「HIS アルカキット錦糸町本店」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~114施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS アルカキット錦糸町本店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の式場まで直線距離で164m
東武ホテルレバント東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武ホテルレバント東京は錦糸町駅北口ロータリーを出て、北斎通りを西方向に歩いて、約3分の場所にあります。 私の今回の目的は宿泊ではなく、こちらのホテルの2Fにあるヴェルデユールというレストランのランチブュッフェでした。都内のホテルのランチブュッフェの中では4,300円(土・日・祝)と比較的お値段もお安めだったのでこちらのホテルを選んだのですが、料理の種類も多く、ライブキッチンではステーキ、フォーなどの提供もあり、ビュッフェ感を満喫することができました。特にデザートは和洋併せて20種類近くも種類があり、サイズも比較的小さいものだったので後半でお腹は結構いっぱいの状態でしたが色々な種類のデザートを楽しむことができました。ホテルの中のレストランということもあり、従業員の方の接客対応もとても丁寧ですばらしかったです。ビュッフェはなかなか行く機会が多いところではありませんが、また機会があればぜひお邪魔したいと思います。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で192m
相鉄フレッサイン 東京錦糸町/ 相鉄フレッサイン27施設
所在地: 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-18-7
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「相鉄フレッサイン 東…」まで 徒歩3分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「相鉄フレッサイン 東…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は東京出張の際、こちらの『相鉄フレッサイン 東京錦糸町』に宿泊しました。アクセスは錦糸町駅から徒歩圏内で便利です。フロント、客室は清潔で十分にくつろげました。アメニティも充実しており、また利用したいと思いました。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で256m
ロッテシティホテル錦糸町
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お菓子の「ロッテ」が運営するホテルです。人気の「コアラのマッチ」をデザインした客室には、ぬいぐるみをはじめ、アメニティ、クッション、マットと、キュートなコアラがいっぱい!また朝食ブッフェでは「コアラのマーチパンケーキ」やお持ち帰りできるロッテのお菓子など子どもが喜ぶメニューがたくさんあります。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で448m
京成リッチモンドホテル東京錦糸町/ リッチモンドホテルズ39施設
所在地: 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目2-7
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「京成リッチモンドホテ…」まで 徒歩4分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「京成リッチモンドホテ…」まで 100m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新しくて、とっても綺麗なホテルで、アメニティーがとても充実していて、すごく良かったです。また、バスタブが大きくて、ゆったり入浴出来て、この点も最高に良かったです。朝食も最高に美味しかったです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で515m
ホテルパークアベニュー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーナーサッシュを採用し明るく開放的なガラス張りのエントランスが特徴的なホテルです。 JR錦糸町駅北口から徒歩にて5分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 緑豊かな錦糸公園に隣接しているので静かな環境が保たれておりグッスリ眠れるととても好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で553m
HOTEL TABARD TOKYO
所在地: 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目14-5
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から「HOTEL TABA…」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「HOTEL TABA…」まで 210m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 部屋が広く、綺麗で清潔でとても快適なホテルでした。携帯電話の充電器貸出し【シャージスポット】があり、外出時に借りることが出来て、とっても便利でした。お風呂のシャワーは、レインシャワーがあり、とちらもとっても良かったです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で927m
スーパーホテル東京・亀戸/ スーパーホテル140施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外壁全体に低層階から最上階まで続く数本のブルー色縦ストライプが特徴的なホテルです。 JR亀戸駅北口から徒歩にて5分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食には パン、コーヒーが無料で頂けるのはとても嬉しいサービスと好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,144m
エクセルシティーホテル亀戸
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅から行きましたが、1回乗り換えて30分くらいでホテルに着いたと思います。亀戸駅からのアクセスも良くて、大道りに面していましたのですぐにわかりました。ロビーも比較的広めでしたし、ツインのお部屋に泊まりましたが、ベッドも大きかったですしお部屋の広さにも余裕があって快適でした。また無料WiFiもすぐにつながって退屈しませんでした。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,167m
ホテルリブマックス 浅草スカイフロント/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒130-0002 東京都墨田区業平1-10-4
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「ホテルリブマックス …」まで 徒歩3分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「ホテルリブマックス …」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の都合でたまに利用しちゃってます。 目の前には浅草通りを挟んでスカイツリーが… 圧巻のロケーションです。 この界隈ではコスパも高いホテルであり、 室内も清掃が行き届いていていい感じです。 また、利用しますっ
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,177m
アパホテル東京大島/ アパホテルズ&リゾー…178施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区大島にあるホテルです。東京メトロ住吉駅A4出口を降りて徒歩4分。宿泊した部屋は高層階。窓からの見晴らしも抜群。ベッドも広く、ゆっくり休めました。割引のクーポン券があったのでお値打ちでした。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,186m
リバーサイドホテル 墨田・江東
所在地: 〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目3-8
- アクセス:
都営新宿線「菊川駅」から「リバーサイドホテル …」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「リバーサイドホテル …」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リバーサイドホテル墨田・江東は内観、外観ともにレトロで昔ながらのホテルですが、フロントの方が親切で安心して滞在できます。また、受付の時に美味しいアルコールを1本サービスでいただきましたよ♪美味しかったです。また機会があれば、行きたいです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,378m
ビジネスホテルアイエスケー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都心に建ちながらも下町情緒のある森下にあり緑豊かで静かな環境が保たれているホテルです。 地下鉄森下駅A3・A6出口から徒歩にて3分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 1万円でたっぷりとお釣りの出る安価な宿泊料金はとても好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,394m
京成リッチモンドホテル東京押上/ リッチモンドホテルズ39施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目の前にスカイツリーが見えるホテルで、夜景がとっても綺麗なおすすめのホテルです。部屋は非常に洗練されており、非常に都会的は雰囲気を纏う、素晴らしくいい感じのホテルです。家族で行かれても大満足できますよ。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,408m
ビジネスホテルレガート
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのビジネスホテルレガートさんは駅とディズニーが近いのでディズニーの近くに行った際に利用させてもらいました。僕が泊まった時期はとても混んでいてやはりディズニーの利用客が多かったです。ダブルベットの部屋を借りたのですが部屋も綺麗でとてもゆっくり休むことができました。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,420m
ホテルサン・モリシタ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた静かな環境でアットホームなビジネスホテルです。 地下鉄森下駅A3出口、A6出口から徒歩にて2分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 1万円でたっぷりとお釣りの出る安価な宿泊料金は忙しく飛び回るビジネスマンにとても好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,424m
第一ホテル両国/ 阪急阪神第一ホテルグ…40施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一ホテル両国は、JR両国駅まで徒歩6分、浅草寺の雷門まで車で8分、そして両国国技館から徒歩5分で、地下鉄両国駅に直結しています。また六本木まで地下鉄で直通20分という近さです。さらに第一ホテル両国は、東京ディズニーリゾートとの無料往復シャトルを提供しているんですよ。いたれりつくせりですね♪そしてほとんどの客室から東京スカイツリーの景色を楽しめるという最高のロケーションにある第一ホテル両国をおすすめします!
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,453m
アヅマビジネスホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 縦ライン模様で落ち着きのある黒色の庇と 茶系色タイル張りのデザインポーチ柱が特徴的なホテルです。 地下鉄森下駅A6出口から徒歩にて2分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 1万円でたっぷりとお釣りの出る安価な宿泊料金はとても好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,460m
HOTEL EDOITE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エントランス上部に設けられたホテルサインを兼ねた茶系色でピカピカの石張りの庇が特徴的なホテルです。 地下鉄森下駅A6出口から徒歩にて3分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食には550円の洋食が安価にて用意されとてもおいしいと好評です。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,480m
ビジネスホテルK-inn
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 館内は隅々まで清掃がいきとどいており、いつ行っても綺麗な状態が保たれております。 ホテルは森下駅の6番出口から歩いて5分程の場所にあります。 カプセルホテルに泊まるよりリーズナブルなのも魅力のひとつだと思います! スタッフの方は皆さんはとても親切な対応をしてくれるのでゆったりとした時間を過ごすことが出来ると思います(*^-^*)
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,483m
ホテルマイステイズ亀戸/ ホテルマイステイズ67施設
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-32-1
- アクセス:
東武亀戸線「亀戸駅」から「ホテルマイステイズ亀…」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ホテルマイステイズ亀…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀戸駅から徒歩5分ほどの、マイステイズホテルに併設されているイタリアンレストランをランチで利用しました。ドリンクはセルフサービスで飲み放題、ランチのコースも色々選べて、どれも1000円しなかったと思います。大きなキッズルームもあるので、子連れのパーティーで利用したいです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,518m
ホテルマイステイズ浅草/ ホテルマイステイズ67施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルマイステイズ浅草です。墨田区本所1丁目にあります。地下鉄やJR各所からのアクセスも便利です。車での利用も、駐車場がホテル内にあって便利です。浅草へは徒歩で約15分です。裏側からスカイツリーも見えます。料金は、リーズナブルで快適に過ごせます。比較的外国人観光客の利用が多いです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,560m
Rakuten STAY東京浅草
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 部屋が大変綺麗で、非常にリーズナブルなホテルで、とってもおすすめ出来ます。部屋にはパンダのぬいぐるみがあり、優しく出迎えてくれました。内装は、非常にシンプルではありますが、機能的で非常に使いやすかったです。
-
周辺施設HIS アルカキット錦...から下記の施設まで直線距離で1,648m
アパホテル&リゾート 〈両国駅タワー〉/ アパホテルズ&リゾー…178施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 両国国技館の直ぐ横にあるアパホテル両国駅タワーです。 両国駅から徒歩3分ほどと利便性の良いホテルになります。 隣には両国国技館があり利用した日は大相撲九月場所が開催せれてる土曜日でした。 海外の方もたくさん観光に来られてたので凄い人混みでした。 両国国技館を見学してから来ましたが10分も掛からずに無事到着出来ました。 15時からのチェックインだったんですが、係の方から客室によっては早く案内できるかもしれないと声を掛けてくれて、確認したところ、14時10分だったんですが、案内可能との事で、早速、受付を済ませて部屋で寛ぐ事が出来ました。 旅行で疲れてる時には凄く有難い心遣いだと思います。 どこのアパホテルも部屋は最小限の広さと設備と聞きますが、私は何度も利用してますが毎回、満足してます。 今回は5階の角部屋でカーテンを開けると両国国技館の屋根が同じ高さで見える部屋でした。 相撲が好きな方は、これだけで大満足ではないでしょうか。 ここのアパホテルからは、浅草も近く、遊びに行くにはとても良い場所だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一ホテル両国は、JR両国駅まで徒歩6分、浅草寺の雷門まで車で8分、そして両国国技館から徒歩5分で、地下鉄両国駅に直結しています。また六本木まで地下鉄で直通20分という近さです。さらに第一ホテル両国は、東京ディズニーリゾートとの無料往復シャトルを提供しているんですよ。いたれりつくせりですね♪そしてほとんどの客室から東京スカイツリーの景色を楽しめるという最高のロケーションにある第一ホテル両国をおすすめします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『浅草ビューホテル』は、東京都台東区西浅草3丁目にあるホテルです。このホテルの最寄駅は、つくばエクスプレスの浅草駅で、駅から直結しています。そのほかの路線の場合は、東京メトロ銀座線の浅草駅からは徒歩約7分ほど、都営浅草線は浅草駅から徒歩約10分ほどです。また、羽田空港や成田空港からはリムジンバスも出ているためアクセスは抜群に良いと思います。車での利用も可能で、駐車場が180台あり、宿泊の場合は2,000円の料金が必要となり、レストランや宴会などで利用する場合は2〜5時間までの料金無料サービスもあります。 そして、このホテルの一番の特徴は抜群の眺望。お部屋からは東京スカイツリーを正面に見ながら宿泊することができ、すぐ側の浅草寺の様子も楽しむことができますので、とても贅沢な時間を過ごせることは間違いないです。朝食のビュッフェも品数が豊富で、どれも美味しくて、とてもお腹いっぱいになりました。もちろん、ホテル全体に清潔感があり、スタッフ全体のサービスや対応も素晴らしかったので、東京観光の際にはオススメしたいほてるです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お菓子の「ロッテ」が運営するホテルです。人気の「コアラのマッチ」をデザインした客室には、ぬいぐるみをはじめ、アメニティ、クッション、マットと、キュートなコアラがいっぱい!また朝食ブッフェでは「コアラのマーチパンケーキ」やお持ち帰りできるロッテのお菓子など子どもが喜ぶメニューがたくさんあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武ホテルレバント東京は錦糸町駅北口ロータリーを出て、北斎通りを西方向に歩いて、約3分の場所にあります。 私の今回の目的は宿泊ではなく、こちらのホテルの2Fにあるヴェルデユールというレストランのランチブュッフェでした。都内のホテルのランチブュッフェの中では4,300円(土・日・祝)と比較的お値段もお安めだったのでこちらのホテルを選んだのですが、料理の種類も多く、ライブキッチンではステーキ、フォーなどの提供もあり、ビュッフェ感を満喫することができました。特にデザートは和洋併せて20種類近くも種類があり、サイズも比較的小さいものだったので後半でお腹は結構いっぱいの状態でしたが色々な種類のデザートを楽しむことができました。ホテルの中のレストランということもあり、従業員の方の接客対応もとても丁寧ですばらしかったです。ビュッフェはなかなか行く機会が多いところではありませんが、また機会があればぜひお邪魔したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都台東区浅草2丁目にあります、『ホテル京阪 浅草』に行ってきました。 千葉県にライブに行く予定があり、そのついでに東京観光をしようと思い、東京でホテルを探していました。 浅草という観光地にあるにもかかわらず、とてもお値打ちだったので、こちらのホテルに決めました。 こちらのホテルへのアクセスは、つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩2分の場所にあります。 東京駅からですと、JR山手線で秋葉原駅まで行き、つくばエクスプレスに乗り換えます。 ホテルに到着して、フロントは2階にあり、チェックインも丁寧に対応してくれました。 万全のセキュリティで、ルームキーによるエレベーター入館制限がありました。部屋はツインを利用しましたが、友達と2人で泊まるには十分な広さで、とても快適に過ごせました。 朝食が無料でついてきて、2階のレストランのビュッフェメニューから、専用容器に好きな料理を詰めて、部屋へテイクアウトするスタイルでした。 部屋でゆっくり食べる事ができて、とても良かったです。 お料理も美味しかったです。チェックアウトして、近くの浅草寺まで観光に行きました。とても良い旅になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート浅草は、東京メトロ銀座線の田原町駅から徒歩2分程、つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩10分程の場所にあるホテルです。 雷門1丁目の交差点を南に進むと、すぐに通り沿いに建物が見えてきます。 ロビーは広々としていて、開放的な雰囲気で、遅い時間のチェックインでしたが、ホテルの方も親切で、過ごしやすかったです。 和風のお部屋に宿泊させていただいたのですが、 落ち着いた内装で、ベットもふかふかで、作り付けのテーブルも広々していて、とても過ごしやすかったです。 ユニットバスと出入口と、室内の間が障子で仕切ることができたので、 より落ち着いて過ごせました。 和風のお部屋だったので、靴を脱いで過ごせたのも良かったです。 周辺には、中華料理のお店や、フレッシュネスバーガー、ミスタードーナッツもあり、雷門通りの方には更にたくさんお店があるので、何を食べようか迷ってしまいました。 雷門も徒歩圏内なので、観光にもとても便利だと思います。 是非また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋のビジネス街に在ります「東横イン日本橋浜町明治座店」さん。駐車場は有りませんが、JR東京駅とホテル間を送迎してくれるのでとても助かります。ビジネス街と言っても、近くにセブンイレブンもファミリーマートも有るので、特に不自由する事はありません。是非、皆さんもご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 翌日早朝から仕事のため前泊するために一人で1泊しました。 地下鉄浅草駅から徒歩5分と近く交通の便は良く、浅草寺にも徒歩10分位で着くので観光にも使えるホテルだと思います。 今回はほぼ寝るための宿として利用したのですが、最低限必要なものは揃っているので不自由はなかったです。 アゴダのキャンペーン料金でとても安く泊まれたのでコスパは抜群でした。 また機会があれば泊まってみたいホテルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都にある、宿泊施設です。 最寄駅の一つである馬喰町駅から向かいましたが、ホテルの近くまで地下通路が続いており、雨の日でもキャリーケースを転がしながらでも、アクセスがしやすいと感じました。お店の外観はレトロなレンガ調で、入り口の自動ドアがデザイン的で、初めて通った時は入り口が分かりませんでした。(笑) ロビーに入ると、吹き抜けのある開放的な雰囲気でした。 エレベーターで2階のフロントへ向かい、スタッフさんの説明のもと端末機械でチェックインをすませ、エレベーターにて客室へ向かいました。 客室へのエレベーターは、ルームキーを反応させないと行き先階が選べない仕組みで、防犯性があり女子旅にもいいなと思いました。 館内はモスグリーン色を基調としていて、まとまりのある雰囲気でとても素敵でした。 ホテルのホームページにも記載がありましたが、時間によって変わる光の入り加減で、変わるモスグリーンの色の見え方を観察することも楽しかったです。 内観がきれいなので、変わるモスグリーンの表情を楽しみながら、一緒に行った友達を被写体に、何気ないしぐさの撮影を行いましたがとても楽しかったです。 ベッドのそばには照明があったのですが、あえてフィラメントが見えるつくりになっていて、光量も調整ができたので生活にあわせて、使い勝手もよく快適に過ごすことができました。 水廻りは、洗面所とトイレとシャワー室が透明なドアで仕切られており、利用するときは少しそわそわしてしまいますが、とてもおしゃれで気持ちが上がりました。その代わり人と宿泊しているときは、トイレなどどれか一つの部屋を利用すると、それ以外の部屋に入れなくなってしまうので、少し注意が必要です。 施設としては、宿泊部屋のほかに、バーやカフェ、レストランに美術の展示もあり、一日中同じ建物で過ごすのも素敵そうでした。 中でもバーではスペース内に焚火があり、ゆらゆらと揺らめく炎を見ながら、お酒を飲みゆったりとした時間を過ごすのも、おすすめです。店内には女性組や、男女二人組の方がしっとりと楽しんでいました。 立地もよくとてもおすすめなので、ぜひ一度泊まってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武線浅草駅から徒歩3分、地下鉄浅草駅から徒歩5分圏内にあります。非常に便利です。東京駅にも近く、浅草寺や雷門も近くにあります。ビジネス利用にも観光利用にも最適です。このホテルの売りは、サウナ付の大浴場とドーミーイングループ名物の味めぐり小鉢横丁のバイキング形式の料理です。10Fにあるデッキ付きのサウナは、大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、内湯、サウナなどがあります。営業時間は、15:00〜翌10:00になります。大迫力の東京スカイツリーや隅田川の桜など景色を楽しみながら、リラックス出来ます。特に桜の時期は非常に綺麗です。ドーミーインの朝食は、『味めぐり小鉢横丁』と言うドーミーイングループの売りです。御当地食材、料理を沢山利用しています。営業時間は7:00〜9:15になります。朝食込みの宿泊プランと大人:1,300円、小人:800円(※税込)を出して利用する事の出来るプランがあります。ドーミーインの朝食コンセプトは免疫力UPだそうです。バイキングの選ぶ楽しさ”をそのままにし、安心、優しさを食事に表現されています。下町らしさが味わえる「うなぎ飯」は絶品でした。たっぷりの刻みうなぎと甘辛ダレをご飯に混ぜこまれており、非常に美味しかったです。下町浅草の良い雰囲気を感じました。小鉢横丁は温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供する事に力を注いでいます。ライブキッチンなどもあり、天ぷらやオムレツなど揚げたてほやほやを楽しむ事が出来ます。バイキング形式なので、何種類でも、いくつでも食べる事が出来るのが最高です。チェーンホテルにはなりますが、寝室も洋室が和室を意識した造りになっているお部屋があるなどこだわりを感じます。グループ名物の夜鳴きそば(ラーメン)も無償提供しています。チェックインは15:00になっており、ゆっくりサウナや温泉に浸かりながら、ビールを飲み、夜食ラーメンを楽しめる、最高にお薦めですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宿泊すると朝食無料でついてきます。 食事時間帯以外もレストランは開放されておりドリンクがサービスで飲むことが可能です。 コンセントもあるので、PCを持ち込んで仕事している宿泊客もいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下層階から上層階まで続く建物中央部に設けられた格子状のデザインバルコニーが特徴的なホテルです。 地下鉄田原町駅2番出口から徒歩にて3分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食には おにぎり、パン、みそ汁、サラダなどが無料で頂けるのは嬉しいサービスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄新御徒町駅A2出口を降りて徒歩2分のホテルです。浅草やアメ横も徒歩圏内でアクセス抜群。宿泊した部屋は最上階の12階。清潔で広々。スカイツリーも綺麗でした。翌朝は羽田空港でしたが、空港荷物受取りサービスを使ったので手ぶらでとても楽ちんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草駅から南に向かった場所にあるホテルです。まだ新しいホテルです。 この辺りは浅草寺や東京スカイツリーも近くにあるので、観光に便利な場所にあります。もちろんビジネス利用にもオススメできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上層階部分を落ち着きのある茶系色に統一され、下層階部分では2色の横ラインを採用して存在感を強調しているのが特徴的なホテルです。 地下鉄新御徒町駅A4出口から徒歩にて3分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 客室はシングルのみの構成で、格安の宿泊料金を採用しており忙しいビジネスマンにとても好評です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋箱崎は、空港への直通バスが通る東京シティエアターミナルより徒歩3分。東京メトロ「水天宮前駅」から徒歩2分。空港へのアクセスが便利です。ホテル周辺にはコンビニもあり便利です。人形町まで足をのばせば老舗の和菓子屋や飲食店も。下町ならではの風情を楽しめます。本館の共用部は吹き抜けになっており、解放感と明るい色彩が魅力、また、別館の客室は本館よりもゆったりとした16㎡です。簡単な操作でスムーズにお手続きいただける、自動チェックイン機を導入。スマートなチェックイン・チェックアウトが可能。【2泊以上の滞在対象】ホテルでテレワーク ビジネス支援プラン・【ヴィラフォンテーヌ×ドトールコーヒー】コラボ朝食Aセットプラン(ヴィラフォンテーヌ×ドトールコーヒー コラボ朝食Aセットプラン ホテル宿泊者様限定のドトールコーヒーとのコラボ朝食セット付プランが登場! メインメニュー+ドリンクメニューを組み合わせてご利用)・【ヴィラフォンテーヌ×ドトールコーヒー】コラボ朝食Bセットプラン(ヴィラフォンテーヌ×ドトールコーヒー コラボ朝食Bセットプラン ホテル宿泊者様限定のドトールコーヒーとのコラボ朝食セット付プランが登場! メインメニュー+スープ+ドリンクメニューを組み合わせてご利用)などのプランもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 両国国技館の直ぐ横にあるアパホテル両国駅タワーです。 両国駅から徒歩3分ほどと利便性の良いホテルになります。 隣には両国国技館があり利用した日は大相撲九月場所が開催せれてる土曜日でした。 海外の方もたくさん観光に来られてたので凄い人混みでした。 両国国技館を見学してから来ましたが10分も掛からずに無事到着出来ました。 15時からのチェックインだったんですが、係の方から客室によっては早く案内できるかもしれないと声を掛けてくれて、確認したところ、14時10分だったんですが、案内可能との事で、早速、受付を済ませて部屋で寛ぐ事が出来ました。 旅行で疲れてる時には凄く有難い心遣いだと思います。 どこのアパホテルも部屋は最小限の広さと設備と聞きますが、私は何度も利用してますが毎回、満足してます。 今回は5階の角部屋でカーテンを開けると両国国技館の屋根が同じ高さで見える部屋でした。 相撲が好きな方は、これだけで大満足ではないでしょうか。 ここのアパホテルからは、浅草も近く、遊びに行くにはとても良い場所だと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本