「HIS アバンティ&オアシス金沢店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~198施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS アバンティ&オアシス金沢店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で564m
赤玉(おでん)金劇パシオン店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 片町パシオン前バス停から徒歩1分の。金沢おでんが食べられるお店です。金沢おでんは昆布の効いた甘めの出汁が特徴!大根、玉子、ロールキャベツなどたくさん種類がありますが、金沢おでんといえば車麩が名物!味がよく染みていて口の中でとろっととろけるのがたまらなく美味しいです。おでん以外にも、揚げ物の種類も豊富で、唐揚げやアジフライなど20種類以上ありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和42年創業。 金沢の老舗おでん居酒屋『三幸』。 開店の40分前に行ったところもうすでに 3組程も並んでいて、私達の後にも続々と行列が出来て 開店と同時に満席とすごい人気でした。 《order》 ●生だこポン酢 \800 ●自家製らっきょう \450 ●牛すじ煮込み \550 ●おでんだし玉子スープ \440 ●おでん ・たまごおでん \110 ・系こんにゃく \160 ・玉子巻き \220 ・鶏つくね \220 ・たまご \110 ・梅貝 \440~ ・丸葉春菊 \500 自家製らっきょうをつまみながらちびちび 日本酒を飲んでおでんを待ちます。 この日は『金沢市民おでんの日』との事で 練り物をサービスしてもらいました。 どのおでんもとっても味が染みていて絶品。。 季節のおでんの春菊が珍しくて印象に残っています。 生だこポン酢はあったら絶対に頼んでほしい。 丁寧な隠し包丁でタコと思えない食感。 本当に美味しくて感動しました。 お刺身でこんなに衝撃を受けたのは初めてです。 牛すじ煮込みはとろっとろでお酒に合う。 〆は美味しいおでんだしを使った 玉子スープで温まりました。 おでんは全国でもトップクラスに美味しい。 一品料理も素晴らしくまた是非お伺いしたいです。 店員さんも皆さん明るくテキパキとしていて丁寧です。 県外からくる友達や知人にいつも紹介しては大絶賛いただいているので、まず間違いないお店だと思います。 私自身も定期的に通う、いや通ってしまっています。 ただ連休中や週末になるとものすごく混んでいるので中々厳しいと思います。行かれる際は電話で確認するか、連休や混んでそうな日を避けるのが無難かと思います。 これからもずっと営業し続けて欲しいお店です。もしなくなってしまったら自分の生きがいがなくなってしまうので、それだけは避けて欲しいところです。 長々となりましたが、たくさんの人にこのお店の素晴らしさを知ってもらいたいという気持ちが強く、ついつい熱く語ってしまいました。 是非片町にお越しの際は行ってみて下さい!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市片町にある老舗の蕎麦屋「権兵衛」で食べたざるそばは、独特の風味と食感が魅力的でした。店内の雰囲気も落ち着いていて、地元の伝統が感じられる雰囲気でした。提供された蕎麦は、しっかりとしたコシがあり、喉ごしも良く、つるっとした食感が楽しめました。そばつゆも程よい味わいで、蕎麦とのバランスが絶妙でした。また、盛り付けも美しく、目でも楽しめる一皿でした。サービスも丁寧で、スタッフの方々の接客も心地よく、リラックスした時間を過ごすことができました。金沢の伝統的な味を堪能できる素晴らしい体験でした。 店内の装飾も趣があり、日本の伝統的な雰囲気が漂っていました。お座敷の席もあり、和の空間で食事を楽しむことができました。注文したざるそばは、手打ちの蕎麦であり、その風味は格別でした。蕎麦の香りが豊かで、新鮮な素材を使用していることが伝わってきました。蕎麦の茹で加減も絶妙で、歯切れの良さがありました。また、季節の野菜や天ぷらが付いてきて、彩り豊かな食事となりました。店の雰囲気や味わい、サービス全体が、金沢の伝統を受け継ぐ蕎麦屋としての魅力を存分に感じさせてくれました。今後も権兵衛を訪れ、金沢の美味を堪能したいと思います。 食事の際には、店員の方から蕎麦の食べ方やつゆの楽しみ方など、丁寧な説明がありました。これにより、蕎麦をより深く味わうことができました。特に、つゆについては、その奥深い味わいと素材の選定に感心しました。地元の食材を大切にし、その季節ごとの味わいを生かした料理へのこだわりを感じました。さらに、店内の清潔さや心地よい空間も、食事をより一層楽しませてくれました。権兵衛での食事は、単なる食事を超えた体験であり、金沢の食文化を深く知る良い機会となりました。これからも金沢を訪れる際には、必ず権兵衛を訪れ、その美味に舌鼓を打ちたいと思います。 県外の知人や知り合いが金沢遊びに来た時には是非勧めたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県金沢市片町にあります『金沢・片町 いわし料理 鰯組』さんを紹介させて頂きます。 『鰯組』さんはその名の通り、イワシ専門で料理を提供してくださいます。 場所は、金沢市の繁華街の片町にあり 犀川大橋手前のコンビニエンスストアを曲がった路地を入ったところにあります。 金沢駅からは、北陸鉄道バスで犀川を渡る路線のバスでしたら ”片町”にて下車。徒歩1〜2分とすぐ。 車の場合は、近隣のコインパーキングを使用する必要があります。 営業時間は下記になっていますが、鰯がなくなり次第お店終了となります。 気を付けてくださいね。 17時30分から21時30分(L.O:21時) 定休日は、日曜日(連休の場合は、最終の休日) 鰯の専門店ですので、鰯の入荷がない場合は『鰯組』さんお店がお休みです。 『鰯組』さんは、1986年に創業されたお店で、北陸を中心に脂がのった鮮度のいい鰯を取り扱われています。 また、季節に応じた旬の野菜と共にお料理を提供してくださいます。 今回は知り合いと共に伺いました。 「いわしは食べれないわけではないけど、好んでは食べないかな?」 と言っていた知り合い。 少しドキドキしながらお店を訪問。 予約をしていたので開店と同時に席へと案内して頂きました。 アラカルトオーダもできますがコース料理を勧められていたので 前もって” 鰯コース ”の予約していました。 おすすめの 3,850円(消費税込み)コース ・お通し ・鰯の南蛮漬け ・お造り ・鰯つみれ鍋 ・鰯塩焼き ・ごはんもの(お寿司) を頂きました。 どの品も臭みなく、とても美味しく頂けました。 お通しは、鰯が入った味噌を添えたジャガイモに鰯の団子。 南蛮漬けは揚げた野菜と共に、 お刺身は、鰯のたたきを海苔と醤油か塩ごま油で。 ここで、事前にコース料理をお願いしていたので1品付けてくれた 鰯の揚げ物。周りはサクサク、中はふんわりと頂けました。 鰯の塩焼きは脂ものり、焼き具合もちょうどよく ふわふわ熱々でした。 鰯つみれ鍋には、キノコや揚げ等色々入り美味しかったです。 最後にごはんものはいろいろな形でのお寿司4貫。 鰯をあまり好んでいなかった知り合いも、 最後は笑顔で「美味しかった!」 と言ってくれ、嬉しい食事会となりました。 ごちそうさまでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池田町の住宅地の中にある天ぷら屋さんです。外観は料亭のような敷居が高そうなお店です。店内は木を基調とした落ち着いた空間となっています。カウンター席に座り、お任せコースを注文。山や海食材を食材を使った天ぷらです。車海老の天ぷらは身がぷりぷりしていて美味しいです。稚鮎の天ぷらも身が柔らかく、塩味が美味です。ハモの天ぷらも繊細な味で優しい味付けです。贅沢な天ぷら料理を楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市片町にある老舗の蕎麦屋「権兵衛」で食べたざるそばは、独特の風味と食感が魅力的でした。店内の雰囲気も落ち着いていて、地元の伝統が感じられる雰囲気でした。提供された蕎麦は、しっかりとしたコシがあり、喉ごしも良く、つるっとした食感が楽しめました。そばつゆも程よい味わいで、蕎麦とのバランスが絶妙でした。また、盛り付けも美しく、目でも楽しめる一皿でした。サービスも丁寧で、スタッフの方々の接客も心地よく、リラックスした時間を過ごすことができました。金沢の伝統的な味を堪能できる素晴らしい体験でした。 店内の装飾も趣があり、日本の伝統的な雰囲気が漂っていました。お座敷の席もあり、和の空間で食事を楽しむことができました。注文したざるそばは、手打ちの蕎麦であり、その風味は格別でした。蕎麦の香りが豊かで、新鮮な素材を使用していることが伝わってきました。蕎麦の茹で加減も絶妙で、歯切れの良さがありました。また、季節の野菜や天ぷらが付いてきて、彩り豊かな食事となりました。店の雰囲気や味わい、サービス全体が、金沢の伝統を受け継ぐ蕎麦屋としての魅力を存分に感じさせてくれました。今後も権兵衛を訪れ、金沢の美味を堪能したいと思います。 食事の際には、店員の方から蕎麦の食べ方やつゆの楽しみ方など、丁寧な説明がありました。これにより、蕎麦をより深く味わうことができました。特に、つゆについては、その奥深い味わいと素材の選定に感心しました。地元の食材を大切にし、その季節ごとの味わいを生かした料理へのこだわりを感じました。さらに、店内の清潔さや心地よい空間も、食事をより一層楽しませてくれました。権兵衛での食事は、単なる食事を超えた体験であり、金沢の食文化を深く知る良い機会となりました。これからも金沢を訪れる際には、必ず権兵衛を訪れ、その美味に舌鼓を打ちたいと思います。 県外の知人や知り合いが金沢遊びに来た時には是非勧めたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本