「HIS ビックカメラ岡山営業所」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS ビックカメラ岡山営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区柳町1丁目14-15にあります、横神さんです。西川緑道公園の近くにあります。営業時間は22時から、4時まで営業しているみたいです。店内の席もテーブル席とカウンター席がありました。注文スタイルについてですが、席に着く前に食券で買うスタイルでした。食券機にもラーメンの写真がついているのでイメージしやすくて良かったです。私は、笠岡ラーメンのネギラーメンを頼みました。笠岡ラーメンは親鶏を使ったチャーシューがポイントなので楽しみにしていましたが、とっても美味しかったです。スープもあっさり過ぎず、麺もしっかりしていて美味しかったです。ラーメンの種類も多くとても迷いました。期間限定でつけ麺もあるみたいです。写真を観る限りでは幅広麺を使ってるみたでした。今度は食べてみたいです。ラーメン以外にもとっても美味しそうなデミカツ丼もありました。私は行く時間帯もそうですがお腹にお米まで入りそうではなかったので断念しました。 笠岡ラーメンを岡山市で食べれることにとても嬉しく思いました。行ったことないからが居たらおすすめのお店です。
-
周辺施設HIS ビックカメラ岡...から下記の店舗まで直線距離で824m
元祖じゃんがららぁめん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区中山下1丁目にあるラーメン屋。 スープがとにかく旨い! 麺も中太タマゴ麺と細ストレート小麦麺を選べます。その日の気分で好きなほうをどうぞ!ちなみに私はいつも細麺です! 味玉は外せません!抜群においしいので是非ご賞味ください!
-
周辺施設HIS ビックカメラ岡...から下記の店舗まで直線距離で911m
中華そば山冨士田町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区田町にある老舗ラーメン店です。お酒を飲んだ後に必ずシメに寄らせていただいています。とてもあっさりした醤油ラーメンなので、スープも全部飲み干せます。私のオススメは「醤油ラーメンネギ多め」、香りが高いネギを使っているそうで、クセのないスープにピッタリです。塩おにぎりもおいしいですよ。
-
周辺施設HIS ビックカメラ岡...から下記の店舗まで直線距離で932m
とりそば太田 天満屋地下店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満屋岡山店の地下のフードコートに出来たとりそば太田の新しいお店です。 醤油ベースと塩ベースの2種類のそばがあります。 天満屋地下店には限定の五目とりそばがあります。 具沢山でとても美味しかったです。 骨付鷄も天満屋地下店限定みたいです。 気になっているので次は食べたいです。
-
周辺施設HIS ビックカメラ岡...から下記の店舗まで直線距離で979m
源八らーめん中央町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央町の呑み屋街にあるこちらのお店は18時から翌3時までの営業。深夜の時間帯は大勢のお客さんで賑わってます。 塩スペシャル850円がイチオシで、イカ・ホタテ・エビ・にら・もやし・豚肉・人参・白菜、大きなエビが3尾入った具沢山の美味しいラーメンだったよ!
-
周辺施設HIS ビックカメラ岡...から下記の店舗まで直線距離で979m
長崎ちゃんめん 岡山伊福店/ 長崎ちゃんめん34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎ちゃんめん 岡山伊福店は岡山市北区伊福町にあるチェーンのちゃんめん店です。 ちゃんめんと一言で言うと、ラーメンとちゃんぽんのいいとこどりな商品です。 野菜や海産物など12〜13種類の具がボリュームたっぷりで、味は野菜や海産物の味がミックスした、さっぱりした飽きの来ない味を特色としています。 店内のメニューには野菜たっぷりちゃんめん、海鮮五目ちゃんめん、醤油ラーメンや担々麺、カツ丼などがあります。またサイドメニューには餃子やチャーハン、またそのセットなどがあり、自分好みのメニューをチョイスすることができるようになっております。 また、期間限定の牛ホルモンが入っているもつ鍋ちゃんめんや、新年にはオリジナルグッズや長崎ちゃんめんとチャーハンなどオリジナルメニューの引換券が入って大変お得な福袋を提供しております。 私が年末に妻と2人で長崎ちゃんめん岡山伊福店に訪れた際は、とても多くのお客様がいらっしゃり、行列ができておりました。 店内は床やテーブル、ソファやグランドメニューの表まで清潔感があり、従業員の方もとても親切で元気よく挨拶してくださりました。 私たちはテーブルとカウンターが選べたのでテーブルの席を選び、長崎ちゃんめんとチャーハン(ハーフサイズ)のセットを選び、麺を増量するオプションがあったので麺を増量していただきました。 注文したちゃんめんとチャーハンのセットは10分ほどで到着して、すぐに食事を楽しむことができました。 ちゃんめんの味はあっさりしつつもコクがあり、麺は少し太めでコシがある麺で、増量したにもかかわらず飽きの来ない味になっていると感じました。 チャーハンもシンプルで食べやすく、味付けも万人受けするようなとてもおいしく仕上がっていると感じました。 また店内のトイレを利用させていただいたのですが、そちらもとても清潔に管理されていて、とても快適に使うことができました。 2人で2500円程度の価格で食事を楽しむことができるのでとてもおすすめです。 みなさんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とりそば太田は、岡山県岡山市にある有名なそば店です。こちらでは、岡山名物のとりそばを味わうことができます。 とりそばとは、鶏肉のそぼろをのせた温かいそばのことで、岡山県のご当地グルメとして知られています。とりそば太田では、こだわりの自家製手打ちそばを使用し、鶏肉の旨味がじんわりと染み込んだそばつゆと組み合わせて提供されます。 店内はアットホームな雰囲気で、家族連れや地元の人々に愛されるお店です。また、とりそば太田では、そば以外にも岡山の郷土料理や定食メニューも楽しむことができます。 岡山を訪れる際には、とりそば太田で岡山名物のとりそばを味わってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山の豚骨と言えば……で、必ずと言っても過言ではないほど名前が上がるお店。『麺屋咲』 お店の外まで香るパンチの効いた豚骨スープの存在感は最高です。目で携帯や地図を見るよりも鼻で香りを辿っていけばお店に到着です。 お水はセルフ、注文は食券機から買うスタイル。 最近はこの無機質なスタイルもだんだん気に入ってきました。注文は壁にかかってある数あるメニューの中から、さきぶたラーメンと替玉をチョイス。いつからかラーメン一杯1,000円時代。そんな世知辛い世の中でありながらも750円という価格はサラリーマンには助かります。 席へ座り回りを見渡してみると時間帯も関係していると思いますがサラリーマンがほぼですね サラリーマンが通うラーメンは美味しさに間違いないと勝手に思っています。そうこうしていると濃厚な見た目にガツンと鼻にくる豚骨の香りが広がる一杯が到着。 豚骨スープは少しとろみがあり飲むと口の中に広がり鼻へ抜ける豚骨の香りがしっかりとあり豚骨のコクとまろやかさが、これでもかと言った感じでしっかり味わえます。 麺は細麺ストレート、少し芯が残ってるかどうかの茹で加減が個人的にはとても好みです。 すすり心地も良く豚骨スープも麺によく絡み、トッピングのネギ、キクラゲも相性良し。 これまた見た目にもパンチのある分厚い大きめのチャーシューは少し甘めの優しい味付け。この豚骨スープとのギャップがお互いを引き立て美味しいですね。 食べ終えてから替玉をお願いして頂くと、いままでの豚骨スープの香りに気を取られてましたが、これまた麺そのものがとても美味しい事に気づかされました。 少し味変を試みて卓上のラーメンたれをかけてすすると少しキレのある濃い味付けになります。 豚骨好きの方からしても、なかなかにパンチが強いですが食べやすく美味しい豚骨ラーメンでした。 私としてはこのパンチが強い臭いそのものも癖になっちゃいますね。 思い出したらまた食べたくなりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区田町にある老舗ラーメン店です。お酒を飲んだ後に必ずシメに寄らせていただいています。とてもあっさりした醤油ラーメンなので、スープも全部飲み干せます。私のオススメは「醤油ラーメンネギ多め」、香りが高いネギを使っているそうで、クセのないスープにピッタリです。塩おにぎりもおいしいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本店は札幌、2号店はニューヨーク、岡山で3店舗目のワールドワイドなラーメン店です! 店内の壁絵などニューヨークっぽさがあります! 最低でも1杯1300円という金額ながら、実際に食べてみるとボリュームたっぷりで満足感は高いです!またラーメンメニューだけでなく一品物メニューも豊富で居酒屋的な使い方もできます!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本