「HIS Hawaii 新宿三丁目」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~162施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS Hawaii 新宿三丁目から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で33m
スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館2階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館2階店は、新宿のマルイ本館2階にあるコーヒーショップです。朝7時から営業しています。店内はシックな内装で、落ち着く雰囲気です。買い物に疲れたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で36m
スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館8階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館8階店 新宿マルイ本館8階に入っており、買い物途中に寄るのに最適です。 店内にはたくさん席がありますが、土日は特に常に混んでいます。 新宿マルイ本館2階にもあるので、空いてる方の店舗に行きます。 比較的、こちらの方が空いてる可能性があるかも、、、、
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で69m
コメダ珈琲店新宿三丁目店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダの造りは基本ロゴハウス風で何処となく落ち着く雰囲気。 モーニングサービスが好きでよくドリンクを注文してローブパンまたは山食パンを選び、そこからゆで卵or手作りたまごペーストorコメダ特性おぐらあんを一つ選び、バターまたはマーガリン、イチゴジャム、ヌル豆乳を選ぶのも楽しみ。 開店から朝11時までの時間帯で行かないとサービスを受けられないが贅沢な時間帯と思う。 ドリンク代460円からこのサービスを受けられる。 朝活と呼ばれるぐらいビジネスマンや主婦の姿が見かけるのはわかる気がする、 朝の時間で集中してPC作業や本を読むのに快適な場所です。 ついつい時間を過ぎるのが早いとそのまま昼時になるのでそのままランチに満腹プレートを注文する時が多い。 ヒレカツプレートが1270円でたらふく食べるのでこの時点でコーヒーのお代わり3杯はしている。 最近はカロリー計算をしていないと食べ過ぎてカロリーも会計もオーバー気味になりがち。 この季節はたっぷりサイズのアイスコーヒーを飲みながら、充実な休日で朝を感じている。 喫茶店で中々注文することがなかったのが、ウインナーコーヒー。 このネイミングに惹かれて、由来を聞いてみたらオーストリアのウイーン発祥とされるコーヒーの飲み方の一つらしい。 世界中のコーヒーを余すことなく飲めるのは世界広しと言え、日本ぐらいかも。 ちなみにこの場所は新宿御苑からも近いので、雨が降っていなければ散歩がてら歩くのも悪くはない。 梅雨の時期は紫陽花も見頃かもれない。 店内のBGMと外の雨音で時を忘れるぐらいこの場所は好きだな。 あの赤いソファに座っているとタイムスリップされてくれる懐かしさも 感じる。 確かに昭和のドレンドで喫茶店やバー、ゲームセンターの椅子の生地として使われていました。 こういった文化の継承にも一役買っていただですね。 創業当初から定番のシロノワールも昭和のピンポイントかも。 あつあつひえひえの温度差が楽しい、コメダの名物デザート。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で98m
ル・サロン・ジャック・ボリー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェキュイジーヌ、良いですね。高級感溢れる喫茶店で、雰囲気良いですね。コーヒーもストレートの種類が多くて、本格的な美味しさですよ。個人的なおすすめは、やっぱりブレンドで店主がチョイスした旨味が詰まっています。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で107m
追分だんご本舗 新宿本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 追分だんご本舗は、東京都新宿区新宿三丁目にある和菓子店。お団子が新宿銘菓として知られ、古くからの由来を持つ、半世紀以上に渡って新宿にて愛され続け、日本全国にファンがいる老舗。喫茶室で作りたてを食べるのがおすすめとのことですが、本日はテイクアウトに。15時ごろに通った時は行列だったものの、まだ沢山残っていたのに、夕方の6時を回ってから来店してみたら、殆ど売り切れでした。ですが、みたらし、よもぎ団子、豆大福がかろうじて残っていたので、それらを購入。朝仕込みの追分だんごはお団子自体は小ぶりで食べやすいサイズで、ふわふわと柔らかくとても美味しいです。そして、この絶妙な甘さ加減、想像以上に美味しくで全種類制覇したくなりました。次回はもう少し早めに来て 違う種類のお団子も食べてみたいと思います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で124m
喫茶室ルノアール ニュー新宿3丁目店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿3丁目駅から歩いてすぐのところにある喫茶室ルノアールニュー新宿3丁目店さん。夏は冷たいおしぼり、冬はあたたかいおしぼりをだしてくれるが嬉しいです。水出しコーヒーは絶品です。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で150m
フクロウカフェ・もふもふ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猫カフェなどは都内に沢山あれど、ふくろうカフェと珍しいカフェ。フクロウがかわいくて癒されます。結構な人数がいる人気店で初めて行ったのですが、初心者でも楽しめました。じっくり見る機会がない動物なので、とても楽しいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で151m
星乃珈琲店 新宿東口店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩3分にある星乃珈琲店 新宿東口店 落ち着いた店内で美味しいスイーツを頂きながら味しいコーヒーが飲めて満足しました。 メレンゲを使ったお料理がふわふわで美味しかったです。 美味しかったのでまた利用したいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で151m
星乃珈琲店 星乃サロン 新宿東口店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普段からこちらのカフェは利用していますが新宿東口店は初めて利用しました。立地は良いですが繁華街の中にあるため静かにゆっくりといった雰囲気ではないですが休憩するのにとても助かりました。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で151m
ロクシタンカフェ新宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩数分のところにあるお店です。1Fではハンドクリーム等の商品を購入でき、2Fがカフェスペースになっています。並んでいることもありますが1Fで買い物が出来るので時間を持て余すことなく待つことが出来ます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で158m
Brooklyn Parlor 新宿
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ副都心線、丸の内線、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅から徒歩3分。 もしくはJR、小田急線、京王線の西口から地下道もしくは地上の道を通って徒歩7〜10分程度の場所にあります。 商業ビルの新宿マルイアネックスの中に入っており、地下一階にお店があります。 地下一階にあるのはここのお店だけなので、店内は広く、アメリカのブルックリンのような、音楽と本と色が融合したオシャレな空間です。 雰囲気としては、落ち着いてるというより、ジャズやバー、おしゃれな酒場、という感じで、壁に並ばれた多くの本や、壁紙、アンティークでありながらどこか新しい、インテリアが芸術的な面白さが調和して、1人でも、大勢でも気軽に楽しめ、ワクワクさせられる店内です。 入店方法は地上のエスカレーター、階段を使うか、新宿マルイアネックスからそのまま地下一階へ降りるかのどちらかです。 お店の看板メニューはハンバーガー! アルコールも種類豊富に取り揃えられており、おつまみ系も充実しています。 私のおすすめはなんといっても、フライドポテト! 普通のポテトとは違い、衣がついているのか、ポテト自体に味がしっかりついていて、夢中で食べ続けられます。 サービスでケチャップとマスタードもついてきますが、私の場合は特に必要ありません。。笑 ハンバーガーを注文すると、サラダとポテトがプレートにセットで出てきます。 サラダは少しドレッシングが足りないように感じますが、ハンバーガーやポテトの塩味と一緒に食べれば、たいした問題にはなりません。 ハンバーガーはナイフとフォークが用意されているので、お上品に切り分けて食べてもよし、付属でついてくる、バーガー用の袋に詰め替えて、大きな口を開けてかぶりつくも良しです。 雰囲気もいい場所なので、ディナー後の飲み直しの場所としてもおすすめです! ドリンクの種類も多いのですが、私の1番のおすすめはレモネードのデキャンターです! グラスにローズマリーが入っていてそこにレモネードを注ぎ入れるのですが、香りがとてもよく味わい深いです。また、ゼリー状のレモネードも入っていて口当たりも良く新鮮でした!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で164m
カフェ・ベローチェ 新宿三丁目店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅の出口から徒歩30秒の好立地にあるカフェ?ベローチェ新宿三丁目店。コンセントにWi-Fiもありホッとひと息つきながら充電もできるのがありがたいですね!もちろんカフェとしてのドリンクと軽食も充実してて申し分なし!いろいろ試してお気に入りのドリンクを見つけてね!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で192m
珈琲貴族・エジンバラ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲貴族エジンバラは、新宿三丁目にある24時間営業の老舗喫茶店です。重厚な木の内装と革張りの椅子が織りなす空間は、まるでヨーロッパの貴族の邸宅のよう。ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの珈琲や軽食、ケーキなどを楽しめます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で196m
アナログ 新宿カフェ&ラウンジ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、「新宿」駅から徒歩5分、東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」駅から徒歩1分ほどのところにあるカフェです。 ライトや壁掛けの装飾などアンティーク調のものが多く、インテリアにこだわっているようです。 お店の雰囲気としてはまさに「隠れ家」のような趣があります(古いビル内にあるので、外観とのギャップもあります)。 なんと全席ソファ席となっていて、カップルシートやテラス席もありますがカウンター席も用意されているので一人でもゆっくり利用できます。 店内は今のご時世ではめずらしい全席喫煙可!そのため未成年の入店はできないようです。また、ペットを連れて入店できるお店です。 営業時間は正午〜夜23時30分まで。ランチ時間は正午〜17時、それ以降はディナー時間です。 焼きたてのパンが食べ放題がついているコース料理も豪華で目を引きますが、小人数での利用であればアラカルトメニューがおすすめです。 なかでも私はローストビーフ、具沢山ごちゃまぜサラダ、アヒージョ等が好きです。具沢山ごちゃまぜサラダにはえびやアボカド、海藻等、具沢山というだけあって沢山いろんなものが入っています。味もおいしいですが、いろんなものが入っているので目で見ても楽しいです。 ドリンクメニューはウイスキーやワイン(ボトルで頼めます)、カクテル、ビール等充実していて、特に洋酒が好きな方にうれしい品ぞろえです。 デザートも見た目がかわいくておすすめメニューが多数あります。 チーズケーキが好きな方にとってこのお店のブルーベリーのマーブルレアチーズケーキは必見です。 他には、かぼちゃとレーズンのアーモンドミルクブリュレも少しいただきましたがこちらも濃厚でおいしかったです。 サプライズでメッセージと花火がついたケーキプレートが予約できます。 お店の雰囲気もそうですが、おしゃれな料理やケーキプレート、夜景も見れたりするので誕生日やちょっとしたお祝いをする、普段より少しだけ特別な日にピッタリのお店です。 一人で行くも良し、友人や恋人と利用するもよし、ワイワイにぎやか、というよりは落ち着いて料理や雰囲気を楽しむお店だと思います。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で202m
星乃珈琲店 スフレ館 新宿東口店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅より徒歩2分ほどのところにお店があります。ブレンドされた香り、豊かなコーヒーがとても美味しいお店です。特にオススメは、ふわふわな食感に甘さを控えたスフレです。とてもおいしいです。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で222m
スターバックスコーヒー 新宿3丁目店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 新宿3丁目店 新宿三丁目駅や新宿御苑、伊勢丹やマルイから近いので、ショッピング途中での休憩に良いと思います。 テラス席もあります。 比較的混んでいることが多いので、空いてたらラッキー!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で222m
スターバックスコーヒー 新宿ダイアンビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネのスタバで空いてなかったらこちらに来ることをお勧めします。 席数はそれほど多いわけではないですが、ルミエスト前の広場に座るスペースがあります、そこで座って飲めます。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で227m
カフェジュニア 新宿靖国通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿のカフェジュニアさんです。イタリアンレストランです。イタリアントマトのカフェと言ったらわかりやすいです。パスタ、ピッザはイタトマの通りで美味しいです。ドリンクとセットでカフェの方がリーズナブルなのが嬉しいです。地下鉄丸の内線新宿駅徒歩 3分です。
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で231m
スイーツパラダイス 新宿東口店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅東口から徒歩5分程度のところにあります。店舗自体は地下にありますが、大きな看板が地上に出ているのでわかりやすかったです。かなり久しぶりだったこともあり、システムをすっかり忘れていましたが、店員さんがとても親切に対応してくださったのでスムーズに入店できました。 学生時代からの友人と2人で行きました。まだまだ余裕で食べられるだろうと高を括っていたのですが甘かったです…。「デザート全種類1つずつ食べる」を平気でできていたのが嘘のようでした(笑)なくなり次第終了の期間限定で、おにぎりと豚汁がメニューに追加されていて思わずほっとしてしまいました…。 土日に行ったこともあってか、家族で来ている人が多かった印象です。コラボもよく開催している店舗のようで、店内もにぎやかな装飾がされていました。残念ながら私は知らない作品でしたが一緒に行った友人は知っていたようで、とても喜んでいました!事前に予約をすればコラボメニューも楽しむことができるそうなので、次回は挑戦してみようと思います♪
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で238m
ドトールコーヒーショップ 新宿3丁目東店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅すぐそばにあるドトールコーヒーショップ新宿三丁目東店! ドトールではモーニングセットを用意しており、ホットドッグやボリュームあるサンドイッチがドリンクセットで390円で楽しめるのが特徴的です!モーニングセットはおすすめです!
-
周辺施設HIS Hawaii ...から下記の店舗まで直線距離で244m
スターバックスコーヒー 新宿新南口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から少し歩いたところにあるスターバックスコーヒーです。買い物ができる施設の近くに位置しており、いつも満席のことが多いように思います。店内は混雑しているイメージですが、近くに腰かける場所があるのでそこで座って飲んでいる人も多くいます。また、お店の外にも席もあるので、暖かい日にはのんびりテラスで飲むのもおすすめです◎ 今回は季節限定のストロベリーミルクを飲みました!まろやかでとてもおいしかったです! ストロベリーソースとホワイトモカフレーバーのシロップがとてもよく合います!!スチームされたミルクとも相性がいいので、迷ったらぜひ飲んでみてほしいです! ホットかアイスを選べるのも嬉しいポイントでした◎今回はホットでいただきました。ホットだと香りや甘さがよく感じられるように思います。結構甘めなので甘党の方にはとてもおすすめです! こちらはクリスマスまでの限定商品のようでした。とても美味しかったので来年も発売されたら飲みに行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、新宿御苑駅が最寄り駅のコーヒーショップ店です。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりとできます。美味しい珈琲をメインに、パンケーキやパスタ等の軽食もあります。テラス席もあって、オススメですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ新宿御苑前駅にあるカフェになります。清潔感のある店内や、開放的なテラス席がありますよ。タッチパネルで注文するので、便利です。美味しい珈琲に、焼き立てパンが食べられてオススメです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、京王線新宿駅を下車して歩いておよそ3分のところにあります。コーヒーがとってもおいしく椅子の座り心地も良く、落ち着いた雰囲気のなかでリラックスでき何時間でもゆっくりしていたくなるーーそんな感じになっちゃいます。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、メニューがけっこういろいろあって軽食、ケーキ等デザートなどと豊富に取りそろえています。たとえば軽食メニューでは、チーズハンバーグフォカッチャ、ピザトースト、ありたどりのてりたまチーズトースト、ブルーベリートースト北海道クリーム添えなどがあります。私は、ありたどりのてりたまチーズトーストを食べました。もうほっぺたが落ちるくらい最高においしかったですよ!あとブルーベリートースト北海道クリームチーズ添えも食べました。これもたまらなくおいしい!ブルーベリートーストだけでも充分においしいのですが、これに別皿に添えている北海道クリームチーズをつけて食べるとおいしさ倍増!です。そのほかトースト類では、ハニートーストバニラアイスクリーム添えもあるんです。このメニューはまだ食べていないんですが、おそらく病みつきになるくらいおいしい(個人的にハニーは大好物なんですよ)と思うので、近いうちに喫茶室ルノアール新宿西口駅前店へ足を運んでみるつもりです。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、店員さんがとても明るい笑顔で対応し安心感を与えてくれるところも、長居したくなる理由のひとつなんです。私が喫茶室ルノアール新宿西口駅前店で注文したアイスコーヒーに牛乳をつけてください(コーヒーに牛乳を混ぜて飲みたい派なので)とお願いしたとき、若い男性の店員さんは「はい、かしこまりました!」と明るく元気よく応対してくれたのは、ホント気持ちよかったですね。お客さんのリクエストに即座に対応してくれるお店は、繁盛すると思います。喫茶室ルノアール新宿西口駅前店には、これからも引き続きおいしいコーヒー、軽食などを提供しお客さんに喜ばれるお店になってもらいたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 靖国通り沿いにある喫茶室ルノアール。新宿駅から10分くらい歩くとあります。 落ち着いた雰囲気で、歩き疲れた時はここに入ります。アップルパイやフレンチトーストがすごく美味しいです。時間帯によってはとても混んでいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、JR中央本線新宿駅を下車して徒歩でおよそ5分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、オススメなのがカフェラテですね。寒い冬にはホットのカフェラテで全身をポカポカにあたため、暑い夏にはアイスのカフェラテで喉の渇きを思い切りうるおしてみてはいかがでしょうか。ミルクたっぷりのカフェラテは、ホントにおいしいですよ。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店のオススメは、コーヒーにとどまらないのがスゴイんです。カウンターのレジ横には、所狭しとケーキ、菓子パン、サンドイッチなどがずらりと勢ぞろい。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。中でもオススメなのが、なんとアンパン!これ、絶対に食べてみてください。アンコがずっしりと入っていて、食べ応え抜群です。ホント超オススメですよ。あとスイートポテトも甘くておいしいですよ。ぜひ一度味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー新宿2丁目は、新宿3丁目駅の近くにあり待ち合わせで利用致しました。お昼過ぎにお店に入り、とにかくすごいお客様の数でおどろいたのですが、コーヒーが美味しく癒されました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿のNEWoMANの1階にあるカフェで、新宿駅からは直結なのでとても行きやすいです。 お店の雰囲気は、木と白を基調としていて明るく清潔感があります。道路に面していてガラス張りなので解放感もあります。客層は、NEWoMANに入っているということもあり若い女性がほとんどです。 真ん中の大きなカウンターでコーヒーを淹れていて、近くを通るだけでとてもいい匂いがします。座席はかなり多いですが、特に土日は満席のことが多くいつもにぎわっています。 メニューは、コーヒーをはじめとしたドリンクメニューから軽食もあります。コーヒー系のメニューがたくさんあり聞いたことのないメニューがほとんどですが、店員さんが丁寧に教えてくれるので安心です。メインはコーヒーですが、レモネードなどもあるのでコーヒーが苦手な方も利用できます。 味は、私自身コーヒーがあまり得意ではありませんがとても飲みやすく種類も豊富なのでお気に入りを見つけられると思います。 軽食もワッフルがほんのり甘くておいしいのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅の出口から徒歩30秒の好立地にあるカフェ?ベローチェ新宿三丁目店。コンセントにWi-Fiもありホッとひと息つきながら充電もできるのがありがたいですね!もちろんカフェとしてのドリンクと軽食も充実してて申し分なし!いろいろ試してお気に入りのドリンクを見つけてね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豆の質はスターバックスを超えていると個人的には思っています。ケーキもかなり質がよい。店内の雰囲気も良い。仕事の商談にうってつけ。静かな店内騒ぐ人がほとんどいない。静かなに勉強ができる。他の店も見習ってほしいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、新宿駅下車徒歩で5、6分のところにあります。店内はとても落ち着いた雰囲気で、コーヒーを飲んで休憩したりリラックスなどしたいときにピッタリの場所と言えるでしょう。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店で私はカフェラテをよく飲みます。これを飲むとホントに身体が芯から温まりますね。この厳しい寒さのなかではありがたい存在です。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、コーヒーなどドリンク以外にチーズケーキ、ドーナツなどデザートもとってもおいしいんですよ。チーズケーキは、甘さ控えめで健康に気を遣っているのがうれしいですね。ほかのデザートも甘さ控えめで作られているのでは、と感じました。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、前述したように落ち着いた雰囲気なので、お客さんそれぞれがコーヒーなどを飲みながら物思いや読書に耽ったり、PCとにらめっこしてレポート作成したりーーなどの光景が見られます。自分自身の時間空間をしっかり持てるところが、タリーズコーヒー新宿エルタワー店の魅力だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都新宿区西新宿にあるお店。店内は落ち着いた雰囲気で、カフェの様なバーの様なおみせです!食事のメニューが豊富で、美味しいパスタやおつまみなどが多くあり、お酒のメニューもたくさんあります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新宿駅から3分ほどのところにある店舗です! 17時ごろ近くの他の店舗にお邪魔したのですが、満席で入れず、、、。 近くのこちらの店舗になりました。 こちらは60席ほどありました! 駅前はいくつかドトールがありますが、この店舗に限らずアクセスがいいので、他の店舗が満席でも入れるのがいいところです♪ 「ロイヤルミルクティー(ICE)」と、新作の 「塩キャラメルラテ(ICE)」をいただきました! ドトールのロイヤルミルクティーは風味が良くてとっても美味しいのでついつい頼んじゃいます(^^)定番ですね(???) 新作の塩キャラメルラテもかなりおいしかったです! 評判だと少し甘すぎる・・・?ような感想があったので心配でしたが、絶妙な甘苦加減でとっても美味しかったです! グラデーションのようになっていたので、混ぜる前にラテとキャラメルをそれぞれ味わったりもできます♪ キャラメルは苦味が強く感じたのですが、ラテとお塩の部分と合わさるととってもまろやかでおいしかったです! 最近の新作のなかでもかなりお気に入りで、HOTも期待大になりました☆ さらに今回はミルフィーユも頼んでみました! リニューアルしたと聞くとどうしてもたべたくなっちゃいますね(^O^) とっても美味しく、もっと前から頼んでおけばよかったーー!と思ってしまいました! 残念だったのはリニューアル前のお味を覚えていないこと、、、。 どこがリニューアルしたのか感じられるともっと良かったと感じますが、これからも食べたくなるお味でした♪ ミルクレープがおいしかったので、今度はパリパリチョコキャラメルミルクレープというのも頼んでみたいと思います♪ 入った時は結構人がいましたが、18時ごろになるとわりとゆったりとした空き具合でした。 混雑時は90分制になるみたいですが、長居する人と半々といった感じで作業なども落ち着いてできそうでした! また近くに寄った際は利用しようと思います!(???)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、新宿駅を下車して徒歩で約2分のところにあります。とても便利なところに位置しているので、お知り合いの方、お友達との待ち合わせ、または落ち着いた雰囲気なので、じっくり商談する場所などとしても利用できそうです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のコーヒーはクセが無くどのメニューもおいしくリーズナブルなお値段で味わうことができます。コーヒー専門店でありながらそれほど気取ってない感じが好きなんですね。個人的にはハニーカフェラテ、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテが気に入ってます。ハニーカフェラテは元々好きでしたが、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテは、つい最近味わったばかり。濃厚系ラテをすごく気に入ってしまいました! ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、ケーキ、バウムクーヘン、アンパン(!)などデザートも種類が豊富でお手頃な価格で提供しており、甘くてとってもおいしいですよ。コーヒーのお供にぜひ!という感じです。オススメはケーキ全種類、それからアンパン。とくにアンパンの濃厚な甘味とずっしりとした重み、ボリューム感には感激しました!私、このアンパンの虜になっちゃいましたよ!これまでいろんなお店のアンパンを食べてきましたが、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のアンパンは、私のなかでベスト3にランクインされています!アンパンが大好きな方は、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店へぜひとも足を運んでほしいものです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、とっても静かで清潔感に満ち溢れています。このような雰囲気のなかで、私は、手紙を書いたり、読書や物思いに耽ったり自由気ままに過ごしています。あまりの居心地の良さに時間がたつのを忘れてしまうほど。店員さんから「お客さま、申し訳ございません。そろそろ閉店のお時間ですが」などと声をかけられたこともあります。ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、それくらいリラックスできるところなんですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅の新南口から出て高島屋の横のエスカレーターを降りると目の前のビル2階にあります。都営地下鉄の新宿三丁目駅からも近いです。店内は広く、黒の壁やテーブルで統一されていて落ち着いた雰囲気です。カウンターテーブル席はコンセントがあるので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館2階店は、新宿のマルイ本館2階にあるコーヒーショップです。朝7時から営業しています。店内はシックな内装で、落ち着く雰囲気です。買い物に疲れたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆったりとしたスペースを確保しているレイアウトなので、落ち着いてコーヒーを楽しめるのがお気に入りです。また、モーニングセットもやっていてお得感満載ですよ。お気に入りはハムときゅうりのサンドウィッチですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 良く利用させてもらいます。コーヒーが美味しくて、酸味と香りが特にお気に入りですね。また、レタスドックが美味しくて良く注文しています。パリッとしたレタスとパンのバランス、ウインナーの歯触りがベストマッチしていますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅すぐそばにあるドトールコーヒーショップ新宿三丁目東店! ドトールではモーニングセットを用意しており、ホットドッグやボリュームあるサンドイッチがドリンクセットで390円で楽しめるのが特徴的です!モーニングセットはおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅の近くにあるベローチェです。お昼休みや夜の時間帯に利用していましたが、会社勤めの方が多く利用しており、気軽に利用出来る雰囲気の店です。 値段もリーズナブルなので、おすすめです☆
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本