「HIS アバンティ&オアシス 名古屋栄グランドサロン」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~171施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS アバンティ&オアシス 名古屋栄グランドサロンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で398m
コメダ珈琲店 矢場町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 矢場町駅近くにあるコメダ珈琲店です。少し奥まったところに入り口があるので、大通りでも店内はそれほど人通りはきになりませんでした。コメダのバーガーは満足感あるボリュームなのでガッツリ食べたい時のランチにもおすすめです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で408m
スターバックスコーヒー 名古屋久屋南店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 職場の先輩へのプレゼントを購入するために栄に行きました! 休憩がてら矢場町のスタバへ♪ 栄パルコからすぐのアクセスです。 平日のお昼間だったので、比較的空いていました。 この日は、1人で行動してたので、1人でも入りやすいスターバックスを選びました。 スターバックスはいつも落ち着いた雰囲気で、居心地がとても良いです。 期間限定のいちごフラペチーノがありましたが、コーヒー気分だったので、スイートミルクコーヒーとシナモンロールを注文。 スイートミルクコーヒーはやさしい甘さで、ほっと一息つけるような味わい。 有効期限が迫っていたドリンクチケットが700円分あったので、店員さんおすすめのカスタムをしました。 ベンティサイズ、ホイップ追加、キャラメルシロップ追加! ギルティな甘さで癒されました。 シナモンロールは上にシュガーが乗っている、珍しいタイプ。 温めていただいてふわふわ、しっとりで最高に美味しかったです。 ちょっとしたご褒美時間、大満足です。また疲れを癒しに伺います。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で410m
オスロコーヒー 栄店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-13
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「オスロコーヒー 栄店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「オスロコーヒー 栄店」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オスロコーヒー 栄店は名古屋市中区のセントラルパーク地下街にあるコーヒーショップです。 名鉄瀬戸線栄町駅から徒歩約1分、地下鉄栄駅から徒歩約2分のところにあります。 コーヒーは、モカで有名なエチオピアのスペシャルティーコーヒーを使用しています。 焙煎度合いによって、キング(ネルドリップ)とクイーン(急冷式)の2種類の味わいを楽しむことができます。 スペシャルティーコーヒーをふんだんに使って、ミルクとホイップクリームを合わせた贅沢なロイヤルカフェオレも美味しいです。 コーヒーのほか、りんごベリーを使ったジュースやパスタ、パンケーキ、デザート、サンドイッチなどもあり、ランチにも利用しやすいお店です。 パスタやパンケーキ、デザートは季節によって期間限定の味も出るので、何度行っても飽きません。 パンケーキやキッシュ、サンドイッチには北欧チーズが使われており、さっぱり美味しくいただけます。 支払いは現金のほか、クレジットカードやQRコードも使用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で416m
コメダ珈琲店 栄鉄砲町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 栄鉄砲町店は、名古屋市博物館から北東へ300mくらい行ったところにあります。コメダ珈琲店のモーニングはトーストにおぐらあんとバターを選ぶことができます。和のおぐらあんと洋のバターの出会いは、一見するとあまり合わないような気がしますが、一口食べてみるととてもよくマッチしていることがわかります。おぐらあんとバターの組み合わせを考えたコメダの人は偉いと思います。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で421m
CUPPA
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-2-215
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「CUPPA」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「CUPPA」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄矢場町駅から徒歩5分、矢場町駅から106mのところにあり、カッシーナ・イクスシー名古屋店の中にあるカフェになります。そもそもカッシーナ・イクスシーはインテリアを扱うお店なので、ほかのカフェと違って、黒色の外壁におしゃれなインテリア、内装が特徴的だなと感じました。おしゃれなカフェ巡りが好きな方にはうってつけのお店だと思います。私が行ったときはちょうどお昼ごろに行きましたが、予約をしていったので、スムーズに入店することができました。とても人気のあるカフェなので、予約を推奨します。席はテラス席、テーブル席があるので、暖かい日はテラス席で食べるのもとてもいいと思います。お料理ですが、私はランチセットを頼みました。ホリデーランチメニューという一覧表をみると、アマトリチャーナ、韓国風ミートライス、チーズかつサンド、スモークサーモンとクリームチーズのサンドがありました。このメニューは月によって違うかもしれません。以前こちらのお店でお食事した時とはメニューが変わっていました。今回は韓国風ミートライスとセットで付いてくるアップルジュースを頼みました。韓国風なのですこしピリ辛でしたが卵や韓国のりがかかっていたので、マイルドな味でした。辛い物が好きな方にはとてもお勧めします。また周りにはサラダも盛り付けてあったので、栄養も取れるのでとても満足度が高かったです。野菜も盛りだくさんかつ種類も豊富でしたし、ドレッシングもさっぱりしてたのでとてもよかったです。今回はドリンクでアップルをジュースを頼みましたが、ほかにもホワイトジャスミン、ロイヤルミルクティー、オリジナルブレンドコーヒー、ソイラテ、ダブルエスプレッソなど、種類が多くあったので、自分の飲みたいものが絶対見つかると思います。次回もしこちらでまたお食事をする機会があれば、今度はケーキなどのデザートを頼みたいです。お値段が全て1000円以上になるので値段が高いですが、ケーキのショーケースに並べられてるケーキがとても美味しそうだったのでとても気になりました。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で426m
タリーズコーヒー 栄セントラルパーク店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-13
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「タリーズコーヒー 栄…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 栄…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー 栄セントラルパーク店は、セントラルパーク地下街の久屋大通駅南改札口の近くにあります。タリーズは、パスタなどのフードメニューがけっこう充実しているため、よく利用します。個人的には、和風ペペロンチーノは、昆布だしと唐辛子がうまくマッチングしてお気に入りのメニューです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で426m
Fruit+Bistro 32 orchard
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青果卸売業を営む会社が運営されているカフェ。15種類ものフルーツやスイーツなどが食べ放題のビュッフェが人気です。夏場はかき氷もおすすめ。期間限でですが惜しみなく果物を使用した贅沢なかき氷が食べられます!
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で436m
スターバックスコーヒー 栄セントラルパーク店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー栄セントラルパーク店は、名古屋市営地下鉄久屋大通駅を降りて徒歩2分です。前回ベーコンとほうれん草のキッシュを食べながらカフェアメリカーノを飲みました。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で450m
カフェ・ド・クリエ オアシス21店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「カフェ・ド・クリエ …」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「カフェ・ド・クリエ …」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ド・クリエ オアシス21店さんは土日平日問わず、待つことなく座れる席数があり、コンセントのある席も多いです。 コーヒーは他のコーヒー屋さんと比べて質は落ちます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で451m
喫茶 日日
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「喫茶 日日」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「喫茶 日日」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋発の雑誌「KELLY」がプロデュースするカフェ。スペシャルモーニングは、朝だけでなく昼も夜もオーダーすることができます。愛知県産小麦・ゆめあかりを使用した食パンをトーストし、名駅の老舗喫茶店「かこ」のコンフィチュールや三重「伊勢製餡所」のあんこなど、店の垣根を超えた4種類のトッピングをオン。ひと口ごとに異なる味わいを楽しむことができます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で455m
快活CLUB栄広小路店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目2-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「快活CLUB栄広小路…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「快活CLUB栄広小路…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩数分圏内にある、都心部にある快活CLUBなので、終電を逃した時はおすすめのお店です。店内は広く、シャワーや無料ドリンクバー、鍵付き個室等の一通りの設備は整っています。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で456m
サーティワンアイスクリーム 栄オアシス21店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の中心地栄にあり 公園やバスターミナルなどの 公共施設と商業施設との複合施設である オアシス21の地下1階、商業施設の一角にある アイスクリームショップです。 公共交通機関での利用は 名古屋市営地下鉄名城線、東山線の栄駅、 名鉄瀬戸線の栄町駅から徒歩数分のところにあります。 近隣の商業施設であるセントラルパークからは 地下で直結されています。 店舗の広さやレイアウトは 他のサーティーワンとほぼ同じですが、 このお店の魅力はオアシス21にある 多数の休憩スペースです。 地下から階上までが吹き抜けになっていて そのスペースにテーブルとイスが多数用意されています。 購入した商品をそれぞれのテーブルで 楽しむことができます。 平日、休日問わず、たくさんの人が利用しています。 先日アイスがお得になるイベントが 開催されていて多くの人がお店の外まで並んでいました。 たくさんのアイスをテーブルで 食べているのを見てついつい並んでしまいました。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で457m
倉式珈琲店 栄オアシス21店
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「倉式珈琲店 栄オアシ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「倉式珈琲店 栄オアシ…」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オアシス21の中にあります。ホットサンドが食べたくてモーニングでうかがいましたが、他にもメニューが豊富でとても迷いました! 朝からボリュームいっぱいで大満足でした。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で461m
コメダ珈琲店 錦伊勢町通店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区錦三丁目722番
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「コメダ珈琲店 錦伊勢…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 錦伊勢…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 錦伊勢町通店は、大津通の錦三丁目の交差点を西へ70〜80m行ったところにあります。個人的に、コメダ珈琲店のうれしいところは、コーヒーに豆菓子がついているところです。この豆菓子が、やめられないとまらないんですよね。ちなみに最近耳にしたのですが、この豆菓子は、10円でおかわりができるそうです。今度行ったらおかわりしてみます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で464m
cafe vincennes deux
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅2番出口から徒歩2分くらいのところにあるくつろぎカフェのヴァンサンヌドゥはフランスの田舎のカフェをイメージした温もりある癒しの空間の中で極上のカフェタイムを味わうことができます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で469m
ハーブス 栄本店/ ハーブス10店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-17 セントラルパークビル2階
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ハーブス 栄本店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ハーブス 栄本店」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅からすぐのところにあるハーブス。 大きなケーキが売りのお店です。ケーキの種類は季節のフルーツによってかわったりします。冬はいちごだったり、様々なケーキを楽しめます
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で476m
コメダ珈琲店 セントラルパーク店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 セントラルパーク店は地下鉄 久屋大通駅と栄駅を結ぶ地下街にある喫茶店です。 地下駐車場もあるので、車でも行きやすいですよ。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ソファ席でゆったりくつろぐことができます。 電源があるので、パソコンやタブレットを利用している方もよく見かけます。 全席禁煙なのもうれしいポイントです。 メニューも豊富で、種類豊富なドリンク類のほか、サンドイッチやグラタン、デザートなどが楽しめます。 テイクアウトもできるので、近くでお仕事されている方にもオススメです。 また、開店時間〜11:00の間はモーニングをおこなっており、ドリンクを注文でローブパンかトーストが付いてきます。 営業時間は、月〜土曜日が7:30〜21:30、日・祝日が7:30〜20:30となっております。 定休日はありません。 支払いは、現金のほか、クレジットカードや電子マネーも利用できるので、キャッシュレス派の方にもオススメです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で482m
BAKERY 京都桂別邸
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13先
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「BAKERY 京都桂…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「BAKERY 京都桂…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩10分程度のところにあるパン屋さんです。 こちらで以前パンを購入しましたがとてもふわふわで美味しかったです。サンドの種類も多くバリエーション豊かなので毎日飽きず食べられます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で501m
スターバックスコーヒー 栄公園オアシス21店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日実家に帰省し、オアシス21へ遊びに行ったときに立ち寄りました。帰省自体久しぶりでたまにはと思い、母と一緒に出掛けていましたので母も一緒にお店に入ったのですが、実家の近所には最近店舗ができたばかりで、まだほとんど行ったことが無いようでとてもめずらしがっていました。季節的にもまだまだ暑かったので季節限定のフラペチーノを一緒に頼もうと勧めてみたのですが、普段からホットしか飲まないとのことで断られてしまい少し残念でした…(笑)次の機会があれば再チャレンジしたいと思います。ホットコーヒーを飲んでいましたが、かなり気に入ったようで今度は自分でも近所の店舗に行ってみると言っていました。 平日の夜でしたが学生さんや社会人だけでなく、観光客らしき海外の方もたくさんいて思いのほかにぎわっていたのが印象的でした。オアシス21自体が地下鉄名城線、東山線栄駅から直通になっているので立ち寄りやすいのかもしれません。基本的にテーブル席のみでゆっくりできる店内なのでおすすめです!
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で505m
Seis gelato
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白河公園の近くにおいしいジェラートのお店「Seis gelato」さんがあります。 個性的な外観で、大きな木製の扉と緑に囲まれています。 最初はどんなお店なのか外からうかがい知ることができないので、SNSで検索すると「ジェラートのお店」ということがわかりました。 こちらのジェラートは、ビーガンの方でも安心して食べられるように、豆乳が使われているこだわりの逸品だそうです。 注文方法も斬新で、入り口にあるメニュー表から4種類のジェラートを選び、その色に合わせたコインを持って、重い扉を開けて店内に進むという仕組みです。 店内に入ると、お洒落なスタッフさんが優しく迎えてくれて、イヤリングやピアス、炭酸系の頭皮アイテム、シャンプーやファンデーションなどが美しくディスプレイされています。心地よい空間が広がっていて、カウンター席もあり、店内でゆっくりジェラートを楽しむことができます。 コインを渡して、おすすめのトッピング(100円)をお願いしました。 数分後、カップが届きます。 注文したのは ・チョコレートソルベ・ラムレーズンです。 チョコレートソルベには有機カカオパウダーを使用しており、カカオパウダーには美容効果やダイエット効果があることでも知られていますので、うしろめたさなくいただけるのが良いと思いました。 また、こちらのジェラートには全般的にフレッシュな搾りたての牛乳が使われており、豆乳や黒糖の自然な甘さが感じられます。 口に残らないスッキリとした味わいで、人工甘味料は使われていないのでとても嬉しいです。少し癖のある味わいがあるものの、素材そのものの良さが十分に活かされています。 また、チョコレートでよく使われている「植物油脂」も不使用なので本当に信頼のおけるお店だと思いました。 とても素敵なお店に出会えたことに感謝しつつ、これからも通いたくなるような隠れ家的で穴場を見つけた感じ! これから暑くなる季節なので日参してしまいそうです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で513m
Cafe&Pasta THE CUPS Q
- 投稿ユーザーからの口コミ
- PARCOから少し歩いたところにあるカフェ!二階建でテラス席もあります。内装もとてもオシャレでどこを写真撮ってもかわいい!私は店内で10枚ぐらいは写真撮りました。私は2時頃行きました。待ち時間はなかったですがお客さんはたくさんいました。勉強してる方や友だちと来てカフェしてる方が多かったです。注文は席でするのではなく、カウンターで注文して呼ばれたら取りに行くタイプで、カフェでは少し珍しいタイプです。このお店の看板メニューはナポリタンの上にとろとろの卵が乗ったパスタ。インスタ映え間違いなしです!卵は溶けちゃうようなとろとろでナポリタンとの相性も最高です。ナポリタンにはピーマンなど野菜も入ってて栄養面でもいいです。デザートにはこのフレンチトーストがおすすめ!アイスと一緒に食べると美味しさ倍増! 私は今回ランチとして利用しましたが、カフェとしてPARCOでお買い物して、ちょっとお腹すいたら寄るのにもちょうどいいと思います。栄周辺に行ったらぜひ寄ってみてください。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で520m
PancakeHouseHoiHoi 栄店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目4-2 レジデンシア栄南1A
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「PancakeHou…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「PancakeHou…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市、地下鉄の栄駅から歩いて10分かからないくらいの距離にある、ハワイアンレストランです。外にも席があり、開放的でおしゃれなお店。 パンケーキのキャラクターが可愛いので、娘がかなり気に入ってました。 ふわふわのパンケーキ、とても軽いのであっという間に完食できてしまいます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で521m
カフェ・ベローチェ 栄四丁目広小路通店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ栄四丁目広小路店に行ってきました。栄の広小路通りにありとても利便性のあるカフェです。喫煙できるカフェは少ないのにここは喫煙ルームがあって愛煙家にはとてもありがたいですね。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で528m
ゴンチャ 栄オアシス21店/ ゴンチャ30店舗
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ゴンチャ 栄オアシス…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ゴンチャ 栄オアシス…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴンチャ 栄オアシス21店さんは場所が良いので常に混雑してるイメージです。 季節のドリンクがあり、毎回楽しみです。 定番ドリンクは甘いものもあれば、フルーティものもあり、トッピングも選べて自分好みのドリンクが出来るのがいいです。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で531m
CAFE&DINER Fram&
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「CAFE&DINER…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「CAFE&DINER…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区のテレビ塔下にありますFram&。外観、店内ともにオシャレで軽食からメイン料理まで美味しい洋食が堪能できます♪アルコールも置いてあるので昼から飲めるのは嬉しいです◎
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市内に位置する「コンパル 栄西店」は、地元の人々に愛される喫茶店です。今回は、コンパル 栄西店での体験についてご紹介します。 栄西店は、コーヒーのおいしさ、店内の昭和レトロな雰囲気、サービスの質、価格とコストパフォーマンス、そしておすすめの客層に焦点を当てて探求していきます。 コンパル 栄西店は、名古屋市中心部の栄地下街に位置し、落ち着いた雰囲気の喫茶店として評判の高い場所です。 店の外観はシンプルでモダンで、ショッピングや観光の合間に訪れるのに最適な立地にあります。 店内は清潔感があり、懐かしさを感じる内装が特徴です。 シンプルながら居心地の良く、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。座席は個人的なスペースを確保でき、友人や家族とのリラックスした時間を楽しむのに適しています。 コンパル 栄西店のロケーションも魅力的で、名古屋市内の主要な観光名所やショッピングエリアからわずか数分の距離にあります。 アイスコーヒーは、そのシンプルな美味しさが際立つ一杯でした。豆の風味が豊かで、過度な苦味や酸味は感じられず、まさにコーヒーの本来の味わいが楽しめました。氷がいっぱい入ったグラスに、ホットコーヒーを注ぐ斬新なドリンクで、飲みごたえもありました。これは名古屋市内で本格的なコーヒーを求める人にとって、必ず試すべき一杯です。 コンパル 栄西店のメニューは、シンプルでありながら高品質の飲み物とサンドウィッチを提供し、訪れる人々に本格的なコーヒー体験を提供しています。 メニューはシンプルでありながら、その品質の高さから、多くの喫茶店ファンがコンパルを訪れています。 ここの名物はアイスコーヒーだけでなく、エビフライサンドも有名です。プリプリのエビフライ3尾をトーストでサンドした商品がコンパルの名物で、代名詞でもあるといえます。 他県の皆さんが名古屋に興味を持っていて、旅行などで訪れてくれるのであれば、ぜひコンパルにも挑戦してみて欲しいです。 きっと、名古屋の人は喜んでくれると思います。ぜひ、ステキな体験をしにきてください!
-
スターバックスコーヒー 栄広小路店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区 錦3-24-24 錦324ビル
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー栄広小路店は、友達とよく行きます。店員さんの接客がすごく丁寧で優しく、素晴らしいです。挽きたてのコーヒーを味わうことが出来て、すごく美味しいです。メニューも豊富で食事も充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市の繁華街、栄の住吉にある「インターネット・マンガ喫茶 亜熱帯 栄住吉店」へお邪魔しました。栄駅から住吉を南に下り、約5分ほどで到着です。飲食店やカラオケだらけの道をまっすぐ、見えてきたのはジャングルのような表情の大きな建物です。え?ここほんとに漫画喫茶であってるかな?と疑問をいだく外観と派手な入り口です。1日中遊べるアジアンリゾートのようなインターネットカフェというコンセプトのようで、期待値が上がりますね。広ーい受付でプランを決めて個室ブースへいざ。ブース席は鍵付きの安心設計とのこと、鍵は必要ですよねー。シングルブース席には43インチのTVがどんと置かれ、ペア席に至っては50インチ4K対応大型TVがどっかり設置されてます。 プライベート感溢れる個室タイプのリビングルームや最新AI搭載マッサージシートも設置されてました。至れり尽くせりでいうことなし。いろんなプランでいろんなブースを体験してみたいです。漫画喫茶といってもやることは人目に触れないで一人静かに映画鑑賞・・もとい、ユーチューブ、ネトフリ鑑賞です。ヘッドホンで集中できるし、無くならないエンドレスドリンク。天国です。こちらのお店はフードメニューもおいしくて、小腹が減ったら簡単なスナック類やどんぶり、定食系・イタリアン・アルコール・デザート等々ピラフやあんかけパスタ、軽い食事からガッツリメニューまでそろってます。もちろんアルコールもあるから一人宴会が個室で完結出来ちゃいますね。個人的に最高です。モーニング受付時間:AM6:00〜AM11:00で基本のモーニングは無料でいただけちゃいます。基本のモーニングといっても立派ですよ?トースト丸っと1枚分とポテトサラダ、スクランブルエッグがワンプレーとで運ばれてきました。充分なボリュームですね。ランチ受付時間:AM11:00〜PM3:00でこちらもお得なランチパックというプランがあります。夜通しお邪魔して朝から昼までゆったり滞在しても2000円かからず過ごせました。完全防音のカラオケブースでのどから血が出るまで大声でストレス発散して歌い上げましたWあー楽しかった。やっぱり金曜の夕方から非常に込み合うみたいです。おすすめは午前中から昼間の空時間。私は待ち合わせの時間つぶしで 1時間単位でお伺いして、5‐6曲カラオケしてテンション上げてその後の予定に臨んでます。
-
CAFE&DINER Fram&
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「CAFE&DINER…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「CAFE&DINER…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区のテレビ塔下にありますFram&。外観、店内ともにオシャレで軽食からメイン料理まで美味しい洋食が堪能できます♪アルコールも置いてあるので昼から飲めるのは嬉しいです◎
-
サンマルクカフェ 栄スカイル店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4-5
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「サンマルクカフェ 栄…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 栄…」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄栄駅から徒歩3分ほどの場所に有ります。クロワッサンの絵のついた可愛い看板が目印です。休日の16時頃、夫と二人で行きました。店内は混みあっていましたが、なんとか二人席を確保出来ました。店頭には様々な種類のパンがならんでいて、セルフで好きなものを取り、レジに運びます。アーモンドクリームクロワッサンと、チョココロネを選び、レジで私はホットコーヒー、主人はアイスコーヒーをミディアムサイズでオーダーしました。レジでお会計を済ませると飲み物がトレイに乗せられました。思っていたよりもサイズが大きくて驚きました。クリープやお砂糖など必要なものをいただき、テーブルへ戻ります。パンはとても美味しそうで、半分こして食べました。甘すぎず丁度良い大人の味がコーヒーに良く合います。クロワッサン生地もしっとりサクサクで美味しいです。30分ほどお茶を楽しみました。店内は少し暗めの照明の為、短時間でも非常にリラックス出来ました。また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋刀剣博物館に寄ったついでに、ここのレストランで食事をしました。 半券チケットで割引があったので(笑) 名古屋めしがおすすめみたいで、旅行で来ていたこともあり、せっかくだから鰻のひつまぶしをいただいた。量もそこそこあったし、お出汁もおいしかった。さらに、リーズナブルな価格設定だったのは好印象!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナディアパークの隣のビルにある、スターバックスです。1階は狭めで座席数は少ないですが、2階に上がると広々とした店内でした。窓側の席は1人でゆっくりしたいときにぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の中心地栄にあり 公園やバスターミナルなどの 公共施設と商業施設との複合施設である オアシス21の地下1階、商業施設の一角にある アイスクリームショップです。 公共交通機関での利用は 名古屋市営地下鉄名城線、東山線の栄駅、 名鉄瀬戸線の栄町駅から徒歩数分のところにあります。 近隣の商業施設であるセントラルパークからは 地下で直結されています。 店舗の広さやレイアウトは 他のサーティーワンとほぼ同じですが、 このお店の魅力はオアシス21にある 多数の休憩スペースです。 地下から階上までが吹き抜けになっていて そのスペースにテーブルとイスが多数用意されています。 購入した商品をそれぞれのテーブルで 楽しむことができます。 平日、休日問わず、たくさんの人が利用しています。 先日アイスがお得になるイベントが 開催されていて多くの人がお店の外まで並んでいました。 たくさんのアイスをテーブルで 食べているのを見てついつい並んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は大のコーヒー好きです。 専門店の高級なコーヒーも良いですし、安価な缶コーヒーでも好きですし、 とにかく何かあるとコーヒーです。 白飯には流石にお茶ですけど。。。笑 ここは栄のロフト近くにある「カフェ・ド・クリエ白川通店」になります。 もう誰もが知る定番のカフェですよね。 栄駅からはぶらりと徒歩で10分くらいかな?矢場町駅からは5分前後なので 矢場町からの方が近いです。 栄の繁華街の中なので、各所、各店舗有名なカフェが立ち並んでいます。 スター何ちゃらだったり、ドトー何ちゃらだったり、個人カフェだったり、 いろいろより取り見取りの中、クリエかというと一番近所なのと、 喫煙所が併設されているのがメリットです。 ここ最近飲食店は禁煙ブーム?で、全席禁煙の店が増えてきていますが、 愛煙家の私はコーヒーブレイクにはタバコは欠かせない人です。 もちろんこのご時世、賛否あるかとは思いますが、個室に入って迷惑かけずに 吸ってますので、見逃してください♪ 普通にコーヒーはホットもアイスも定番中の定番で、もう語ることは無いと 思いますが、まず昔からのサイズの表記でS・M・Lと分かり易い。 どこぞのカフェのオプションがどうだとか、ショートだとかトールだとか、グランデだとか、なんならベンティだとか、おっさんの私には量が分かりづらい。。。笑 で、週末や休みの日なんかは、2階建てのこちらの2FでPCやiPad持ち込んで 仕事したり、小説読んだりたまにくつろぐのが好きです。 まあまあ広いので、落ち着ききます。 ドリンクも季節限定メニューも侮れなくて、アイスで好きなんだけど、 チョコミントのアイスドリンクなんかもあって幸せ♪ モーニングのトーストセットもしっかりしてるし、ランチで行っても パスタも美味しいよ♪ これまたカルボナーラ好きの私は、「半熟たまごと3種のチーズカルボナーラ」なんかペロリです。カスクートのサンドなんかも、外はサクッと中はモチっとしてハムやチーズが合うので、片手で食べれるサンドウィッチやホットドックなんかも好きです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄名城線矢場町駅3番出口から徒歩1分、矢場町駅から189mと駅から少し近いところにあるcafe DODO(カフェ ドゥードゥー)です。営業時間は11:30-23:00、定休日は月曜日です。立地はあまりいい場所とは言えにくいくらい少し分かりにくいところにあり、お店自体が細長い空間になっているので、看板を目印にしていきましょう。また階段がとても急なので要注意です。降りる時がとても怖いと個人的に感じました。このお店は、ペット対応もしているので、とても珍しいお店だと思います。「ペットは人数に含めないようにお願いします」「吠え癖のある子や大型犬は入店できません」とかいてあるので、要注意です。予算は大体¥1.000〜¥3.000程度で済むので、美味しいランチをお手頃にいただけるのがとてもよかったです。席状況ですが、15席しかないので、日や時間帯によっては混む場合もあるので、予約していくのをお勧めします。そのため比較的落ち着いた空間なので、ゆったり食事を楽しみたい方にはうってつけのお店だとおもいました。お料理に関しては、迷ったら、テレビや雑誌の取材が殺到したつけナポリタンがお勧めです。チーズが濃厚で?とを絡めて食べるのが絶品です。また最後の締めにいただけるのおにぎりが付いているので、残ったソースに入れることで、リゾットとしても食べるのもお勧めです。他にもローストしたカモのお肉とアボカドをコリアン風ソースで和えたかもとアボカドのコリアンボウル、オリジナルわさびマヨソースががかかってる和風オムライス、ピリ辛でバジルの風味がいいピリ辛チキンバジルごはんなど、様々あるのが魅力的です。飲み物も種類が多く、私はクリームソーダのブルーハワイを頼みました。他のお店と比べてブルーハワイのシロップ感がなく、とても飲みやすかったです。アイスクリームの大きさもちょうどよくシロップと混ぜた時の色味もかわいかったのでとてもお勧めです。ぜひ一度訪れてみてください。
-
ハーブス 名古屋松坂屋店/ ハーブス10店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店南館8F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「ハーブス 名古屋松坂…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ハーブス 名古屋松坂…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄3丁目16-1 松坂屋さん名古屋店本館地下1階にあるハーブス名古屋松坂屋店に夕方に利用。名古屋市の有名なケーキ屋さんということで、ワクワクしながら訪問。はじめにケーキを選んで入店するシステムで、店頭にはハーブスさんがこだわり抜いたさまざまなケーキが並んでいた。店内で飲食する場合は1ホールではなく1カットで頂くのが基本のよう。悩み抜いた結果、ブルーベリーチーズタルトを注文。店員さんに案内され店内に入ると、白を基調とした整った空間が広がっていた!席につくと飲み物メニューを勧められて、メニュー表を渡していただいた。紅茶、コーヒー、ベバレージと書かれたソフトドリンクメニューの大きく分けて3種類の飲み物が用意されている。私はコーヒーが苦手なので、紅茶メニューを閲覧。紅茶メニューは季節の紅茶を始めとした有名どころのダージリンやアッサム、オリジナルハーブブレンドなど、これまた頭を悩ますほどたくさんの種類があった。せっかくだったので季節の紅茶(当時は春摘み ベルガモットオレンジのホット)を注文。こちらの春摘み ベルガモットオレンジは春摘みダージリンにベルガモットとオレンジの香りが加わった、とてもすっきりとした味わいと店員さんに教えていただいたため、暑い日でしたがホットで香りを味わいたくホットに♪。先に季節の紅茶がテーブルに運ばれたが、ケーキを待つ前に紅茶がとてもいい香りだったため、先に頂くことに。店員さんにご紹介いただいた通り、柑橘系の香りがとても良く、なんとも幸せな香りが鼻を抜けていくとても大人な一杯?。ホットにして正解と思うほど香りがはっきり伝わってくる素敵な紅茶。そうこうしている内にお目当てのブルーベリーチーズタルトが到着。その名の通りチーズタルトの上に溢れんばかりのブルーベリー?。ブルーベリーチーズタルト本体も1カットと聞いていたのですが想像より大きく食べ終わるころには満腹。上に乗っていたブルーベリーはとても新鮮で甘くしっかりこだわったものを使っているというのが一口でわかるほど。チーズタルトは周りの生地の部分がしっかりした焼き上がりでサクサクしているのに、中のチーズケーキの部分がとても滑らかでトロトロ!午後ゆっくりしたい日にはぜひハーブスさんで香り豊かな紅茶とみずみずしいフルーツが乗ったケーキ楽しんでみては?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区の桜通り沿いで、国道41号線と交わる近くにあります。今池にもありますが、こちら高岳は本店となります。各種のケーキやシュークリームが有名で、何か良い事があったり記念日にはよく購入します。もちろん、何も無い時でも頂いています。同店は結構、ファンが多くいつ行ってもお客がいます。1Fは店頭で購入ができます。2Fで飲食ができる様になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の帰り道にコーヒーをテイクアウトしたくて入りました。久屋大通駅から徒歩5分くらいにところにあります。やっぱりドトールは美味しかったです。今度はゆっくりできる時に行きたいです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェスプーンは、名古屋市中区にあるこじんまりとしたカフェで、先日訪れた際の体験がとても心地よく、思い出に残っています。街中の喧騒を少し離れた場所にあり、外観はシンプルでありながら、温かみを感じさせるデザインが特徴です。私が訪れたのは週末の午後で、店内はほどよい賑わいを見せていましたが、落ち着いた雰囲気が漂い、心からリラックスできる空間でした。 店内に足を踏み入れると、木目調のインテリアと柔らかな照明が出迎えてくれます。座席はテーブル席とカウンター席があり、一人でも複数人でもゆったりと過ごせる作りになっています。私は窓際の席に案内され、外の景色を眺めながらゆっくりと時間を過ごすことができました。 カフェスプーンのメニューは、こだわりのコーヒーと手作りのスイーツが中心で、どれも魅力的で選ぶのに迷ってしまうほどです。私は、店のおすすめとされている季節のタルトと一緒に、カフェラテを注文しました。タルトは、季節のフルーツがふんだんに使われており、見た目にも美しく、まず目で楽しむことができました。味は、甘さ控えめでフルーツの酸味が程よく効いており、サクサクとした生地との相性が抜群でした。一口ごとに素材の良さを感じられる、手作りの温かみを持つ一品です。 カフェラテは、クリーミーな泡と濃厚なエスプレッソの風味が絶妙なバランスで、心地よい香りが鼻をくすぐります。ラテアートも施されており、見た目でも楽しめる一杯でした。飲み進めると、コーヒーの豊かな味わいが口の中に広がり、タルトとの相性も非常に良かったです。量も程よく、スイーツとの組み合わせで満足感が得られる内容でした。 スタッフのサービスもとても心地よく、温かみのある接客が印象的でした。訪問時、少し混雑していたにもかかわらず、スタッフは一人ひとりに丁寧に対応しており、細やかな気配りが感じられました。例えば、注文を待っている間に店内の雰囲気やおすすめのメニューについて軽く会話ができ、和やかな気持ちで過ごせました。 また、カフェスプーンは店内の雰囲気だけでなく、音楽や香りなど、五感で楽しめる要素が豊富に揃っています。静かに流れるジャズのBGMが、心を落ち着ける効果をもたらし、カフェの中で過ごす時間がまるで別世界のように感じられました。また、店内に漂うコーヒーの香りは、どこか懐かしさを感じさせるもので、訪れるたびに安心感を与えてくれます。
-
カフェ・ド・クリエ 桜通大津店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-4-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「カフェ・ド・クリエ …」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「カフェ・ド・クリエ …」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区にある「カフェ・ド・クリエ 桜通大津店」さんです。 国道19号から少し入ったところにある店舗で、「桜通大津」交差点近くにあります。 平日は朝7時から開店しており、お仕事前にも利用できるので、とても便利です。夜21時まで営業しているので、日中のお茶タイムにも多くの方が利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市の地下鉄「伏見駅」から歩いて直ぐの場所にある喫茶店です。 こちらのお店は地下1階にあって、通りすがりではちょっと入りにくい感じがしますが、店内は落ち着いた雰囲気で、中々良い感じのお店です! 近くには「御園座」や「映画館」もあって、イベント等が行われる時に小休止する場所として、こういうお店があると良いですね。 モーニングは、小倉トーストやフレンチトーストのセットメニューもあって、お食事はオムライスやハンバーグなど、美味しそうな洋食メニューも充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 職場の先輩へのプレゼントを購入するために栄に行きました! 休憩がてら矢場町のスタバへ♪ 栄パルコからすぐのアクセスです。 平日のお昼間だったので、比較的空いていました。 この日は、1人で行動してたので、1人でも入りやすいスターバックスを選びました。 スターバックスはいつも落ち着いた雰囲気で、居心地がとても良いです。 期間限定のいちごフラペチーノがありましたが、コーヒー気分だったので、スイートミルクコーヒーとシナモンロールを注文。 スイートミルクコーヒーはやさしい甘さで、ほっと一息つけるような味わい。 有効期限が迫っていたドリンクチケットが700円分あったので、店員さんおすすめのカスタムをしました。 ベンティサイズ、ホイップ追加、キャラメルシロップ追加! ギルティな甘さで癒されました。 シナモンロールは上にシュガーが乗っている、珍しいタイプ。 温めていただいてふわふわ、しっとりで最高に美味しかったです。 ちょっとしたご褒美時間、大満足です。また疲れを癒しに伺います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ栄四丁目広小路店に行ってきました。栄の広小路通りにありとても利便性のあるカフェです。喫煙できるカフェは少ないのにここは喫煙ルームがあって愛煙家にはとてもありがたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ 名古屋パルコ店という店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市中区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありますが、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄矢場町駅5番出口から出てすぐに、まっすぐに向かいます。まっすぐに向かった先にある横断歩道を渡って、さらにまっすぐに向かった先の右側にある名古屋パルコ店東館に入ります。東館に入って、まっすぐに向かった先を左に曲がって右側にあるエスカレーターで地下1階まで下がります。地下1階まで下がった先を右に曲がり、さらに左に曲がって、まっすぐに向かった先の右側にある西館に続く連絡通路を渡ります。連絡通路を渡って西館にたどり着いた後、右に曲がってまっすぐに向かった先のエレベーターの左側にあるお店が、サンマルクカフェ 名古屋パルコ店です。 お店の営業時間は、月曜日から日曜日は、10:00〜21:00までとなっております。 定休日は、名古屋パルコ店に準じております。 ここのお店は、テーブル席がありますが、落ち着いて過ごせる空間となっております。 このお店は、軽食とデザートの種類が豊富となっており、入口では、右側に数種類のパンが列になって並んでおり、進む際に選択して取る事が出来ます。進んだ先の会計の箇所では、デザートやドリンクが頼めます。 今回は、パンで「チョココロ」と期間限定の「プレミアムチョココロ桔梗信玄餅」、ドリンクでは、「抹茶ラテ」を選び、[アイス]と[ホット]の選択が出来ましたが、[アイス]を選択しました。 運ばれてきた「抹茶ラテ」は、抹茶の香りと甘味があって美味しかったです。「チョココロ」は、クロワッサンの生地の中にチョコレートが入っていて美味しかったです。「プレミアムチョココロ桔梗信玄餅」は、クロワッサンの生地の表面に、きな粉がまぶして合って、中に餅と餡子があって驚きましたが、生地との相性が良くて美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューの料理を頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、テイクアウトが出来るので、おすすめです。
-
ショコラトリー・タカス
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ショコラトリー・タカ…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ショコラトリー・タカ…」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の中心地にあるチョコレート専門店です。喫茶スペースはかなり小さいので店頭予約で待たないと入れません。私が行った時は、予約してから離席して良く、順番が近づいたら電話でお知らせしてくださいました。 季節限定のクリスマスケーキなども人気ですぐに売り切れてしまいますので、しっかりインターネットで情報を追っていかないと食べられないものも多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クラシックショコラシンフォニーフラペチーノは、特にチョコレート好きにはたまらない一品です。このフラペチーノは、濃厚でリッチなチョコレートの風味が特徴で、まるで贅沢なデザートを楽しんでいるかのような感覚を味わえます。 まず、フラペチーノのベースとなるチョコレートソースは、上質なカカオの香りが漂い、口に入れた瞬間からその濃厚さが感じられます。甘さと苦味のバランスが絶妙で、まるで本物のチョコレートケーキを食べているかのような満足感を得ることができます。また、フラペチーノのクリーミーなテクスチャーは、滑らかで飲みごたえがあり、暑い季節には特に心地よいひんやり感を楽しむことができます。 さらに、このフラペチーノにはトッピングとしてホイップクリームが乗せられ、その上にさらにチョコレートソースがかけられています。ホイップクリームの軽やかさと、濃厚なチョコレートソースの組み合わせは、味わいのアクセントとなり、より一層贅沢な気分を演出します。クリームが溶けていく過程で、フラペチーノ全体に甘さとクリーミーさが広がり、飲むたびに異なる味わいを楽しむことができます。 クラシックショコラシンフォニーフラペチーノは、見た目にも美しく、チョコレートのダークな色合いとホイップクリームの白が対照的で、インスタ映えすること間違いなしです。写真を撮る楽しみもあり、友人や家族とシェアするのにも適しています。 また、このフラペチーノは、ただの飲み物にとどまらず、特別な日のご褒美や、ちょっとした休憩時間のお供としても最適です。チョコレートの豊かな風味が心を満たし、リラックスしたひとときを提供してくれます。 季節限定で登場することも多いので、出会えたときにはぜひ試してみてほしい一品です。チョコレートの魅力を存分に楽しむことができるクラシックショコラシンフォニーフラペチーノは、まさにチョコレートのシンフォニー。自分へのご褒美や、大切な人との特別な時間にぴったりのフラペチーノです。ぜひ、贅沢な味わいを楽しんでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの喫茶店で懐かしい雰囲気のお店です。中に入ると奥の方まで席があり、今どき珍しく喫煙席もあり、icosなら吸うことができます。ランチも喫茶店メニューにある普通のメニューですが、すごく美味しくて、日替わりランチはとてもお得です。店員さんもお水のおかわりなど巡回してくださりとても気配りできていて、なぜか居心地の良いお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本