「HIS Hawaii 新宿三丁目」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~140施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS Hawaii 新宿三丁目から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜に家族で食べてきました。JR新宿駅新南口より徒歩1分、タカシマヤタイムズスクエアビルの12階にあるレストランです。小籠包が看板メニューで本店は台湾の台北市にある、人気点心料理店です。海外出店1号店がここ、新宿髙島屋にオープンしました。1993年にニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」に選ばれた有名店でもあります。台北の本店に何度か食べに行き、小籠包の美味しさに感動し、ファンになりました。新宿や立川の髙島屋へ時々家族で食べに行っていましたが最近では日本国内での店舗数もたくさん増えたので嬉しいです。入り口に着くと、さすが人気店、椅子に座って行列していました。整理券をもらい、1時間待ちとのことだったので、デパート内をブラブラしていました。周りにもデパートがあるので、待ち時間は退屈しませんでした。とにかく長い時間待ってでも食べたいお店なので、待ち時間は毎回ワクワクしています。お店に戻るとすでに呼び出されていました。店員さんに伝えると素早く対応してくださり、すぐに席に案内してくれました。ガラス窓越しに料理人さんが小籠包を作っているのが見れます。まるで職人技です。店内は多くのお客様で賑わっていました。席数はかなりあり、活気があります。席に着くと、メニューを開きました。小籠包だけでも数種類のメニューがあります。蟹入りや、トリュフ入りの小籠包も気になりますが、やっぱり名物、オリジナルの小籠包を注文します。デザート用の甘い小籠包も注文しました。マンゴー入り、あんこいり、紫芋入りがあり、今回も紫芋にしました。季節ごとに色々な餡があるみたいです。小籠包の他に、前菜に蒸し鶏ねぎソース、担々麺、ジャージャー麺、鶏肉麺、豚肉チャーハン、ジャスミン茶を注文しました。とても混んでいましたが、注文後の料理の提供は早かったです。料理が次々に運ばれて来ました。どれも本格的でとても美味しいです。小籠包は何度食べても感動がありました。噛んだ時に熱々の肉汁スープかジュワッと口の中に広がり、旨味がすごいです。一口で一気に食べるのも良いですがスープをゆっくりと味わって食べるのがおすすめです。次回は新しいメニューにチャレンジしようと思います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で516m
四陸 高島屋 新宿店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅南口の高島屋の地下にある中華料理店です。どれも美味しいですが、なんといっても、ジューシーな肉汁いっぱいのシューマイがとても美味しいですよ!ぜひ一度お試し下さい
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で542m
謝朋殿 本店新宿110ビル店/ 謝朋殿9店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雨の日に知人と新宿の駅から雨に濡れたくないという事で選んだのがこのお店です。新宿西口駅徒歩2分、京王モール直結のところにあり傘いらずのチャイナテイストとモダンさが融合した華やかな中国料理のレストランでした。デイナーだったのでお酒を飲もうとメニューから「お試し紹興酒」を頼みました。5年、8年、10年ものがテイスティンググラスに注がれて来ました。一口づつ飲み比べをしたところ10年ものがまろやかで美味しく、知人も同じ感想だったので一合づつ10年ものをお代わりしました。料理も青菜の野菜炒めや海鮮焼きそば他数点をそれぞれ知人と取り分けて貰い食べましたがどれも上品で素材の美味しさが際立っていて紹興酒は更に料理を美味しく引き立たせていました。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で546m
老辺餃子舘 新宿本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京観光の際に食べた「老辺餃子舘 新宿本店」の餃子が美味しかったのでご紹介させていただきます。 老辺餃子舘新宿本店は移り変わりの激しい新宿駅前にて三十年以上も続くこだわり餃子と揚州料理のお店です。 揚州料理の揚州というのは中国の江蘇省にある都市が元になっています。 水運に恵まれた都市で、そのため揚州料理は新鮮な魚介類の素材本来の味を引き出した料理が基本になっており、脂っこいイメージの中華料理のなかでも淡白な味付けが特徴です。 お店のアクセス方法について簡単に説明すると、JR新宿駅南口から国道20号沿いに西方面へ数分歩くと「老辺餃子舘」の大きな看板が見えるのですが、そのビルの3階にお店は入っています。 新宿駅前ということで残念ながら駐車場はありませんが、新宿駅から歩いてすぐなので、アクセスが難しいということはないと思います。 メニューについてですが、人気メニューを紹介させて頂くと「老辺焼き餃子」がオススメです。 私も食べましたが、日本の焼き餃子とは全く別物でカルチャーショックを覚えました。 味はエビとカニ、干貝とズッキーニ、キノコ、生ホタテ貝の4種類あり、そのどれもが違う味わいで一皿で様々な味を楽しむことができます。 また、焼き餃子のいわゆる「羽」が芸術的に綺麗なので、ぜひ現物を注文して観て頂きたいです。 次にお店イチオシの各種「蒸し餃子」。 蒸し餃子の中の餡はなんと十数種類もあり、さらに包み方も鶏冠形・鳳眼形・猫耳形・菜花形・馬蹄形と様々で、舌と目で楽しませてくれます。 私は人気のある餃子をまとめたMIX蒸し餃子を頼み、菜花形(エビ)、馬蹄形(鶏肉)、鶏冠形(椎茸)、鳳眼形(白菜)を食べましたが、同じ味は無く、様々な美味を舌で味わいました。 特に椎茸の蒸し餃子は肉の餃子に負けないジューシーさで、中華料理の奥深さを感じました。 揚州料理についても紹介すると、パスタの平たいラザニアのような中国干豆腐を使った「中国干豆腐と香菜の和え物」、蒸しエビがふんだんに使われた「三種冷菜の盛り合わせ」、菜の緑と蟹肉の赤が目に麗しい「青梗菜と蟹肉の卵白のあんかけ」など、魅力的な料理がそろっています。 もちろん、それ以外の味の濃そうなメニューも紹介しきれないくらいそろっているので、様々な中華料理を楽しむことができます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で600m
中華食堂日高屋 西武新宿前北店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅すぐ近くにある日高屋です。どのメニューもリーズナブルでとても美味しいので、この近辺に行く際にはよく利用します。店内はそれほど広くはありませんが、回転率が良いので長時間待たされることもありません。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で651m
陳麻家 西新宿7丁目店/ 陳麻家20店舗
所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-12 KKDビル
- アクセス:
都営大江戸線「新宿西口駅」から「陳麻家 西新宿7丁目…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 陳麻家西新宿7丁目店は、新宿駅から徒歩5分程の場所にある本格中華料理店です! 名物の麻婆豆腐は辛さが甘口か辛口で選べます。 餃子は焼き餃子、揚げ餃子、水餃子の3種類がありました。それぞれ注文しましたがどれも美味しかったです!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で654m
中華料理・菜香菜 新宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい中華料理屋さんなのです。おすすめは、五目ラーメンと半チャーハンセットで、野菜たっぷりの餡掛けラーメンは旨味が凝縮された絶品なのです。チャーハンもパラパラに仕上がっていて、お米一粒一粒に、油と塩の美味しさが浸透していますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR他新宿駅から徒歩で約3分くらいの所にある老舗中華料理店です。年中無休で席数も50以上あり、多くのファンのお腹を常に満たしているお店です。外観からしてレトロな雰囲気を醸し出しています。それもそのはず、古き良き昭和の面影を残す新宿駅西口の飲み屋街、思い出横丁に鎮座する最古参の中華料理店なのです。戦後、闇市があった時代に創業したお店です。外から見えるコの字のカウンターに囲まれた厨房では料理人たちが見事な鍋さばきを披露し、オーダーが入った料理を次々とスピーディーに提供しています。思わず見惚れてしまう職人技は、まさにショーでも見ているかのようです。このお店朝は9時から深夜まで通しで営業しているのですが常にお客様がひっきりなしに訪れています。人気メニューの代表格は木耳と玉子炒め580円です。木耳、卵、豚肉などを強火で一気に炒めたメニューで、卵が本当にふんわりと仕上がっています。そして、もう一品、蒸し鶏430円も人気メニューです。柔らかい鶏肉に長ネギがたっぷり入っていて酎ハイやサワーにぴったりのおつまみとしても大人気です。あとは、定番の餃子410円もはずせないメニューです。キャベツがたっぷりと入った餃子とビールは多くのお客様が一緒に注文する名コンビです。このお店の常連客は木耳と玉子炒めや餃子と言ったお気に入りの一品をつまみに一杯引っかけるのが定番です。また、自家製麺を使った麺類も20種類を超えるメニューがあり、呑んだ後のシメに訪れるお客様も大変多いとのことです。ランチは一品料理にご飯とスープをセットにして定食にするのが定番となっています。いつ、訪れても安くて美味しい料理をつまみながら気軽に酔え、また、お腹が空いた時には美味しい料理で満腹感を味わえる本当に貴重なお店だと思います。お酒も好き、美味しいものも好きという方には必ずや満足頂けるお店だと思います。まだの方は是非一度足を運んでみてください。お勧めです。
-
ホテルオークラレストラン新宿 中国料理 桃里
所在地: 〒163-0550 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル50F
- アクセス:
宿32「「新宿センタービル」バス停留所」から「ホテルオークラレスト…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「新宿IC」から「ホテルオークラレスト…」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界中の中の料理で一番贅沢で美味しい料理は中華料理だと思っています、というくらい美味しいですよ。おすすめは、牛肉のオイスターソース炒めで、牛肉への下味の付け方、厳選されたオイスターソース、火の入れ方、どれを取っても最高の技術ですよ。贅沢な雰囲気の中で食べる中華料理美味しいですよね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩10分、新大久保駅から徒歩7分のところにある四川料理の店。 天府舫と書いて「テンフファン」と読む。 パンダのキャラクターが描かれたオレンジ色の看板が目印。 西新宿七丁目の盛和ビルの1Fにある。 営業時間は、 ランチ11:30-15:00(LO14:30) ディナー17:00-23:00(LO22:00) 定休日は日曜 駐車場や駐輪場はない。徒歩での来店がオススメ。 支払いは現金以外にもクレジットカードが可能。 しかしランチタイムのみ現金支払いだと消費税分を割引してくれるサービスを行っていた。(メニューの表示価格は税抜である) オススメはランチタイム。予算は900-1000円。定食や麺類やチャーハンなど頼むと、なんと味玉と水餃子が食べ放題になる。コスパが良すぎて店舗の経営状況が心配になるくらいだ。味玉は白身部分が全て茶黒くなっているほどしっかり味が染み込んでいる。水餃子はモチモチで美味しい。ラー油や黒酢が添えられている。こちらはセルフサービスであり、気兼ねなく好きなだけ何度でも何個でも食べられるので非常にありがたい。定食のご飯は大盛りや小盛りなどお願いすることもでき、またご飯のおかわりも無料である。卓上にはピッチャーに入った冷たい烏龍茶が用意されている。 平日12時ごろ一人で利用。数分待ったが回転率が早いためすぐ着席できた。店内客は近くのサラリーマンや観光客やいろいろ。一人客や複数客などそれぞれ。一人だと相席をお願いされることもある。常に絶えず人が訪れていて人気店なのが伺えた。 麻婆豆腐定食(940円)を注文。卵の中華スープやデザートのゼリーもついてきた。麻婆豆腐はスパイスがよく効いていてピリっとしていてとても美味しかった。(辛いの苦手な人は辛くないものも選べるらしいが、私は注文したことない) ディナー営業では単品以外にもコース料理の用意などある。ビールや紹興酒などのアルコールメニューもある。飲み会にも良さそうだ。 是非とも機会があればまた行きたいお店。
-
上海小籠包 厨房 阿杏
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-2 ルナージュ新宿5F
- アクセス:
品97「「新宿追分」バス停留所」から「上海小籠包 厨房 阿…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「新宿IC」から「上海小籠包 厨房 阿…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR山手線、JR中央線の新宿駅から徒歩5分ほどのところにあります。本場上海の点心がリーズナブルなお値段で食べられるお店です。お得な飲み放題プランもあり、友人と飲みに行くのにはとてもおすすめなお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本