「JTBイオンモール岡山店」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJTBイオンモール岡山店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設JTBイオンモール岡山店から下記の店舗まで直線距離で462m
中華そば山冨士本町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豚骨醤油ベース+海鮮の出汁のラーメンは岡山の昔ながらのラーメンの味。メニューはシンプルにベースの中華そばにトッピングが色々違うだけ。でもラーメンがとても美味しいので、店内はいつも満席状態。夜中までやってるので、〆のラーメンとしても最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区柳町1丁目14-15にあります、横神さんです。西川緑道公園の近くにあります。営業時間は22時から、4時まで営業しているみたいです。店内の席もテーブル席とカウンター席がありました。注文スタイルについてですが、席に着く前に食券で買うスタイルでした。食券機にもラーメンの写真がついているのでイメージしやすくて良かったです。私は、笠岡ラーメンのネギラーメンを頼みました。笠岡ラーメンは親鶏を使ったチャーシューがポイントなので楽しみにしていましたが、とっても美味しかったです。スープもあっさり過ぎず、麺もしっかりしていて美味しかったです。ラーメンの種類も多くとても迷いました。期間限定でつけ麺もあるみたいです。写真を観る限りでは幅広麺を使ってるみたでした。今度は食べてみたいです。ラーメン以外にもとっても美味しそうなデミカツ丼もありました。私は行く時間帯もそうですがお腹にお米まで入りそうではなかったので断念しました。 笠岡ラーメンを岡山市で食べれることにとても嬉しく思いました。行ったことないからが居たらおすすめのお店です。
-
周辺施設JTBイオンモール岡山店から下記の店舗まで直線距離で611m
ラーメン小料理ちょうや
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岡山市北区駅前町に有るラーメン屋さん、ラーメン小料理ちょうやです。店員さんのおすすめはトンコツラーメンですがどれも美味しく食べられるお店です。店内は活気が有り店員さんの対応は丁寧で凄く良いお店です。
-
周辺施設JTBイオンモール岡山店から下記の店舗まで直線距離で690m
麺恋佐藤カズキング店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本店は札幌、2号店はニューヨーク、岡山で3店舗目のワールドワイドなラーメン店です! 店内の壁絵などニューヨークっぽさがあります! 最低でも1杯1300円という金額ながら、実際に食べてみるとボリュームたっぷりで満足感は高いです!またラーメンメニューだけでなく一品物メニューも豊富で居酒屋的な使い方もできます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗の周辺にはラーメン屋さんが多くあるのですが、醤油味の背脂ラーメンが食べたくなったので来店しました。 来来亭は滋賀県発祥の京都風醤油味の鶏がらスープのラーメンで、背脂をふんだんに入れてくれます。 背脂の入ったラーメンが好きな私は、よく来店する大好きなラーメン屋さんです。 また、全国に250店舗もある有名なラーメン屋さんでもあります。 来来亭大供店の店員さんは皆んな元気が良く、入店すると大きな声で気持ちの良い挨拶をしてくれます。 お昼の時間を少し過ぎた頃に大人2で来店しましたが、あまり混雑していなかったためテーブル席に案内してくれました。 私はラーメン、チャーハン、餃子のセットを注文しました。 ラーメンはネギ、背脂がたっぷり入っていて私好みの味でとても美味しかったです。 チャーハンも味が濃く、餃子も皮がパリっとしていて美味しくいただけました。 味も接客も大満足でしたので、また近くにきた際には来店しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岡山県岡山市北区大供本町473-1にあるラーメンのお店です。 こってりラーメンが有名で私も食べました。 こってりなのに食べやすく箸が止まりませんでした。 ほかにも炒飯と豚キムチも食べました。 皆様も是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区磨屋町2-3 【営業時間】 月曜日 11:00 ~ 14:30 17:00 ~ 0:30 火曜日 11:00 ~ 1:00 水曜日 11:00 ~ 1:00 木曜日 11:00 ~ 2:00 金曜日 11:00 ~ 2:00 土曜日 11:00 ~ 2:00 日曜日 11:00 ~ 2:00 (ラストオーダー30分前) 定休日:年末年始 今日は近くの商店街で催し物があったので家族4人で出かけていて、風船を貰ってご満悦の長女が『お腹空いたラーメン食べたい』との事だったので行ってみました。 なんといっても行列が出来る人気店です。 仕事中の昼ご飯には行列の多さに諦めて帰ってしまうのですが、今日は運よくすぐに入れました。 入店すると厨房や若い女性店員からの明るく元気な掛け声でした。本当に気分がいいものです。 特に若い女性店員さんは笑顔も可愛いく動きがきびきびとしてとても素晴らしかったです。 最近、味は美味しいのに店員さんの動きが悪く私語雑談が目立つお店を残念に思う事が多いので さすが、一風堂といった感じでした。 私は個人的に1番好きな『白丸元味』妻は『赤丸新味』 子供達は『お子様ラーメン』を注文しました。 注文してからすぐに全員分きました。 博多ラーメンらしい白濁したスープに極細麺。トッピングもキクラゲ、青ねぎ、チャーシューと標準的な組み合わせにモヤシが少々。 食べてみると全体的に上品に仕上げられているので、老若男女でも美味しく食べられそうです。 子供達も美味しい美味しいと言いながら食べてました。手分けして子供達に食べさせていたのですが妻のラーメンが少し時間が経ってしまいました。 すると厨房より『ちょっと麺がのびてる気がするので作り直します』と声をかけてくれました。 大丈夫ですよとお断りしたんですが、『美味しく食べてもらいたいんで』と作り直してくれました。心遣いに味以上の美味しさを感じました。とても美味しかったです。 博多ラーメンを食べたくなった際には、 博多一風堂 岡山店 家族連れにもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市の中心部に近い鹿田町にある老舗のラーメン店です。醤油ラーメンと塩ラーメンが人気ですが、私の周りでは塩ラーメンが特に人気です。細麺にあっさりとした美味しいスープの相性がとても良い一杯です。食べ始めはあっさりしているので物足りないような気がするかもしれませんが、食べ進めていくとこの味の良さが良く分かります。食べ終わるころにはきっとこのラーメンのファンになっているかもしれません。 公式のメニューとして「だご茶漬け」というメニューがあります。これはラーメンを食べ終えて残ったスープをお茶漬けにして食べるための薬味の乗ったご飯です。ラーメンのスープを締めにお茶漬けにして食べてください。ということです。カップラーメンの残りにご飯を入れて食べるとお母さんに叱られたという方もいるかと思いますが、このお店ではスープをお茶漬けにして良いんです。それだけ美味しいスープですので是非、こちらでお食事をする機会がありましたら「だご茶漬け」注文してみてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区柳町1丁目14-15にあります、横神さんです。西川緑道公園の近くにあります。営業時間は22時から、4時まで営業しているみたいです。店内の席もテーブル席とカウンター席がありました。注文スタイルについてですが、席に着く前に食券で買うスタイルでした。食券機にもラーメンの写真がついているのでイメージしやすくて良かったです。私は、笠岡ラーメンのネギラーメンを頼みました。笠岡ラーメンは親鶏を使ったチャーシューがポイントなので楽しみにしていましたが、とっても美味しかったです。スープもあっさり過ぎず、麺もしっかりしていて美味しかったです。ラーメンの種類も多くとても迷いました。期間限定でつけ麺もあるみたいです。写真を観る限りでは幅広麺を使ってるみたでした。今度は食べてみたいです。ラーメン以外にもとっても美味しそうなデミカツ丼もありました。私は行く時間帯もそうですがお腹にお米まで入りそうではなかったので断念しました。 笠岡ラーメンを岡山市で食べれることにとても嬉しく思いました。行ったことないからが居たらおすすめのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本