなスペースながら、カウンター席とテーブル席が適度に配置されており、一人でもグループでも気軽に利用できる点が魅力です。 メニューは、サブウェイらしいカスタマイズの自由度が光ります。パンの種類、トッピング、ドレッシングが豊富に揃っており、自分だけの一品を作る楽しみがあります。中でもおすすめは「えびアボカドサンド」。プリプリのえびと濃厚なアボカドの組み合わせは、他のチェーン店では味わえない絶妙なバランスです。また、ヘルシー志向の方には「サラダボウル」がおすすめ。新鮮な野菜と好きなトッピングを選べるので、栄養バランスを気にする方にもピッタリです。 また、新宿東口店では期間限定メニューやキャンペーンが頻繁に行われており、訪れるたびに新しい発見があります。スタッフも親切で、初めての方には丁寧にカスタマイズの方法を教えてくれるため、初心者でも安心して利用できます。スムーズなオペレーションで、忙しい昼間でも注文から受け取りまでの時間が短いのもポイントです。 総じて、サブウェイ 新宿東口店は、ヘルシーで美味しい食事を手軽に楽しめる便利なスポットです。忙しい新宿で、少しだけホッとできる場所を探している方にぜひ訪れていただきたいお店です。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で255m
バーガーキング 新宿東口店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょうど歌舞伎町の入り口前にあります。 周辺にはたくさんの喫茶店などがあり、どこも混んでいて座るのも大変ですが、ここはいつも比較的スムーズに入れるので穴場だと思います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で269m
ミスタードーナツ 新宿靖国通りショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ新宿靖国通りショップは、甘いもの好きの私にとってまさに憩いの場所です。新宿ピカデリー、新宿武蔵野館などで映画鑑賞した後小腹がすいたとき、昼食後ちょっと甘いもの食べたいな〜と思った時、必ず行きます。 ミスタードーナツ新宿靖国通りショップのドーナツは皆美味しく大満足です!なかでもオールドファッションが大好きで、いくつか種類があって表面をハチミツでコーティングしてあるハニーオールドファッションはオススメですよ! ミスタードーナツ新宿靖国通りショップでは10品目以上は注文します。なにせ種類を豊富に取り揃えているので、毎回目移りして困っちゃうんですね(笑)。 ミスタードーナツ新宿靖国通りショップはとても便利な場所に位置していることもあり土日祝日は長蛇の列で並ぶことになりますが、私の経験では、店員さんがテキパキ接客しているおかげで、長時間並んで待つことはないようです。 新宿周辺歩きで疲れたりしたら、ミスタードーナツ新宿靖国通りショップに立ち寄ってみてくださいね♪
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で272m
ゴーゴーカレー 新宿東口駅前スタジアム/ ゴーゴーカレー54店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は本場の金沢カレーを頂ける人気のカレー専門店です。 メニューのネーミングもユニークで一度行ったら忘れられません。 カレーの味も濃厚な味わいでカツやエビフライによく合います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で291m
吉野家 新宿二丁目店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 新宿二丁目店は、新宿三丁目駅から徒歩5分圏内、新宿通り沿いの非常にアクセスしやすい場所に位置していました。新宿の中でも比較的落ち着いたエリアにあり、周辺にはオフィスや飲食店、バーなどが点在するため、昼夜を問わず多様な客層が訪れる店舗として親しまれていました。ビジネスマンや学生、観光客に加え、地元の方々にも長らく利用されていた店舗です。店舗の外観は、吉野家のオレンジと黒のブランドカラーを基調としつつも、周囲の街並みに自然に溶け込んだデザインでした。店内はコンパクトながら清潔感があり、カウンター席が中心で、一人でも入りやすい造り。回転率が高く、忙しい時間帯でも待ち時間が少ないという点が利用者から高く評価されていました。注文は店頭の自動券売機で行う形式を採用しており、吉野家としては比較的珍しいシステムでした。これにより、忙しい時間帯でもスタッフの負担が軽減され、オペレーションが非常にスムーズに進んでいた印象です。券売機は多言語対応で、外国人観光客の利用にも配慮されていました。提供されるメニューは、定番の牛丼をはじめ、カレーや定食、朝定食、季節限定の「鰻丼」や「ベジ牛」など、豊富なバリエーションを展開。牛丼は言うまでもなく、秘伝のタレで煮込まれた柔らかな牛肉とほどよい甘さの玉ねぎ、ご飯の炊き加減のバランスが絶妙で、短時間でもしっかり食べた満足感が得られる一杯でした。特に「ベジ牛」は、シャキシャキとした野菜と塩ダレ、ジューシーな牛肉の組み合わせがヘルシー志向の人にも支持されていた印象です。また、季節限定で登場する「鰻丼」も人気で、しっかりとした鰻の味わいと吉野家ならではの甘辛いタレが好評でした。スタッフの対応も丁寧かつ迅速で、混雑時でも笑顔を絶やさず接客する様子が印象的だったという口コミも複数見られました。こうしたサービス面での安心感も、日常的に足を運びたくなる理由の一つだったようです。総合的に見て、吉野家 新宿二丁目店は立地・メニュー・サービスすべてにおいてバランスの取れた店舗であり、日常の中でふと立ち寄りたくなる“ちょうどいい”牛丼屋さんでした。その精神とサービスは、今後も他の店舗で引き継がれていくことでしょう。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で330m
吉野家新宿靖国通り店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家新宿靖国通り店は、新宿のエリアでも、アクセスの良さとスピーディーな提供が魅力です。特に牛丼の味は安定しており、忙しい時でも手軽においしい食事が楽しめます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で335m
松屋 新宿靖国通り店/ 松屋932店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜の7時頃利用しました。新宿駅東口界隈で牛丼を食べようと思ったら靖国通り沿い歌舞伎町の入り口にあるここを利用しました。新宿で用事があってちょっとした軽食をお腹に入れたくて寄りました。食券機で買うパターンです。自分のおすすめめはアタマの大盛りです。やっぱり肉を沢山食べたいので、でもあんまり量は要らない時には是非おすすめです。ご飯の量は並のサイズで、肉の量が多分1,5倍だったと思います。お店の清潔感は、普通いう感じでした。今でもミィーティングが新宿である時には、使わせていただいています。牛丼をオーダーする事が多いですが豚丼や定食もいいですね。定食はご飯のサイズが選べて、特盛まで選べますので男性には嬉しいかと思います。カルビが美味しいと思います。忙しい時でもサッと食べられますしとても便利で味もチェーン店で統一してるのでどこの松屋でも美味しくてまた、歌舞伎町辺りで牛丼が食べたくなったらここへ行こうと思います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で422m
サブウェイ 新宿文化センター通り店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅から徒歩6分程のところにある店舗です。私はチリチキンやBLTをよく注文します。気分でホットペッパーを追加したり、大好きなトマトを追加したりします。色々アレンジが出来るのが嬉しいですよね。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で429m
フレッシュネスバーガー 新宿御苑店/ フレッシュネスバーガ…127店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑駅から徒歩3分程のところにある店舗です。気候も暖かくなってきて冷たいドリンクが飲みたくなりランチタイムに利用しました。期間限定のオレンジ&レモンソーダを注文しました。さっぱりして柑橘系の爽やかなドリンクで美味しかったです。ポテトがいつも揚げたてで嬉しいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で438m
すき家 新宿二丁目店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅から徒歩5分ほど、靖国通り沿いにあるすき家。変わり種牛丼で種類豊富ですがいちばんの好みはチーズ牛丼。期間限定で出る骨付きチキンのカレーもおいしいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で456m
CoCo壱番屋 新宿歌舞伎町店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から5分ほどのところにあるCoCo壱番屋。立地柄、深夜もお客さんで賑わっています!ココイチのカレーは辛さやトッピングなど自分好みにアレンジ可能でありがたいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で483m
マクドナルド 西武新宿駅前店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿線の駅を降りてすぐの場所に有ります、歌舞伎町の場所に位置していますが、このマックで歌舞伎町を見ながら食べるフィレオフィッシュがお気に入りですね。ここはスタッフもとても丁寧で、ここもお気に入りですね。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で483m
マクドナルド 西武新宿店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅を降りてすぐ目の前にあるマクドナルドです。とても大きな店舗で注文とお会計は1階で、2階から4階までが店舗となっていて、座席数もかなり多いです。営業時間は平日祝日問わず、朝7時から23時まだとなっており、朝マックの提供時間はオープンから10:30までとなっております。駅から近いので、専用の駐車場は無く、ドライブスルーの利用も出来ません。店内以外ではデリバリーサービス、テイクアウトサービスの利用は可能となっています。デリバリーサービスは出前館やウーバーイーツから簡単に注文ができ、家で待っているだけでとたも便利です。テイクアウトサービスはモバイルオーダーを利用すれば、待ち時間が無くなりますので、オススメです。お支払い方法は現金、クレジットカード、キャッシュレス決済、交通系電子マネーなど、さまざまな方法に対応しております。駅からとても近くて、繁華街に位置していますので、学生さん、ご家族連れ、サラリーマンなど、老若男女さまざまなお客さんでいつも賑わっています。私も仕事中のお昼ごはんで何度か利用したことがありますが、広くて綺麗な店舗ですし、店員さんの接客もとても丁寧なので、いつも気持ち良く利用しております。マクドナルドのメニューで私のお気に入りはダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガー、チキンフィレオ、てりやきチキンフィレオ、フィレオフィッシュ、ベーコンレタスバーガー、スパイシーマックチキン、マックチキンチーズ、エッグチーズバーガー、ビッグマック、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです。サイドメニューでは定番のフライドポテトやチキンナゲットはもちろん、シャカシャカチキンやマックフルーリー、ホットアップルパイなどのスイーツメニューもお気に入りです。期間限定メニューもいつも定期的に販売されていますので、いろんなメニューを頼んで、全メニュー制覇を目指したいです!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で490m
ケンタッキーフライドチキン 新宿西口店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 持ち帰りでよく利用します。 路面店で店員さんもてきぱき仕事をしてくれているのでとっても回転が速いです。 わたしは、和風かつハンバーガーが好きです、とってもおいしいので是非食べてみてください。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で498m
ロッテリア 新宿小田急エース店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿区西新宿1丁目にあるロッテリア 新宿小田急エース店さんに行って来ました。都営新宿線の新宿駅から徒歩1分のところにあります。お気に入りのハンバーガー屋さんです。オススメは絶品チーズバーガーセットです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で502m
松屋 新宿大ガード店/ 松屋932店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅から徒歩3分ほどのところにある牛丼チェーンの松屋。牛丼も美味しいですが、定食やそのほかの丼もののメニューが気に入っておりよく利用します。この日はハンバーグ定食をチョイス。美味しかったです!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で505m
CoCo壱番屋 新宿駅西口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋新宿西口店は、新宿駅から徒歩3分ぐらいにあります。カレーがおいしいです。メニューも豊富でトッピングなどをして、自分好みのカレーを食べることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜の7時頃利用しました。新宿駅東口界隈で牛丼を食べようと思ったら靖国通り沿い歌舞伎町の入り口にあるここを利用しました。新宿で用事があってちょっとした軽食をお腹に入れたくて寄りました。食券機で買うパターンです。自分のおすすめめはアタマの大盛りです。やっぱり肉を沢山食べたいので、でもあんまり量は要らない時には是非おすすめです。ご飯の量は並のサイズで、肉の量が多分1,5倍だったと思います。お店の清潔感は、普通いう感じでした。今でもミィーティングが新宿である時には、使わせていただいています。牛丼をオーダーする事が多いですが豚丼や定食もいいですね。定食はご飯のサイズが選べて、特盛まで選べますので男性には嬉しいかと思います。カルビが美味しいと思います。忙しい時でもサッと食べられますしとても便利で味もチェーン店で統一してるのでどこの松屋でも美味しくてまた、歌舞伎町辺りで牛丼が食べたくなったらここへ行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿区西新宿1丁目にあるロッテリア 新宿小田急エース店さんに行って来ました。都営新宿線の新宿駅から徒歩1分のところにあります。お気に入りのハンバーガー屋さんです。オススメは絶品チーズバーガーセットです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
ゴーゴーカレー 新宿東口中央通りスタジアム店/ ゴーゴーカレー54店舗
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-5
- アクセス:
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」から「ゴーゴーカレー 新宿…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩3分くらいのところにあるカレー店です!トッピングがとても多くて、楽しんで選べます!カツカレーがとても美味しく、食べ応えが十分ありましたよ!是非一度お試しくださいね♪オススメ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅を降りてすぐ目の前にあるマクドナルドです。とても大きな店舗で注文とお会計は1階で、2階から4階までが店舗となっていて、座席数もかなり多いです。営業時間は平日祝日問わず、朝7時から23時まだとなっており、朝マックの提供時間はオープンから10:30までとなっております。駅から近いので、専用の駐車場は無く、ドライブスルーの利用も出来ません。店内以外ではデリバリーサービス、テイクアウトサービスの利用は可能となっています。デリバリーサービスは出前館やウーバーイーツから簡単に注文ができ、家で待っているだけでとたも便利です。テイクアウトサービスはモバイルオーダーを利用すれば、待ち時間が無くなりますので、オススメです。お支払い方法は現金、クレジットカード、キャッシュレス決済、交通系電子マネーなど、さまざまな方法に対応しております。駅からとても近くて、繁華街に位置していますので、学生さん、ご家族連れ、サラリーマンなど、老若男女さまざまなお客さんでいつも賑わっています。私も仕事中のお昼ごはんで何度か利用したことがありますが、広くて綺麗な店舗ですし、店員さんの接客もとても丁寧なので、いつも気持ち良く利用しております。マクドナルドのメニューで私のお気に入りはダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガー、チキンフィレオ、てりやきチキンフィレオ、フィレオフィッシュ、ベーコンレタスバーガー、スパイシーマックチキン、マックチキンチーズ、エッグチーズバーガー、ビッグマック、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです。サイドメニューでは定番のフライドポテトやチキンナゲットはもちろん、シャカシャカチキンやマックフルーリー、ホットアップルパイなどのスイーツメニューもお気に入りです。期間限定メニューもいつも定期的に販売されていますので、いろんなメニューを頼んで、全メニュー制覇を目指したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド新宿西口店は、都心の喧騒の中にあるにもかかわらず、意外と落ち着いた雰囲気を持つ店舗でした。新宿駅から徒歩数分とアクセスが非常に良く、特に仕事帰りや買い物の途中に立ち寄りやすい立地です。店舗の外観は他のマクドナルドと大きく変わりませんが、都会らしいモダンなデザインが印象的でした。店内に入ると、清潔感のある明るい内装が目に入りました。座席数も多く、2階建て構造になっているため、混雑時でも比較的席を確保しやすい印象です。1階はテイクアウトや短時間の利用向け、2階は落ち着いて食事をしたい人向けに感じられ、使い分けができるのが良かったです。平日の昼過ぎに訪れましたが、客層は学生、会社員、観光客と幅広く、それぞれが自分の時間を過ごしている様子が見受けられました。注文はセルフレジを利用しました。操作は直感的で、外国人観光客にも対応できる多言語表示があり、利便性が高いと感じました。スタッフの対応も丁寧で、混雑時でも効率的にオーダーが処理されていました。今回は定番のビッグマックセットを注文しましたが、ポテトは揚げたてで、ドリンクも適温。味の安定感はさすがマクドナルドといったところです。その他にもダブルチーズバーガー、ベーコンレタスバーガー、チキンチーズバーガー、スパイシーマックチキン、フィレオフィッシュ、エッグチーズバーガーなどのメニューがお気に入りです。サイドメニューでは、定番のマックフライポテト、チキンマックナゲットはもちろん、マックフルーリー、プチパンケーキ、シャカシャカチキン、アップルパイなどが特にお気に入りです。その他にも期間限定メニューも定期的に販売されています。全体的に、新宿西口という人通りの多いエリアにありながら、ゆっくりと食事や休憩ができる貴重なスポットだと感じました。忙しい日常の合間に、少しだけホッと一息つける場所としておすすめです。次回は朝マックや季節限定メニューにも挑戦してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、渋谷区代々木にあるマクドナルド南新宿店を訪れました。この店舗は新宿駅南口から徒歩約3分、南新宿駅からも徒歩7分と、アクセスが非常に便利な場所に位置しています。周辺にはオフィスビルや商業施設が立ち並び、常に多くの人々で賑わっています。店舗は1階から3階までの3フロア構成で、総席数は150席と広々としています。1階は注文カウンターと商品受け取りエリア、2階と3階が客席となっており、各フロアにはテーブル席やカウンター席が配置されています。内装は明るく清潔感があり、壁にはポップなデザインが施され、快適な空間が広がっています。私が訪れたのは平日の昼下がりでしたが、店内は多くの客で賑わっていました。特に2階と3階の座席はほぼ満席で、人気の高さがうかがえます。しかし、回転率が高いため、少し待てば席を確保することができました。また、各フロアの入口には空席状況を示すボードが設置されており、混雑状況を確認しやすい点が便利でした。注文は1階のカウンターで行います。スタッフの対応は迅速かつ丁寧で、混雑しているにも関わらずスムーズに注文を済ませることができました。今回は定番のベーコンレタスバーガーセットを注文しましたが、商品は出来立てで、特にポテトはサクサクとした食感が楽しめました。また、期間限定のメニューも豊富に取り揃えられており、次回はそちらも試してみたいと感じました。店内の客層は学生やビジネスパーソン、観光客など多岐にわたり、幅広い年齢層が利用している印象を受けました。特に新宿駅周辺という立地柄、待ち合わせや休憩、簡単な打ち合わせなど、様々な目的で利用されているようです。また、全席禁煙であるため、煙草の煙を気にすることなく快適に過ごすことができます。一部の口コミでは、混雑時に長時間の勉強や作業をしているとスタッフから注意を受ける場合があるとの声もありました。これは多くの人が利用する店舗として、回転率を考慮した対応と理解できます。利用時間や目的に応じて、適切な時間滞在を心掛けることが大切だと感じました。マクドナルド南新宿店はアクセスの良さ、広々とした店内、そしてスタッフの丁寧な対応が魅力の店舗です。新宿エリアで手軽に食事や休憩を取りたい際には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
-
CoCo壱番屋 代々木駅西口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目29-10
- アクセス:
JR総武線「代々木駅」から「CoCo壱番屋 代々…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 代々…」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR代々木駅から歩いて5分くらいのところにあるチェーン店のカレー屋です。店内は明るい雰囲気で居心地が良いです。カレーのメニューが豊富でいつ行っても飽きずに食事を楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ新宿靖国通りショップは、甘いもの好きの私にとってまさに憩いの場所です。新宿ピカデリー、新宿武蔵野館などで映画鑑賞した後小腹がすいたとき、昼食後ちょっと甘いもの食べたいな〜と思った時、必ず行きます。 ミスタードーナツ新宿靖国通りショップのドーナツは皆美味しく大満足です!なかでもオールドファッションが大好きで、いくつか種類があって表面をハチミツでコーティングしてあるハニーオールドファッションはオススメですよ! ミスタードーナツ新宿靖国通りショップでは10品目以上は注文します。なにせ種類を豊富に取り揃えているので、毎回目移りして困っちゃうんですね(笑)。 ミスタードーナツ新宿靖国通りショップはとても便利な場所に位置していることもあり土日祝日は長蛇の列で並ぶことになりますが、私の経験では、店員さんがテキパキ接客しているおかげで、長時間並んで待つことはないようです。 新宿周辺歩きで疲れたりしたら、ミスタードーナツ新宿靖国通りショップに立ち寄ってみてくださいね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安定においしいカレー屋さんです!私はバターチキンカレーにほうれん草、ささみカツ、チーズをトッピングしました。トッピングが豊富にあり選ぶところから楽しいし、ボリューム満点なのでおなかも満たされます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内線、新宿御苑前駅より徒歩1分のゴーゴーカレー新宿御苑スタジアム店です。ボリュームのあるカツカレーが楽しめるチェーン店です。先日はお昼に立ち寄り、チキンカツカレーを食べました。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋 新宿南口店は、JR新宿駅東南口から徒歩わずか2分ほどの場所にあり、アクセスの良さが魅力の店舗です。新宿という都内屈指の繁華街に位置しながら、早朝から深夜、さらには24時間営業で、いつでも気軽に立ち寄れる利便性の高いお店です。仕事帰りのビジネスマンや買い物途中の人、また夜遅くの食事に困ったときにも頼れる存在となっています。店内は比較的コンパクトで、細長いレイアウトにカウンター席が中心。回転率が高く、一人でも気兼ねなく入れる雰囲気です。混雑時は多少の待ち時間が発生しますが、入れ替わりも早く、スムーズに案内されることが多いです。食券制を採用しており、入口すぐの券売機でメニューを選び、番号を呼ばれるのを待つスタイル。券売機は1台のみですが、操作が簡単で、外国語表示もあり、外国人観光客にも使いやすくなっています。松屋といえば牛めしが定番ですが、この店舗でも安定の味が提供されており、ご飯の炊き加減や肉の味付けはしっかりとしたクオリティ。今回はネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしとプレミアム牛めしを試しましたが、ネギのシャキシャキ感と甘辛ダレ、温玉のまろやかさが絶妙に絡み、非常に満足度の高い一品でした。また、松屋の特徴である無料の味噌汁も健在で、これがあることでワンコインでもきちんとした食事ができたという印象を強く受けました。加えて、松屋では定食やカレー、季節限定メニューも豊富に取り扱っており、選ぶ楽しさがあります。牛焼肉定食やおろしポン酢ハンバーグ定食など、野菜や味噌汁、ご飯がセットになっており、外食でありながら栄養バランスが取れているのも嬉しいポイント。期間限定で提供されるエスニック系のメニューや、辛味を効かせたメニューも人気があり、飽きが来ないラインナップです。接客については、必要最低限ながらもテキパキとした対応で、無駄がなく快適に利用できます。店内は掃除も行き届いており、忙しい時間帯でも比較的清潔感が保たれている印象を受けました。口コミでも「駅近で便利」「一人でも入りやすい」「安くてボリュームがある」といった評価が多く、全体として満足度は高いといえます。松屋 新宿南口店は、コストパフォーマンスの高い食事とスピーディーなサービスが魅力の店舗です。短時間でしっかり食べたいとき、栄養バランスを気にしながらも手軽に済ませたいときなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋新宿西口店は、新宿駅から徒歩3分ぐらいにあります。カレーがおいしいです。メニューも豊富でトッピングなどをして、自分好みのカレーを食べることができます。
-
ウェンディーズ・ファーストキッチン 代々木駅前店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-32-16
- アクセス:
JR総武線「代々木駅」から「ウェンディーズ・ファ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ウェンディーズ・ファ…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにあるファーストフードのお店です。店内は落ち着いた雰囲気で1人でも入りやすいです。メニューも豊富でハンバーガーはもちろんポテトがとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドJR新宿南口店の口コミです。マクドナルドJR新宿南口店のご住所は東京都新宿区新宿4-1-13にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含め朝の6時00分から夜の営業は23時00分までやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルドJR新宿南口店へのアクセス方法は、JR新宿駅の南口出口より徒歩1分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くということで場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、駅前ということもあり、ドライブスルーはありませんでした。マクドナルJR新宿南口店では専用の駐車場もないため、お店に来られる方は電車やバスの利用または徒歩、もしくはお近くの駐車場に停めてからになります。マクドナルドJR新宿南口店では朝マックのメニュー時間はオープンの時間に伴い6時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は朝マックのメニューは無くなり、通常メニューになります。店内は入ってすぐにオーダーする場所があり、座席タイプはカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で172席になります。店内は新宿駅前という好立地な場所に対し大きな店内となっておりました。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルドJR新宿南口店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。ぜひ、新宿駅の近くにお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は本場の金沢カレーを頂ける人気のカレー専門店です。 メニューのネーミングもユニークで一度行ったら忘れられません。 カレーの味も濃厚な味わいでカツやエビフライによく合います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から5分ほどのところにあるCoCo壱番屋。立地柄、深夜もお客さんで賑わっています!ココイチのカレーは辛さやトッピングなど自分好みにアレンジ可能でありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 持ち帰りでよく利用します。 路面店で店員さんもてきぱき仕事をしてくれているのでとっても回転が速いです。 わたしは、和風かつハンバーガーが好きです、とってもおいしいので是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅東口の紀伊國屋のビルの地下にある、ファーストフード店です。 近くでアルバイトしていたとき、よく利用していました。 ポテトのフレーバーがたくさくあり、日替わりで楽しめて、とてもおいしかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅の西口から徒歩5分、新宿西口駅から104mに「ゴーゴーカレー西新宿店」さんがあります。 全国に80店舗、海外に8店舗と展開しているカレー屋さんです。 カレー屋さんは、世間に沢山ありますが、数あるカレー屋さんの中でも、独特の味を提供するカレーでオススメです。 私は、時々無性に、食べたくなってしまうカレーです。 店内に入ると、マスクの着用、検温、消毒が徹底しており安心できます。 入り口に食券が買える券売機があり、食べたい商品を選んで、食券を発券します。 メニューは、沢山ありますが、私が決まって頼むカレーは、「ロースカツカレー中盛」と「チーズトッピング」です。 初めて利用する方で迷ったら選んでみてください。「小盛」「中盛」「大盛」と量を選べますので、お腹の空腹度の状態で選べますし、ゴーゴーカレーのレギュラーメニューになりますので、間違いないです。 店内は、カウンター席のみの22席です。 自身で席を選び着席、スタッフの方が来てくれて食券回収、カレーが来るまで待ちます。 お水は、カウンター前にコップがありセルフです。 席には、「福神漬け」や「紙ナプキン」があります。 数分待っているとカレーが到着します。 ステンレスのお皿に、ご飯とカレー、キャベツ、ロースカツがまとまって盛り付けされてきます。 5時間かけてじっくり煮込んだオリジナルカレーを、55時間寝かせて旨味を熟成させてるようで、ルーは黒っぽく、味の濃厚さを見た目からも感じられ、食欲がわいてきます。 ゴーゴーカレーさんのカレーは、ルーが黒く濃厚で、ご飯との絡みも良く、濃厚だからといっても、ロースカツや福神漬けの味を邪魔することもなく、一つ一つの食材の味を感じられる、カレーになっています。 キャベツはおかわり無料になりますので、足りない方は、スタッフの方に言ってもらうと、ルー増量の器に入れた大盛りキャベツがもらえます。 現在は、店内飲食の他に、持ち帰りも利用できるようなので、是非1度、利用してみてください。 食べたらクセになると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家新宿南店は、新宿駅東南口から徒歩1分ほどの好立地にあり、24時間営業で利用しやすい牛丼チェーン店です。甲州街道沿いに面しており、仕事帰りや買い物中、あるいは終電前の遅い時間でも立ち寄れるため、地元の利用客だけでなく、観光客や出張中のビジネスパーソンにも人気の店舗です。店舗は2階建て構造になっており、1階は主にカウンター席中心、2階はテーブル席が多めに配置されています。一人でサッと食べたいときにも、複数人で落ち着いて食事をしたいときにも対応できるつくりになっていて便利です。席数も比較的多く、新宿のような人通りの多いエリアでも、タイミングさえ合えばすぐに座れるのが嬉しいポイントです。内装はシンプルで清潔感があり、落ち着いて食事ができる環境が整っています。注文はテーブルで直接行う方式で、提供スピードも速く、忙しい昼時でもほとんど待つことなく料理が運ばれてきました。今回は定番の牛丼に加え、人気メニューの「3種のチーズ牛丼」とみそ汁のセットを注文。とろけるチーズと甘辛い牛肉の相性が抜群で、タバスコをかけて少し刺激を加えると、さらに味に深みが出ました。ご飯の炊き加減や牛肉の柔らかさも安定しており、チェーン店らしいクオリティの高さを感じます。口コミを見ても、「安定した味」「提供が早い」「駅近で助かる」といったポジティブな声が多く見られます。一方で、混雑時にはテーブルの清掃が追いつかないことがある、という指摘も見られました。特に朝や昼のピークタイムはスタッフが忙しそうで、多少の待ち時間やサービスのバラつきがあるのは許容範囲かもしれません。すき家新宿南店は「早い・安い・旨い」の三拍子がそろった、都会の中の頼れる食事スポットという印象です。手軽に牛丼を楽しみたいときや、時間がないけどしっかり食べたいときにはぴったりの場所です。今後も新メニューや季節限定商品が出るたびに訪れたくなる、使い勝手の良い店舗だと感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑駅から徒歩3分程のところにある店舗です。気候も暖かくなってきて冷たいドリンクが飲みたくなりランチタイムに利用しました。期間限定のオレンジ&レモンソーダを注文しました。さっぱりして柑橘系の爽やかなドリンクで美味しかったです。ポテトがいつも揚げたてで嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩1分程のところにある店舗です。サブウェイはバンズから選べてアレンジ出来るのが楽しいです。ついつい大好きなトマトを追加してしまいます。おやつの時間はあんこ&マスカルポーネがおすすめです。甘さ控えめのあんことクリーミーなマスカルポーネがぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東新宿駅近くにある、ハンバーガー店です。新鮮野菜をふんだんに使ったフレッシュバーガーがとても美味しいです!小腹が空いた時に、よく利用してます!限定のシュリンプバーガーは食べ応えあり、美味しいです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本