「HIS アバンティ&オアシス岡山店」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~178施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとHIS アバンティ&オアシス岡山店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町3-4 山佐ビル 1階 Duomo ドゥオモ カジュアルなイタリアン居酒屋さんです。 イタリアさながらの開放感のある広々とした店内は、いつもお客さんで賑わっています。活気があり接客も丁寧で親切です。 イタリア製の薪窯で焼くピッツァは種類が豊富で、いろいろな味を楽しめます。 生地は手ごねで、もっちりジューシーで最高です。 ゆっくり低温長時間熟成させることで旨味を引き出しているそうです。 この店のピザ職人さんは清澄白河にあるナポリピザの名店ベッラナポリで修行され、お店をオープンされました。 お料理はコース、アラカルト、どちらも充実しています。季節を楽しめる新鮮な食材を使った逸品もあります。コースは前菜から季節料理やおすすめの品まで入っているので、かなりお得感があります。 ドリンクも豊富で充実しているので、お酒を飲む人も大満足ですし、ノンアルコールの人も楽しめます。飲み放題がおすすめです。 石窯で焼かれるピッツァは香ばしくピザ生地がもちもちで農場のチーズも塩味がちょうどよく本当に美味しいです。 今回食べたピッツァはビスマルクと言う生ハムの味がかなり主張しているピッツァです。 トマトソース、モッツァレラチーズ、半熟卵、生ハム、パルミジャーノチーズ、黒胡椒が使用されていて、ピザを焼いた後に生ハムと半熟卵を綺麗にトッピングして提供されました。 お料理は、どれも美味しく付け合わせの野菜も抜群に美味しです。 皮がパリパリで楽しい食感のカツオのソテーやソースがとても美味しいポーク料理や付け合わせのさつまいもが美味しい奈義牛のソテーなどです。 イタリア産ブッラータチーズと季節のフルーツは季節によって果物が変わるので、今の時期はメロンでした。メロンが甘くてジューシーでとても美味しくブッラータチーズと一緒に食べると塩味が加わって生ハムメロンに似た感覚で食べれました。 前菜の盛り合わせは、 黒毛和牛のローストビーフ 鰆の藁燻製 生ハム カプレーゼ 鰆の藁燻製はおすすめメニューにもなっていて前菜で食べられるのはお得でした。 肉厚で弾力のある鰆からは燻製の香りがしっかりめについていてワインが進みます。 全体的にしっかりめの味付けのものが多いので、ワインと一緒にいただくとより美味しく味わえます。 おすすめのイタリアンです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岡山駅前の桃太郎通りから少し南へ入った所にあるブタ肉料理専門のお店です。コア本町の裏側にあります。かなり昔になりますが一度訪問したことがあります。岡山県産のピーチポークを使った料理が頂けます。名物はせいろ蒸しで、たっぷりの野菜と豚肉をポン酢とごまダレで頂きます。日本酒と良く合うので、お酒好きの方にオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岡山市北区幸町に有るバー、レストランです。営業時間は19時からですが深夜3時まで営業しているお店です。料理はお願いしたら出来る限り答えてくれます。一例で大盛りナポリタンをお願いしたらフライパンごと出てきました。お酒の種類も豊富で楽しいお店です。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で319m
イタリア料理ラ・ボッカ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幸町のマンション一階にお店があります。岡山のイタリアンの中でも人気の高いお店です。 夜の営業のみで、オススメは6,200円(7皿)と8,500円(8皿)の2コースです。お肉、魚、野菜、パスタ等バランスよく、本格的イタリアの伝統的な料理法が楽しめます!
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で334m
ナイーブ(naive)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北区の緑道公園沿いで営業されている、お洒落な雰囲気のダイニングバーであります!!飲み放題のコースも多数あるので、パーティーなどにも使い勝手が良くて、落ち着いた大人の雰囲気漂うお店です。ワインに合うメニューばかりで大満足のお店であります。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で346m
レストランクロワサンス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、岡山の中心部幸町にあります。岡山駅から徒歩5分ほどで行けます。こちらのフランス料理屋さんのシェフは岡山、東京の有名店で修行されて出店されたお店になります。シェフは素材に非常にこだわっておられ専用の生産者さんからしか仕入れておりません。またメニューはその日その日で良いものを使ったコースを提供してくれるので行く度に楽しめます。
-
周辺施設HIS アバンティ&オ...から下記の店舗まで直線距離で379m
ヴィアパーチェ(VIAPACE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンクリートの打ちっぱなしの壁に木のテーブルと椅子を合わせたオシャレな雰囲気の落ち着いたお店です。 イタリアンバル的な雰囲気で、夜は3500円から5000円のコースと他にアラカルトとがあります。ワインも色々な種類置いており、何を食べてもハズレなしの良いお店ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区表町1丁目にあるカジュアルイタリアン“al bacio(アル バーチョ)“のご紹介です。路面電車の城下駅から徒歩約3分、岡山シンフォニーホールのすぐ西側に位置しており、とても訪れやすい立地です。定休日は火曜日で、営業時間はランチタイムが11:30-14:00、ディナータイムは18:00-21:00(新型コロナウイルス感染拡大により変更あり)です。席数は約50席で個室はありませんが、結婚式の二次会などにもよく利用されるお店なので、立食であれば100名ほど入れるそうです。店内の装飾がとてもおしゃれでナチュラルな雰囲気なので、SNSで知って来店される方も少なくないのではないでしょうか。もちろんばっちりSNS映えもするので、二次会やパーティーで利用されるのも納得です。普段は比較的ランチタイムのほうがご利用客が多く、友人や恋人とのお出かけで立ち寄ったり、ディナータイムになると記念日や誕生日をお祝いする場としてご利用されている方が多い印象です。私はいつも友人との食事でディナータイムにお邪魔しています。ディナーメニューでは、「夜ごはんセット」と「前菜セット」からチョイスすることができ、メインは生パスタですが、セットのサラダやスープも絶品です。一品目に運ばれてきたのはカボチャのポタージュで、一口一口なめらかなカボチャの優しい味わいにすぐにこのお店の虜にさせられました。メインの生パスタは、麺にこだわりがあることがしっかり伝わるほど、もちもちで弾力のある、そしてソースとしっかり絡む一品で素晴らしく美味しかったです。現在コロナ禍で、同席の友人たちのパスタなどを一口ちょうだいと言いにくい状況ですが、どれも美味しそうなので何回も通って制覇したいと思っています。ランチにふらっと立ち寄るのも良し、少し特別な日のディナーとして利用するも良し、素敵なお店で必ず満足していただけますので皆様もぜひ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0022 岡山県岡山市北区岩田町2-5 スペインバル kurakura クラクラ 神戸の一流ホテル出身のシェフが腕をふるう、スペイン料理のお店です。 コストパフォーマンスも、お料理の味も、お店の雰囲気も抜群のお店です。 本場スペインバルのような店内は、一人でも気軽に楽しめますし、利用人数で席を調整していただけるので大人数でも楽しめます。 カウンター席やテラス席、個室もありました。テラス席は風が気持ちよく開放感があり、人気の席だそうです。 スペイン料理といえば、パエリアが代表的なお料理だと思いますが、サザエのガーリックバター焼きやアヒージョも、とても美味しいです。 サザエのガーリックバター焼きは、ガーリックバターとの相性が抜群で、バケットにつけて食べると、とても美味しいです。 パエリアも何種類かあり、ミックスパエリアはシーフードの香りが高く、お焦げも美味しく、お酒にも合うお味です。 朝採れ野菜が、たっぷり使用されていて、新鮮な有機野菜のスープやサラダなど、甘くて美味しい野菜を味わえます。 揚げ物はカニクリームコロッケや生ハムのコロッケなどボリューム感もあり濃厚でクリーミーで美味しかったです。 塩が利いていてお酒に合うお料理が多く、どれも美味くお酒が進みます。 特に生ハムは丁度いい塩加減です。 店員さんの笑顔と丁寧な対応も満足度を高めてくれます。 楽しい時間と美味しいお料理とお酒を楽しめる素敵な人気店なので、なるべく予約は早めのほうが良いかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町3-4 山佐ビル 1階 Duomo ドゥオモ カジュアルなイタリアン居酒屋さんです。 イタリアさながらの開放感のある広々とした店内は、いつもお客さんで賑わっています。活気があり接客も丁寧で親切です。 イタリア製の薪窯で焼くピッツァは種類が豊富で、いろいろな味を楽しめます。 生地は手ごねで、もっちりジューシーで最高です。 ゆっくり低温長時間熟成させることで旨味を引き出しているそうです。 この店のピザ職人さんは清澄白河にあるナポリピザの名店ベッラナポリで修行され、お店をオープンされました。 お料理はコース、アラカルト、どちらも充実しています。季節を楽しめる新鮮な食材を使った逸品もあります。コースは前菜から季節料理やおすすめの品まで入っているので、かなりお得感があります。 ドリンクも豊富で充実しているので、お酒を飲む人も大満足ですし、ノンアルコールの人も楽しめます。飲み放題がおすすめです。 石窯で焼かれるピッツァは香ばしくピザ生地がもちもちで農場のチーズも塩味がちょうどよく本当に美味しいです。 今回食べたピッツァはビスマルクと言う生ハムの味がかなり主張しているピッツァです。 トマトソース、モッツァレラチーズ、半熟卵、生ハム、パルミジャーノチーズ、黒胡椒が使用されていて、ピザを焼いた後に生ハムと半熟卵を綺麗にトッピングして提供されました。 お料理は、どれも美味しく付け合わせの野菜も抜群に美味しです。 皮がパリパリで楽しい食感のカツオのソテーやソースがとても美味しいポーク料理や付け合わせのさつまいもが美味しい奈義牛のソテーなどです。 イタリア産ブッラータチーズと季節のフルーツは季節によって果物が変わるので、今の時期はメロンでした。メロンが甘くてジューシーでとても美味しくブッラータチーズと一緒に食べると塩味が加わって生ハムメロンに似た感覚で食べれました。 前菜の盛り合わせは、 黒毛和牛のローストビーフ 鰆の藁燻製 生ハム カプレーゼ 鰆の藁燻製はおすすめメニューにもなっていて前菜で食べられるのはお得でした。 肉厚で弾力のある鰆からは燻製の香りがしっかりめについていてワインが進みます。 全体的にしっかりめの味付けのものが多いので、ワインと一緒にいただくとより美味しく味わえます。 おすすめのイタリアンです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本