「日本旅行 米子支店」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~28施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本旅行 米子支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本旅行 米子支店から下記の店舗まで直線距離で91m
エンヤキッチン ホテルハーベストイン米子店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルハーベストイン米子の中にお店はあります。朝食はビュッフェスタイル、夜も営業されています。ホテルに宿泊した時に朝食で利用しました。とてもおしゃれな店内です。和食や洋食が数多く並んでいました。朝からとてもリッチな食事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のディナーはこちら! 米子市明治町にある「もも焼き旬魚 桜丸(ももやきしゅんぎょさくらまる)」さんです。 米子駅前通りにあるお店で、駅から徒歩約5分のところにあり、アクセスが非常によいのが魅力です。店舗に駐車場はありませんが、近隣には多くのコインパーキングがありますので、お車のでの利用ももちろん可能です。 店内はカウンター、個室、半個室がありコロナ感染対策もしっかりとされている様子でした。落ち着いた雰囲気の店内が印象的でしたが、40人程度の団体さんも受け入れ可能とのことでしたので、コロナ禍が終われば、大人数でのご利用も出来るようです。 地元の食材を使った、手料理が魅力のお店で、4種類のコース料理もしくはアラカルトよるお好きな料理を注文することができます。 また、お酒の種類も豊富にあり、地酒や地ビールを始めとする様々なお酒を楽しむことができます。さらに沢山のお酒を飲まれる方は、飲み放題のコースを選ぶ事も出来ますので、ご安心下さい。
-
周辺施設日本旅行 米子支店から下記の店舗まで直線距離で246m
レストランル・ポルト
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR米子駅前のコンベンションセンターの中にある洋食店です。特に不定期に開催されるケーキバイキングは女性のみならずカップルや家族で訪れる方も少なくないようです。一つ一つのクオリティーが非常に高く、生クリームの甘さやフルーツの量など兎に角コストパフォーマンスが高いです。店内も全面ガラス張りで明るく、店員さんも元気ですので気持ちよくお食事ができます。
-
周辺施設日本旅行 米子支店から下記の店舗まで直線距離で428m
Wine&Pasta食堂 Tanaka
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子で人気のパスタ屋さん「Wine & Pasta食堂 Tanaka」さんに行ってきました! 場所は米子市日野町。テナントビルの1階です。 最寄り駅はJR山陰本線米子駅です。 米子駅からは徒歩7分程度の好立地にあります。 米子駅の北口を出て、目の前の大通りを道なりに進み、約6分ほど歩くと右手に中国労働金庫米子支店通称「ろうきん」が見えてくるので、ろうきん前を右に曲がるとすぐ、右手にお店が見えてきます。 黄色とダークグレーの外壁に「Tanaka」と書かれた丸い看板が目印です。 専用の駐車場はありませんが、お店から歩いて1分ほどの場所に「ブルースカイ駐車場」というコインパーキングがあるので、そちらを利用しました。こちらの駐車場は近隣と比べてリーズナブルな価格で1時間100円〜でした。 お店の定休日は月曜日。 営業時間はお昼が11:30〜14:00、夜は18:00〜21:00です。 ランチの予約はできませんが、ディナーは予約ができるようです。 昼間はパスタ、夜はピッツアやおつまみもあり、店名の通りお酒もたのしめるお店です。 店内に入ると、カウンター席が数席とテーブル席が10席ちょっと。 二人がけのテーブル席が多くあり、清潔感があるお店です。 平日のランチタイムに伺いましたが、私が訪れた際には、女性の二人組やおひとりのサラリーマン、おひとりの高校生がいました。 どなたも慣れた様子で注文していました。 ランチメニューが豊富で、気になるメニューがたくさんありました。 一日10食限定で「サービスパスタ」というのがあるようですが、遅めの時間に行ったため売り切れていました。 ちなみに、サービスパスタは「ベーコンとアスパラのオイルソース」「ツナといろいろきのこ バジルクリーム」でした。どちらもおいしそうです。 単品メニューの中から、「ぷりぷりエビとアスパラ トマトソース」1,150円(税抜き)「たっぷりあさり ボンゴレビアンコ」1,080円(税抜き)「サラダ・パンセット」295円を注文しました。 提供までの時間は早く、お味もとっても美味しかったです。 お店の方のご対応もとても丁寧で良かったです。 職場や家の近くにあれば、毎日通いたいお店です。 今度はディナータイムに行ってワインとおつまみもいただいてみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は米子駅前通り沿いの建物の2階にありまして、どちらかというと隠れ家的なオススメの居酒屋さんです! 看板はひっそりと掛かっているイメージですが、どこか高級感溢れる店構えなので、とても入ってみたくなります。 私は友人に連れられて行きましたが、とてもオススメのお店なので紹介させて頂きます。 まずは店内の印象ですが、清潔感がとても好印象で高級感があって大人な雰囲気なので、友人いわく接待にもよく利用されるそうです。 県外の方をこちらのお店に連れてくると、株が上がること間違いなしだと思うので、接待利用はすごく納得しました。 メニューの方はと言いますと、ランチとディナーの2種類がありまして、まずはランチメニューを紹介させて頂きます。 ランチメニューはメインが約8種類の中から選ぶのですが、日替わりでメインが変わるので、その日の気分で選べるのはすごくいいです! 私は友人に連れられて何回か行った中で、メインのおかずが和牛のハンバーグ、サンマの塩焼き、めばるの煮つけ、ビーフシチュー、鶏の南蛮漬けなどホント多種多様で、いつも悩んでしまいます。 このメインに小鉢が2種類、茶わん蒸し、日によってですが刺身盛り合わせ、サラダ、ごはん、みそ汁とセットになっていて、さらに食後のコーヒーまでついてきます! セットもごはん、みそ汁だけでなく色々付いてくるのは嬉しい誤算でした! 次にディナーメニューですが、ディナーは「ミニコース」と「ののコース」の2種類から基本的に選ぶようになっています。 「ミニコース」は、メイン1品を選んでセットになっている刺身の盛り合わせ等がついてくるコースで、ランチメニューに近い内容になっています。 「ののコース」は「ミニコース」とは違って予約が必須となっていて、メインは黒毛和牛のステーキで、デザートも付いているみたいです。 私は「ののコース」はまだ食べた事がないので、次回は予約をして頼んでみたいと思います。 こちらのお店は店主の方が色々要望に応えてくれて、とてもオススメのお店なので、ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のディナーはこちら! 米子市明治町にある「もも焼き旬魚 桜丸(ももやきしゅんぎょさくらまる)」さんです。 米子駅前通りにあるお店で、駅から徒歩約5分のところにあり、アクセスが非常によいのが魅力です。店舗に駐車場はありませんが、近隣には多くのコインパーキングがありますので、お車のでの利用ももちろん可能です。 店内はカウンター、個室、半個室がありコロナ感染対策もしっかりとされている様子でした。落ち着いた雰囲気の店内が印象的でしたが、40人程度の団体さんも受け入れ可能とのことでしたので、コロナ禍が終われば、大人数でのご利用も出来るようです。 地元の食材を使った、手料理が魅力のお店で、4種類のコース料理もしくはアラカルトよるお好きな料理を注文することができます。 また、お酒の種類も豊富にあり、地酒や地ビールを始めとする様々なお酒を楽しむことができます。さらに沢山のお酒を飲まれる方は、飲み放題のコースを選ぶ事も出来ますので、ご安心下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR米子駅前のコンベンションセンターの中にある洋食店です。特に不定期に開催されるケーキバイキングは女性のみならずカップルや家族で訪れる方も少なくないようです。一つ一つのクオリティーが非常に高く、生クリームの甘さやフルーツの量など兎に角コストパフォーマンスが高いです。店内も全面ガラス張りで明るく、店員さんも元気ですので気持ちよくお食事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子で人気のパスタ屋さん「Wine & Pasta食堂 Tanaka」さんに行ってきました! 場所は米子市日野町。テナントビルの1階です。 最寄り駅はJR山陰本線米子駅です。 米子駅からは徒歩7分程度の好立地にあります。 米子駅の北口を出て、目の前の大通りを道なりに進み、約6分ほど歩くと右手に中国労働金庫米子支店通称「ろうきん」が見えてくるので、ろうきん前を右に曲がるとすぐ、右手にお店が見えてきます。 黄色とダークグレーの外壁に「Tanaka」と書かれた丸い看板が目印です。 専用の駐車場はありませんが、お店から歩いて1分ほどの場所に「ブルースカイ駐車場」というコインパーキングがあるので、そちらを利用しました。こちらの駐車場は近隣と比べてリーズナブルな価格で1時間100円〜でした。 お店の定休日は月曜日。 営業時間はお昼が11:30〜14:00、夜は18:00〜21:00です。 ランチの予約はできませんが、ディナーは予約ができるようです。 昼間はパスタ、夜はピッツアやおつまみもあり、店名の通りお酒もたのしめるお店です。 店内に入ると、カウンター席が数席とテーブル席が10席ちょっと。 二人がけのテーブル席が多くあり、清潔感があるお店です。 平日のランチタイムに伺いましたが、私が訪れた際には、女性の二人組やおひとりのサラリーマン、おひとりの高校生がいました。 どなたも慣れた様子で注文していました。 ランチメニューが豊富で、気になるメニューがたくさんありました。 一日10食限定で「サービスパスタ」というのがあるようですが、遅めの時間に行ったため売り切れていました。 ちなみに、サービスパスタは「ベーコンとアスパラのオイルソース」「ツナといろいろきのこ バジルクリーム」でした。どちらもおいしそうです。 単品メニューの中から、「ぷりぷりエビとアスパラ トマトソース」1,150円(税抜き)「たっぷりあさり ボンゴレビアンコ」1,080円(税抜き)「サラダ・パンセット」295円を注文しました。 提供までの時間は早く、お味もとっても美味しかったです。 お店の方のご対応もとても丁寧で良かったです。 職場や家の近くにあれば、毎日通いたいお店です。 今度はディナータイムに行ってワインとおつまみもいただいてみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は米子駅前通り沿いの建物の2階にありまして、どちらかというと隠れ家的なオススメの居酒屋さんです! 看板はひっそりと掛かっているイメージですが、どこか高級感溢れる店構えなので、とても入ってみたくなります。 私は友人に連れられて行きましたが、とてもオススメのお店なので紹介させて頂きます。 まずは店内の印象ですが、清潔感がとても好印象で高級感があって大人な雰囲気なので、友人いわく接待にもよく利用されるそうです。 県外の方をこちらのお店に連れてくると、株が上がること間違いなしだと思うので、接待利用はすごく納得しました。 メニューの方はと言いますと、ランチとディナーの2種類がありまして、まずはランチメニューを紹介させて頂きます。 ランチメニューはメインが約8種類の中から選ぶのですが、日替わりでメインが変わるので、その日の気分で選べるのはすごくいいです! 私は友人に連れられて何回か行った中で、メインのおかずが和牛のハンバーグ、サンマの塩焼き、めばるの煮つけ、ビーフシチュー、鶏の南蛮漬けなどホント多種多様で、いつも悩んでしまいます。 このメインに小鉢が2種類、茶わん蒸し、日によってですが刺身盛り合わせ、サラダ、ごはん、みそ汁とセットになっていて、さらに食後のコーヒーまでついてきます! セットもごはん、みそ汁だけでなく色々付いてくるのは嬉しい誤算でした! 次にディナーメニューですが、ディナーは「ミニコース」と「ののコース」の2種類から基本的に選ぶようになっています。 「ミニコース」は、メイン1品を選んでセットになっている刺身の盛り合わせ等がついてくるコースで、ランチメニューに近い内容になっています。 「ののコース」は「ミニコース」とは違って予約が必須となっていて、メインは黒毛和牛のステーキで、デザートも付いているみたいです。 私は「ののコース」はまだ食べた事がないので、次回は予約をして頼んでみたいと思います。 こちらのお店は店主の方が色々要望に応えてくれて、とてもオススメのお店なので、ぜひ行ってみて下さい!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本