「名阪近鉄旅行株式会社 ツアー予約センター」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名阪近鉄旅行株式会社 ツアー予約センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で364m
天ぷら呑み 小島ん家
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で420m
YLANG YLANG
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から徒歩圏内にありますYLANG YLANGに初めて行きました。お腹は空いていなかったのでドリンクを楽しみました。お酒の種類が多く迷って決めきれなかったので、刺激のあるお酒をお願いしました。バーテンダーの方は謎な注文にも笑顔で応えてくれ、マスター特製のウォッカに山椒を漬け込んだお酒を出してくれました。私の希望通り、一口飲むと舌が痺れる刺激的なドリンクでした♪1杯目はソーダで割ってくれていましたが、あまりに美味しくクセになってきたので2杯目はロックで頂きました。ロックで飲むとさらに山椒の痺れが強烈で味わったことのない感覚でした◎お腹はいっぱいでしたがドリンクに合う一品で薄くスライスしたサラミを出してくれましたが、それが絶妙にマッチしお酒が止まりませんでした。本当はもっと飲みたかったのですが、営業時間ギリギリに行ったので時間が無くその日は2杯で諦めました。店内もスタッフの方も親切で雰囲気も良く、必ずまた行きます。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で453m
丸の内1丁目ワイン酒場・ムッシュ(MUSH)
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目11-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区丸の内にあるワイン酒場。地下鉄丸の内駅から徒歩5分ぐらいです。ワイン酒場と言っても、ビールやウイスキー、カクテルなど色々置いてあるので、ワインが少し苦手な方でも楽しめるお店です。ドリンク1杯と料理2品が付いて、税込1,100円のちょいのみセットがあるので、気軽に立ち寄れます。お一人様でも入りやすいお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどにある九州・宮崎料理のお店どてかぼちゃでお酒と美味しい九州料理をいただきました。 お店の外には大きなちょうちんがあり、美味しい居酒屋さんの雰囲気です。 店内にはカウンター席とテーブル席があり壁には沢山のお酒が並んでいます。 奥のテーブル席は窓からライトアップされた堀川を眺めることが出来ますよ。 カウンター席がありますので、一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気は良いですね。 メニューをみますと、種類が豊富でどれも美味しそうです。 オススメは日向鶏を使った炭焼に鶏南蛮、馬刺し、自家製さつま揚げ、からし蓮根など。お惣菜も美味しいですよ。 しっかりとご飯をいただきたい方には、水炊鍋に赤鶏ちゃんこ鍋などのお鍋料理も美味しくてオススメです。 お酒の種類も焼酎から日本酒、泡盛にビールなど種類も豊富で嬉しいですね。 特に焼酎の種類はとても多くて焼酎好きにはオススメですよ。 次回は赤鶏ちゃんこ鍋をいただきたいと思います。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で580m
葱屋平吉 名古屋錦一丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葱屋平吉 名古屋錦一丁目店は名古屋市営地下鉄伏見駅から徒歩4分ほどの場所にある居酒屋です。 施設の外観は趣があり、天ぷらや焼き鳥、鍋料理など様々な種類の料理を楽しむことができます。また、ソフトドリンクや酒の種類も豊富なため、忘年会などで利用する団体も多いです
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で586m
ずいこう
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目1-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ずいこう」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ずいこう」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに腹の膨れるものが食べたいと思いお肉のおいしいお店を探していた。ずいこうさんはランチにおいしい豚肉料理を食べられると知り合いから聞いていたので早速行ってみた。 場所は地下鉄丸の内駅より西へ徒歩5分、堀川沿いにあるのだが看板が小さく地下1階にあるため少しわかりにくい。 階段をくだり木のドアがあるのだが中の様子がわからないので少し緊張しながら扉を開ける。 店内は細長く厨房とカウンター席のみで10席程度。12時前に行ったのだがほぼ満席で何とか座れた。この混み具合から少し期待が持てそうだと思う。 メニューを見ると実にシンプルだ。 ポークステーキ定食、生姜焼き定食、スタミナ焼肉定食、ステーキ丼、スタミナ丼のみと数を絞っているのを見て味に自信ありと見た。 一番上に載っているポークステーキ定食150gを注文ししばし待つ。 目の前で調理しているのだがきれいな厨房で手際よく調理されているマスターを見て期待に胸が膨らむ。 ほどなくして料理が提供されるがカウンターからの受取方式だ。まずはごはんと味噌汁、そして最後にポークステーキのお出ましだ。 まずは心を落ち着かせるために味噌汁から。合わせみそのシンプルな味噌汁だがおいしい。 それから主役のポークステーキに挑む。なんと肉厚だろう。ここはナイフの出番で一口サイズに切ってゆく。スーッとナイフが入っていくのでやわらかいのが想像がつく。 一口ポークステーキをほおばる。柔らかくジューシーでとろけるようだ。たれの味付けもちょうどよい。続けて2口、3口と箸を進めるが大事なポークステーキが残り半分になったのに気づいてご飯を間に挟む。ご飯の甘さでポークステーキの味がさらに引き立つ。味噌汁、ポークステーキ、キャベツ、ご飯のローテーションでアッという間に完食してしまった。 ポークステーキ150gでは全然足りないので200gにすればよかったと後悔したが次の楽しみにとっておこう。 ちなみにお肉は栃木県産瑞穂野もち豚を使用しているそうだ。さぞかし良い肉だろうと思う。 夜はバーのようだがおいしいつまみがあるんだろうな。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で607m
世界の山ちゃん 納屋橋店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-18-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」から「世界の山ちゃん 納屋…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の山ちゃん 納屋橋店は、広小路通り沿いの名古屋ヒルトンの向かいにあります。世界の山ちゃんの看板メニューは手羽先が有名ですが、涼しくなってくるともつ鍋が恋しくなってきます。世界の山ちゃんのもつ鍋には、塩とみその2種類がありますが、個人的にはあっさりした味付けの塩が好みです。野菜がたっぷり入ったもつ鍋は、野菜嫌いの私にも食べられるから不思議です。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で659m
焼き鳥鉄板居酒屋かわよし 伏見・丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-4 浜島ビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「焼き鳥鉄板居酒屋かわ…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「焼き鳥鉄板居酒屋かわ…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅近くにある居酒屋さんです。 店内はテーブル席とカウンター席があり、ゆっくり食事をする事が出来ます。 メニューも豊富にあるので飽きる事がありません。 店員さんも明るく対応してくれます。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で662m
甘藍
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「甘藍」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「甘藍」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内1丁目。地下鉄鶴舞線丸の内駅、北改札口付近のエレベータに乗り、地上へ。国道22号伏見魚ノ棚交差点を西へ向い、徒歩2分ぐらいのところにあります。 こじんまりとしたお店ですが、いつも満席。店内は、カウンター席とテーブル席があり、ずらりと並べられた日本酒とおばんざいの盛り合わせ、外の黒板に書かれた一品などがおすすめです。ご賞味ください。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で722m
ORPHEE
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ORPHEE」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ORPHEE」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内駅よりすぐにある隠れ家的なレストランバーです。 ソムリエオーナーが営むレストランバーとのことでワインのセレクトがとても多い。入り口は地上ですが、ドアを開けると直ぐに地下へ降りる階段が待ち受けてます。雰囲気抜群でここから既にテンションあがってしまう。店内は薄暗く、大人な空気です。カウンター席も10席ほどあって、2軒目利用のサラリーマンの方がしっとりお酒を楽しまれてました。飲み放題をつけたコースでもなんと4600円以下からあり、18:30迄のスタートで飲み放題120分が⇒150分になったりするサービスもあります。ホームページとフェイスブックは要チェックです。 【コース内容】 ◇キャビアとイクラのカナッペ ◇イタリア産ハムの盛り合わせ ◇タコのフリットのサラダ ◇ノルウェー産サーモンフライとカキフライ ◇ピッツァ マルゲリータ ◇イタリア野菜とチョリソーのトマトソースペンネ ◇ローストビーフ 赤ワインソース ◇キャラメルのケーキ こちらのメニューでしたが、おなかがはち切れんばかりのボリュームでした。居心地の良い空間に大満足です。こんなにおいしくって空間が素敵でめずらしいお酒も飲めるのに、とってもお値打ちでびっくりしてしまう。アラカルトでお酒とともにつまむものも揃ってて、とっても使い勝手がよさそうです。コースはボリューム満点なので、1軒目としてしっかり食事を取るのもよし、お酒のつまみにアラカルトを楽しんで2軒目、3軒目として使うもよし・・。シチュエーションに応じて使い分けて見たいですね。個人的にこういったバーでいただく食事は美味しくって夕飯がてらよく利用しているのですが、こちらのメニューの味付けは私の舌にどんぴしゃハマる美味しさです。もっといろんなモノを食べて好きな物をおぼえつつ、再訪したいなと思いました。あ、入り口の階段は暗くてわりと角度があるから、酔っ払った帰りの登りは気をつけてね。手すりをしっかりもって地上へ這い出て下さい(笑)わたしは転がりました。結婚式の2次会とかでも利用されるようで、たまに貸切の札が出てたりします。クーポンでのご利用の場合、クレジットカード、PayPay でのご利用はできないそうなので注意を!
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で769m
鳥貴族 御園・伏見店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋行くのに、さすがにワンコインで印刷するのは難しい。ただ、ビール片手にこちらのお店では、ワンコイン程度のおつまみがたくさん食べれます。ちょっと寄る分には、このお店、とても良いです。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で771m
丸の内シュウマイ 一昇軒
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-16-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「丸の内シュウマイ 一…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内シュウマイ 一…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この『丸の内シュウマイ 一昇軒』名古屋市中区丸の内にある、お昼は定食のお店で、夜はBARになるお店です。お店の名前にもあるようにシュウマイを売りにしていて、私は会社が近くなので、ランチを食べにいきました。 売りにするだけあってシュウマイはとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、土曜日に伏見駅に用事があったため前日に予約して、こちらの店舗に来店してみました。栄にも同じ店舗があり、そちらには何度か行ったことありましたが、こちらの店舗は初めてです。 他の用事に合わせて18時に予約して来店しました。予約していたおかげですぐに席に案内していただきました。カウンターには数名のお客様が食事を楽しんでいる様子でした。 最初のファーストドリンクは店員さんが注文の仕方等の説明を受けるときに注文を受けてくれましたが食事やその後のドリンクは全てタッチパネルにて注文できました。わざわざ店員さん呼ばないでも呼びたいときもタッチパネル押すだけでOKだったのはとても良かったです! おしぼりも温かいもの、もしくは冷たいもので選択できました。 この選択できるお店はなかなかないので、とてもいいサービスと感じましたよ。 場所は地下鉄・伏見駅から徒歩5分以内で店舗に行けました。 駅から途中大きな看板があり、すぐにそれで店舗の場所がわかりましたよ。 広小路通沿いを広小路中ノ町の信号へ向かって歩いていると、店舗が入っているビルがあり、その地下1階にあります。 店舗は少しだけ薄暗いような雰囲気で落ち着けました。半個室もあるようで50席ないようでしたよ。カウンター席、テーブル席が出入口から見えて、それだけで20名ほど座れるような感じでした。 メニューも迷うほどあり、サラダは「みょうがとじゃこのサラダ」にしました。とってもみょうがが効いていておいしかったです! すごく感動したのは「白肝のお刺身(低温調理)」これはとってもクリーミーでしつこくなく、食べてビックリしました。それられていた自家製だし醤油も美味しさを増していました。 定番の串はうなじ串、こちらはお店おススメで歯ごたえもよかったです。 毎回たべる、つくねも定番のおいしさ!ホルモンなど好きな方はこの店舗の赤ひもは絶品のよう。(275円くらいです)他にはささみワサビなど少し変わったものも注文して堪能しました。 最後の〆はやはり、しげラーメン。出汁が最高!サイズも〆にとっても良いサイズで楽しめました! また伏見駅近くに行くことがあったら来店しようと思います。
-
周辺施設名阪近鉄旅行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で854m
個室炙りダイニング楽蔵名古屋伏見店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市の中区にある居酒屋楽蔵。 伏見駅から出てすぐの所にあるので、利用しやすくアクセスの非常に良いお店です。 私が利用した時は鍋のコースを頂きました。 値段は一人当たり4500円で、飲み放題付きです。飲み放題のメニューが豊富で、多くの方が楽しめると思います。料理の量は充分沢山あり、2軒目に行く必要がない程度にはしっかりとしたボリュームです。味も美味しく、飲み放題の種類の豊富さもあり、飽きずに最後まで楽しむ事ができます。 席については、個室となっており、周囲の人を気にせずに楽しむ事ができます。また、20人程度での利用で、それなりの大人数で利用しましたが、個室でも広々とした掘りごたつの席でした。 店員の方の説明も丁寧で、注文したドリンクも直ぐに持ってきてもらえました。 アクセス、値段、料理、席どれをとっても素晴らしく、とてもお勧めできる居酒屋です。 伏見駅で良く降りられる方、名古屋で飲み会をする方は是非一度検討してみてはいかがでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大臣 本店は、名古屋市中区栄1丁目5-6にある老舗の居酒屋さんです。 なんと創業明治40年の老舗の居酒屋で昭和レトロな雰囲気が味わえるお店です。居酒屋好きに有名なお店で全国から大臣目当てで来るお客さんもいるくらいです。よくテレビでも取り上げられています。名古屋市営地下鉄伏見駅7番出口からすぐの所にありアクセスもいいです。 日祝日が定休日で、営業時間は月曜日から金曜日までが15時45分から21時15分でラストオーダーが20時30分、土曜日が15時45分から20時15分でラストオーダーが19時30分でラストオーダーが19時30分となっています。 大臣は好きなお店の一つで先日友人2人で飲む機会があったので大臣に行くことにしました。平日の夜19時でしたがたくさんの人で賑わっていました。予約はしていませんでしたがタイミングよく席が空いておりすぐに案内してもらえました。お店は2階建てですが、この日は1階の席に案内されました。 大臣の注文方法は面白くドリンクは店員に注文をしますが、フードは1階のカウンターに小皿料理が置いてあるので自分が食べたいものを選んで持っていくというスタイルです。小皿料理は約30種類ほどあり毎日店内で手作りされています。季節の食材を使用した一品料理など酒のつまみにピッタリのものが揃っていて値段もリーズナブルです。また中央あたりに刺身や大甚名物の土手味噌やアジフライ、豚串カツなどのオーダーメニューが注文できるカウンターもあります。季節の新鮮な食材を毎日市場で仕入れしているため刺身も新鮮で美味しいです。 まずはビールで乾杯をし、小皿料理を何種類か選びました。他にもまぐろの刺身やアジフライなどを注文しお酒のつまみにしました。大臣は日本酒「加賀鶴 特別醸造 超特選特等酒」があり「超特選特等特別本醸造」の樽酒を飲めるのは全国で大臣だけです。二杯目はこちらの燗酒を注文しました。料理にもよく合い大変美味しかったです。 会計は注文した皿とドリンクのグラスの数を数えて値段を計算してもらいます。楽しい時間を過ごせてリフレッシュできました。また利用したいお店です。
-
世界の山ちゃん 納屋橋店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-18-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」から「世界の山ちゃん 納屋…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の山ちゃん 納屋橋店は、広小路通り沿いの名古屋ヒルトンの向かいにあります。世界の山ちゃんの看板メニューは手羽先が有名ですが、涼しくなってくるともつ鍋が恋しくなってきます。世界の山ちゃんのもつ鍋には、塩とみその2種類がありますが、個人的にはあっさりした味付けの塩が好みです。野菜がたっぷり入ったもつ鍋は、野菜嫌いの私にも食べられるから不思議です。
-
旨いもん酒場 みやび 丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-10-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「旨いもん酒場 みやび…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「旨いもん酒場 みやび…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の鶴舞線「丸の内駅」2番出口から直ぐの場所にある居酒屋さん。先日、初めてお邪魔し、コース料理の飲み放題付きで予約しました。和食を中心としたお料理で、おでんは具材に出汁がしみこんでいて美味しかったです。寒くなったらまたお邪魔したいです。
-
丸の内1丁目ワイン酒場・ムッシュ(MUSH)
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目11-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区丸の内にあるワイン酒場。地下鉄丸の内駅から徒歩5分ぐらいです。ワイン酒場と言っても、ビールやウイスキー、カクテルなど色々置いてあるので、ワインが少し苦手な方でも楽しめるお店です。ドリンク1杯と料理2品が付いて、税込1,100円のちょいのみセットがあるので、気軽に立ち寄れます。お一人様でも入りやすいお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、急にカオマンガイが食べたくなりネットで検索してこちらの店舗に初めて来店しました。土曜日の13時過ぎでしたが混んでいなく好きな席に座ることができました。私以外に2組以外は一人で来ているお客様が多く、私も一人だったのでとても良かったです。 場所は名古屋市営地下鉄の「伏見駅」から徒歩2〜3分のところにあります。ビルの1階にあるため直ぐに分かりましたよ。 店内は雰囲気ある、少しだけ薄暗い店内でした。席はカウンターとテーブル席で35席ほどでしたよ。一人の方はほどんどカウンター席に座っていました。 席のところにパッチパネルがあるため、注文はそちらからするシステムでした。私は蒸し鶏のカオマンガイ¥1,090(税込み)を注文し、本当に直ぐに料理が運ばれてきました。レバーが苦手な人も多いためか?レバー有り・無しを選択して注文。私は大好きなので有りでお願いしました。 MIX(蒸しと揚げ鶏)や揚げ鶏の場合はもう少し時間かかるようです。ランチで付いてきたスープはしっかりとしたコクがありとても美味しかったです。カオマンガイの蒸し鶏はとってもふわふわで柔らかく、ご飯がしっかりショウガが効いていました。付いていたタレを使用しなくても楽しめる味でしたよ。途中から味変で2種類のタレを少し楽しんで食べました。 食事の終わりかけにお客様が続けて入ってきていつも間にか満席に近くなっていました。 お会計はタッチパネルにて会計を押してからレジへ行くシステムのようで、最初は分からずボタン押してから待っていたら店員さんが声をかけてくださいました。店員さんも日本人の方や外国人の方もいて、接客も雰囲気もよかったですよ。 日本人には最近人気のガパオライスやグリーンカレー、気になったのはカオソーイというタイの北部の名物のラーメンのような料理もありました。 今度はこちらのチェレンジも楽しいかと思いましたよ。駅近くなので仕事帰りにもサクっと行けそうでした。
-
ORPHEE
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ORPHEE」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ORPHEE」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内駅よりすぐにある隠れ家的なレストランバーです。 ソムリエオーナーが営むレストランバーとのことでワインのセレクトがとても多い。入り口は地上ですが、ドアを開けると直ぐに地下へ降りる階段が待ち受けてます。雰囲気抜群でここから既にテンションあがってしまう。店内は薄暗く、大人な空気です。カウンター席も10席ほどあって、2軒目利用のサラリーマンの方がしっとりお酒を楽しまれてました。飲み放題をつけたコースでもなんと4600円以下からあり、18:30迄のスタートで飲み放題120分が⇒150分になったりするサービスもあります。ホームページとフェイスブックは要チェックです。 【コース内容】 ◇キャビアとイクラのカナッペ ◇イタリア産ハムの盛り合わせ ◇タコのフリットのサラダ ◇ノルウェー産サーモンフライとカキフライ ◇ピッツァ マルゲリータ ◇イタリア野菜とチョリソーのトマトソースペンネ ◇ローストビーフ 赤ワインソース ◇キャラメルのケーキ こちらのメニューでしたが、おなかがはち切れんばかりのボリュームでした。居心地の良い空間に大満足です。こんなにおいしくって空間が素敵でめずらしいお酒も飲めるのに、とってもお値打ちでびっくりしてしまう。アラカルトでお酒とともにつまむものも揃ってて、とっても使い勝手がよさそうです。コースはボリューム満点なので、1軒目としてしっかり食事を取るのもよし、お酒のつまみにアラカルトを楽しんで2軒目、3軒目として使うもよし・・。シチュエーションに応じて使い分けて見たいですね。個人的にこういったバーでいただく食事は美味しくって夕飯がてらよく利用しているのですが、こちらのメニューの味付けは私の舌にどんぴしゃハマる美味しさです。もっといろんなモノを食べて好きな物をおぼえつつ、再訪したいなと思いました。あ、入り口の階段は暗くてわりと角度があるから、酔っ払った帰りの登りは気をつけてね。手すりをしっかりもって地上へ這い出て下さい(笑)わたしは転がりました。結婚式の2次会とかでも利用されるようで、たまに貸切の札が出てたりします。クーポンでのご利用の場合、クレジットカード、PayPay でのご利用はできないそうなので注意を!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テング酒場 名古屋伏見店で夕飯をいただきました。場所は伏見駅、駅ビル直結のビル「日土地ビル」の地下2階にあります。飲食店が多く入るフロアですが、ひときわにぎわっているお店がテング酒場 名古屋伏見店さん。仕事帰りの会社員の方がほとんどでした。店内は広く、席がブースのように区切られており半個室のような空間です。仕切りが高く、居心地の良いお席なので長居できてしまいます。店内でのオーダーは自身のスマホでメニュー、個数等を確認しながらできます。もちろんWIFIもあるので、スマホ利用を問題なくできます。ただちょっと電波弱いかな〜。利用の機械にもよりますがみんなつながり具合がバラバラでした。定番の串焼きメニューを目当てに来ましたが、本当にお安いです。また、タレと塩を選べますが塩の効かせ具合が最高ですね。お酒人ピッタリのおつまみです。料理はどれも小ぶりで、たくさん種類を食べられるサイズです。この日は瓶ビールを頼むと、オーダーごとにくじを引けました。大吉しか対象にならないのが何だかな・・でしたが、この手の遊びある特典があると楽しめますよね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から徒歩圏内にありますYLANG YLANGに初めて行きました。お腹は空いていなかったのでドリンクを楽しみました。お酒の種類が多く迷って決めきれなかったので、刺激のあるお酒をお願いしました。バーテンダーの方は謎な注文にも笑顔で応えてくれ、マスター特製のウォッカに山椒を漬け込んだお酒を出してくれました。私の希望通り、一口飲むと舌が痺れる刺激的なドリンクでした♪1杯目はソーダで割ってくれていましたが、あまりに美味しくクセになってきたので2杯目はロックで頂きました。ロックで飲むとさらに山椒の痺れが強烈で味わったことのない感覚でした◎お腹はいっぱいでしたがドリンクに合う一品で薄くスライスしたサラミを出してくれましたが、それが絶妙にマッチしお酒が止まりませんでした。本当はもっと飲みたかったのですが、営業時間ギリギリに行ったので時間が無くその日は2杯で諦めました。店内もスタッフの方も親切で雰囲気も良く、必ずまた行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄2丁目にある尾張名古屋の台所「山」さんは、名古屋のソウルフード、いわゆる「なごやめし」が楽しめる居酒屋「世界の山ちゃん」と兄弟店ですが、それとは一味違った雰囲気が感じられる居酒屋さんです。 「大人の山ちゃん」をコンセプトにされているお店だそうです。 以前、友人と週末18時頃に食事に行きました。 店内は「世界の山ちゃん」とは異なり、落ち着いた雰囲気でした。 メニューは、「世界の山ちゃん」で提供されている名古屋名物の「幻の手羽先」をはじめ、「味噌串カツ」「どて煮」などがラインナップとしてありますが、こちらの店舗のオリジナルのメニューも多数あります。 やはり「幻の手羽先」をつまみに飲む生ビールは至高ですね(^^) 山ちゃん特有のピリッとコショウ辛い手羽先はビールが進みます。 そのほかに、お刺身が新鮮で身がプリプリしていてとても美味しかったですよ!カニチャーハンも蟹の風味豊かで、シメのご飯にはちょうどいい量でした! また次回も行きたいお店の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大臣 本店は、名古屋市中区栄1丁目5-6にある老舗の居酒屋さんです。 なんと創業明治40年の老舗の居酒屋で昭和レトロな雰囲気が味わえるお店です。居酒屋好きに有名なお店で全国から大臣目当てで来るお客さんもいるくらいです。よくテレビでも取り上げられています。名古屋市営地下鉄伏見駅7番出口からすぐの所にありアクセスもいいです。 日祝日が定休日で、営業時間は月曜日から金曜日までが15時45分から21時15分でラストオーダーが20時30分、土曜日が15時45分から20時15分でラストオーダーが19時30分でラストオーダーが19時30分となっています。 大臣は好きなお店の一つで先日友人2人で飲む機会があったので大臣に行くことにしました。平日の夜19時でしたがたくさんの人で賑わっていました。予約はしていませんでしたがタイミングよく席が空いておりすぐに案内してもらえました。お店は2階建てですが、この日は1階の席に案内されました。 大臣の注文方法は面白くドリンクは店員に注文をしますが、フードは1階のカウンターに小皿料理が置いてあるので自分が食べたいものを選んで持っていくというスタイルです。小皿料理は約30種類ほどあり毎日店内で手作りされています。季節の食材を使用した一品料理など酒のつまみにピッタリのものが揃っていて値段もリーズナブルです。また中央あたりに刺身や大甚名物の土手味噌やアジフライ、豚串カツなどのオーダーメニューが注文できるカウンターもあります。季節の新鮮な食材を毎日市場で仕入れしているため刺身も新鮮で美味しいです。 まずはビールで乾杯をし、小皿料理を何種類か選びました。他にもまぐろの刺身やアジフライなどを注文しお酒のつまみにしました。大臣は日本酒「加賀鶴 特別醸造 超特選特等酒」があり「超特選特等特別本醸造」の樽酒を飲めるのは全国で大臣だけです。二杯目はこちらの燗酒を注文しました。料理にもよく合い大変美味しかったです。 会計は注文した皿とドリンクのグラスの数を数えて値段を計算してもらいます。楽しい時間を過ごせてリフレッシュできました。また利用したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市の中区にある居酒屋楽蔵。 伏見駅から出てすぐの所にあるので、利用しやすくアクセスの非常に良いお店です。 私が利用した時は鍋のコースを頂きました。 値段は一人当たり4500円で、飲み放題付きです。飲み放題のメニューが豊富で、多くの方が楽しめると思います。料理の量は充分沢山あり、2軒目に行く必要がない程度にはしっかりとしたボリュームです。味も美味しく、飲み放題の種類の豊富さもあり、飽きずに最後まで楽しむ事ができます。 席については、個室となっており、周囲の人を気にせずに楽しむ事ができます。また、20人程度での利用で、それなりの大人数で利用しましたが、個室でも広々とした掘りごたつの席でした。 店員の方の説明も丁寧で、注文したドリンクも直ぐに持ってきてもらえました。 アクセス、値段、料理、席どれをとっても素晴らしく、とてもお勧めできる居酒屋です。 伏見駅で良く降りられる方、名古屋で飲み会をする方は是非一度検討してみてはいかがでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどにある九州・宮崎料理のお店どてかぼちゃでお酒と美味しい九州料理をいただきました。 お店の外には大きなちょうちんがあり、美味しい居酒屋さんの雰囲気です。 店内にはカウンター席とテーブル席があり壁には沢山のお酒が並んでいます。 奥のテーブル席は窓からライトアップされた堀川を眺めることが出来ますよ。 カウンター席がありますので、一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気は良いですね。 メニューをみますと、種類が豊富でどれも美味しそうです。 オススメは日向鶏を使った炭焼に鶏南蛮、馬刺し、自家製さつま揚げ、からし蓮根など。お惣菜も美味しいですよ。 しっかりとご飯をいただきたい方には、水炊鍋に赤鶏ちゃんこ鍋などのお鍋料理も美味しくてオススメです。 お酒の種類も焼酎から日本酒、泡盛にビールなど種類も豊富で嬉しいですね。 特に焼酎の種類はとても多くて焼酎好きにはオススメですよ。 次回は赤鶏ちゃんこ鍋をいただきたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本