「JTBマルイファミリー志木店」から直線距離で半径1km以内のホームセンターを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTBマルイファミリー志木店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設JTBマルイファミリー...から下記の店舗まで直線距離で785m
島忠新座店/ おすすめホームセンタ…1,082店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の志木駅から徒歩10分くらい。 志木駅が最寄りですが、住所は新座市東北になります。 志木駅南口を出ると正面にある新座中央通りをまっすぐ行った十字路の角にあります。大きな看板が建物の上にあるので、とても分かりやすいです。 駐車場は三階と屋上、それから信号を渡った所にもあり、どこも無料です。とても広いので満車ということはほとんどなさそうです。 営業時間は、10:00〜20:00です。 一階と二階が店舗です。 一階はホームセンターです。でも、いわるゆホームセンターにあるような日用品、園芸用品、DIY用品、ペット用品、カー用品、レジャー用品だけでなく、薬、家電などもあります。 家電は、電気屋さんとは違って冷蔵庫や洗濯機などはないようですが、掛け時計や電気ケトル、照明器具やクーラーなどが数多くあります。クーラーは取り付け工事もしてくれます。 二階は家具売り場と100円ショップのダイソーがあります。 ダイソーの売り場はけっこう広いので、品揃えが充実しています。 家具売り場も広々していて、ゆっくり選べると思います。 壁に、タンスの選び方や、電動ベッドの選び方などを分かりやすく解説したものが貼ってあるので、選ぶ際に参考になります。 家具を購入した人は、60分無料で軽トラックを借りられるので、自分で運びたい人には嬉しいサービスだと思います。 私が案外よく使うのは、コピー機です。 モノクロだと5円、カラーは30円なので、コンビニでコピーするより安いです。 ちなみにA3だと、モノクロは10円、カラーは60円です。 それからペット愛好家にとってはとても良いお店だと思います。ペットフードやグッズもたくさんありますし、ペットチャリティーボックスというのがあって、こちらの店舗で買った商品が不要になったら寄付することができます。毎月第4日曜日には、保護猫の譲渡会もしているそうです。 店舗で購入したものに限るようですが、不要になった園芸用の土も回収してリサイクルしているそうです。 プリンターのインクカートリッジの回収ボックスもあって、エコに力を入れているなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の志木駅から徒歩10分くらい。 志木駅が最寄りですが、住所は新座市東北になります。 志木駅南口を出ると正面にある新座中央通りをまっすぐ行った十字路の角にあります。大きな看板が建物の上にあるので、とても分かりやすいです。 駐車場は三階と屋上、それから信号を渡った所にもあり、どこも無料です。とても広いので満車ということはほとんどなさそうです。 営業時間は、10:00〜20:00です。 一階と二階が店舗です。 一階はホームセンターです。でも、いわるゆホームセンターにあるような日用品、園芸用品、DIY用品、ペット用品、カー用品、レジャー用品だけでなく、薬、家電などもあります。 家電は、電気屋さんとは違って冷蔵庫や洗濯機などはないようですが、掛け時計や電気ケトル、照明器具やクーラーなどが数多くあります。クーラーは取り付け工事もしてくれます。 二階は家具売り場と100円ショップのダイソーがあります。 ダイソーの売り場はけっこう広いので、品揃えが充実しています。 家具売り場も広々していて、ゆっくり選べると思います。 壁に、タンスの選び方や、電動ベッドの選び方などを分かりやすく解説したものが貼ってあるので、選ぶ際に参考になります。 家具を購入した人は、60分無料で軽トラックを借りられるので、自分で運びたい人には嬉しいサービスだと思います。 私が案外よく使うのは、コピー機です。 モノクロだと5円、カラーは30円なので、コンビニでコピーするより安いです。 ちなみにA3だと、モノクロは10円、カラーは60円です。 それからペット愛好家にとってはとても良いお店だと思います。ペットフードやグッズもたくさんありますし、ペットチャリティーボックスというのがあって、こちらの店舗で買った商品が不要になったら寄付することができます。毎月第4日曜日には、保護猫の譲渡会もしているそうです。 店舗で購入したものに限るようですが、不要になった園芸用の土も回収してリサイクルしているそうです。 プリンターのインクカートリッジの回収ボックスもあって、エコに力を入れているなと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本